Astell&Kern AK100-32GB [32GB]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2012年10月27日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
現在NW-A16に直挿しで10PROとMDR-1RMKIIで使用しています。
NW-A16はAK100と比べてどうなのでしょうか?
AK100を購入するかポタアンを購入するか迷っています。
書込番号:19555368
1点

プレーヤー同士の性能で言うとAK100の方が有利でしょうね。
単体利用ならAK100かな。音色の好み抜きなら。
SDスロット2つと光デジタル出力搭載はあまりありませんからね。
A10シリーズはハイレゾ音源やDSEEHX利用時にはイコライザが使えないなど制約がありますし、コスト抑えるために残念な仕様もありますので。
AK100は生産終了して結構経ちましたので手に入っても中古でしょうからそこがネックですね。あまり持たないバッテリーが劣化しているでしょうから。
まあ目的によると思うけど、プレーヤーとヘッドホンアンプ比較してもあまり意味はないかと。
AK100とヘッドホンアンプを比較して、どういう点を改善したいかによって選択肢は変わると思いますね。
書込番号:19556681
0点

AK100は所有しています、A16は試聴程度のためしっかりした比較は出来ませんがA16に比べAK100は中高音の透明感繊細感があり低音控えめな傾向に感じます。
ハイレゾDAPを幅広く広める目的のA16に対しAK100はハイレゾ&高級志向を目的に作られたDAPのため外観のこだわりと総合的な音質レベルや金額からもわかるように比較対象と言うよりレベルUPになると思います。
AK100の中古で25,000円前後で新品の半額以下、確かにポタアンやイヤホン/ヘッドホンのレベルUPという手もありますが・・・回答にはなっていないですね。
ちなみに個人的話ですがAK100にポタアン(Mojo)を使うともう一つ所有のAK240に迫るレベルになった気がします、潜在能力の高さは魅力かもしれません。
書込番号:19556778
0点

ワインレッドが25000円ほどで購入することが出来るのですがどうなのでしょうか??
A16を売却してak100を購入したいと思っています!
書込番号:19557174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AK100はその後発売されたAK120以降よりもバッテリーの持ちが良いのも長所((ウォークマンに比べれば当然劣りますが),、ようは前オーナーの使用頻度でバッテリーの劣化具合がどうかでしょうね。
25,000円は中古相場の価格だと思います、この価格なら中高音のクリアーさ解像感を重視する場合音質については十二分に満足出来ると思います。
低音が不満になったらポタアンを考えると良いと思います。
書込番号:19563927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/02/07 9:43:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/14 22:37:16 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/13 0:01:56 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/12 0:39:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/15 19:50:06 |
![]() ![]() |
8 | 2015/01/27 17:57:05 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/20 9:41:38 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/30 12:03:24 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/24 11:17:28 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/23 20:16:18 |
「Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」のクチコミを見る(全 2718件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





