LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
Wi-FiやNFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
はじめての一眼レフ購入に悩んでいます。
カメラは初心者です。いままではコンデジを利用していました。
主にディズニーでの以下の撮影がメインです。
*キャラクターグリーティング
*パレード、ショー
*人物
特にシーでの水上ショーを撮るのに、このGF6で満足できるでしょうか?
できればEOS X7が理想なのですが…
ディズニーへは地方から行くため、しょっちゅう行くことができません。そのため価格と持ち運びの面で悩んでいます。
どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:17876835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X7が理想ならばX7が良いと思います
(。+・`ω・´)
書込番号:17876863
1点

雨天ならどうする? 撮影をあきらめるのかな。
雨天でも撮影続行できそうな防塵防滴ボデイのペンタックスK50という廉価だが中級機のような1眼もあるよ。
WRという簡易防滴仕様の標準と望遠のズームレンズ2本が付いて6万円ほどで売られています。参考までに。
防塵防滴仕様の1眼やコンデジの高倍率ズーム機があるが気になりませんか。
私は旅に出るときはオリンパスμ8010という防水カメラも連れて行きます。
書込番号:17876909
1点

カメラ用レインコートみたいなものもあったとも思いますょ
書込番号:17877142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動きものなら、X7とかレフ機が良いでしょうね。
GF系も最近の機種はAF速いですけど、やはり光学ファインダ機の方が撮りやすいでしょう。
特に望遠になればなるほど、有意差が出てくる感じ。
書込番号:17877290
1点

シーの水中パレード、水濡れエリアは危険ですね。
純正や社外品のレインカバーもありますが、使い勝っても良し悪しです。
厚てのゴミ袋でカメラがスポット入る物で、レンズの先端だけ穴を空けて髪の毛をくくるゴムで固定すれば特に問題はないと思います。
ただし、カメラに水は点滴なので自己責任ですが。
でX7
書込番号:17877473
0点

>シーでの水上ショーを撮るのに
あー、結構、逆光なんだよね´д` ;
書込番号:17877590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一括した返信で申し訳ありませんm(__)m
雨の日に撮る時どうする?という考えはありませんでしたσ(^_^;)
さすがですm(__)m
X7が良いのですが、なかなか手が出る値段でないので…
一度店頭で実物を見て来たいと思います。
書込番号:17877976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノートリミング マイクロフォーサーズは600mmでもコンパクト |
ノートリミング デジタルテレコンで1200mm換算 |
ノートリミング これくらいなら300mmもあれば余裕ですが |
ノートリ 本日のミシカ あと10回となりました |
ミシカが終わってしまったらしばらく水上ショーは工事の関係で
やらないそうなのでまた再開しそうになったらその時にまた
検討するのもありかもしれません。
シーの水上ショーを撮るときはそのどこを撮るかにもよるのですが
真ん中あたりにいるキャラを撮ろうと思うとかなりの望遠が必要に
なりますので、マイクロフォーサーズはありです。
手ブレを防ぐ意味でも外付けファインダーはあったほうがいいので
自分は中古でもOLYMPUSのOM-D E-M5をオススメしておきます。
防滴ですし。
書込番号:17878756
1点

もんぴ3 さん
とても綺麗な写真ですね(*^^*)
いつもはキャラクターによってポジションを変えるので、真ん中あたりにいるキャラクターを撮ることはあまりないです。
どちらかというと、ショーは最前〜3列目くらいで観るので近くに来たキャラクターを撮るという感じです。
風向きによって、シーのショーは水が飛んでくるので、確かに防滴も大切ですね。
書込番号:17878883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうしたら貼り付けたような写真でしょうかね。
それでしたら標準ズームレンズで、シャッタースピードだけ気をつければ
いいのですが、AF-C(常にピントを合わせ続けるモード)はミラーレスは
ちょっと苦手なのでふつうの一眼レフのほうがピントは合いやすいです。
一度売り場で歩いてくる人などにピントを合わせてみて確認されると
いいと思います。
書込番号:17878933
1点

私もまた10月に行きますが、今度はミラーレス機のOM-D E-M5で行きます^^
5歳の娘と一緒なので、行動の邪魔になる大きさ一眼レフは留守番です。
やはり、小さなバックの中に超広角、標準ズーム、望遠ズームと三本の交換レンズが手軽に持ち歩けるのが良いです^^
明るいレンズさえ用意したら、もちろん夜のパレードも猛烈な手ぶれ補正があるE-M5は手持ちで撮れますしね^^
お子様がご一緒なら、ミラーレスの軽量カメラがお薦めですが
子供さんがいらっしゃらず、ガッツリ撮影できるなら、一眼レフ機でドンと行きましょう(笑)
やっと今日、11.12.13日のホテルのキャンセル待ち連絡来まして、宿は確保出来ました♪
楽しいディズニーを♪
書込番号:17879794
0点

こんばんわ。
みなさまありがとうございます。
一度店頭で触って見たいと思います!
2月にはシェフミッキーを予約したので、それまでにゆっくり考えたいと思います。
書込番号:17882024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/08/14 11:55:49 |
![]() ![]() |
14 | 2019/10/10 13:32:35 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 6:51:55 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/16 9:08:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/22 18:35:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/31 2:30:06 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/16 9:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/12 22:03:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 16:28:44 |
![]() ![]() |
20 | 2016/02/21 2:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





