LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
Wi-FiやNFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
今日届きました。初めての一眼レフです。
近所の家電ショップで、型式と操作性を確認した上での注文でしたが、どうもズームが電動ではない!!のです。
店頭のは自動ズームだったので、それが来ると思っていた為、本当にショックです。
もう開けてしまったので返品出来ないと思います。
この場合、手で望遠レンズを調整するしかないのでしょうか?
書込番号:17973443
0点

電動ズームレンズキットは、GF6X のほうですね。
>この場合、手で望遠レンズを調整するしかないのでしょうか?
その通りです。
書込番号:17973481
2点

>もう開けてしまったので返品出来ないと思います。
シールなどで封印されているわけではないので、ダメ元で交換を申し出てみては・・・
すぐなら、もしかすると交換に応じてくれるかも。
>型式と操作性を確認した上での注文でしたが
本当に型式の確認をしたのですか?
書込番号:17973526
1点

まるるうさん、早速のご回答ありがとうございました。
カメラ売り場で、スマホ片手に見比べたつもりだったのですが失敗したようです。
返品は虫が良いので、交換をお願いしてみようかな…
でもこちらの機種がランキング上位(20位)と言うことは、多くの皆さんは、電動ズームより手動を選ばれている、という事ですよね・・・本来の一眼レフの魅力はこちらの方があると言う事かも知れませんね。
書込番号:17973575
0点

GF6X(電動ズームレンズキット)には、望遠ズームが付かないので、
交換すると望遠ズームを買い足さなければならないかも・・・。
今のままで、標準ズームを売って電動ズームを買うと言う手もありますね。
蛇足ですが、
ミラーレスはレフレックスが無いので「一眼」とは呼んでも「一眼レフ」とは呼ばないのが定説です。
書込番号:17973659
1点

つっちんABCさん、今晩は。
そう悲観されることもないかと・・・
慣れてしまわれると、かえって手動でズーミングできる方が、扱いやすいものですよ。
書込番号:17973684
3点

つっちんABCさん
>本来の一眼レフの魅力はこちらの方があると言う事かも知れませんね。
この電動レンズは私も持っていますが、コンパクトなのが良いですね。
ただ、電動は動画には向いていますが、静止画は素早くズームできる手動ズームのほうが向いています。
GF6Wダブルズームレンズキットは望遠レンズが付いているので、撮影範囲は広がりますね。
もしも交換が出来なかった場合の提案ですが、電動レンズを単品で買って、
付属の標準レンズ(14-42)を売ってしまうと言うのはいかがでしょうか。
書込番号:17973688
0点

冷静に考えたら、電動ズームが3万円代なんかで買える訳なかったのでしょうね…
花とオジさん、こちらのカメラはミラーレス、って呼ぶのがふさわしいのでしょうね。
じんたSさん、大人の趣味として遊べるレベルに達せるよう、使い込んでみます(^^)
まるるうさん、もうすぐの子供の運動会撮ろうと思っているんです。瞬速で手で回してみます!
皆さん、ご教授ありがとうございました。
書込番号:17973777
2点

>もうすぐの子供の運動会撮ろうと思っているんです。瞬速で手で回してみます!
とのことですと、絶対手動ズーミングレンズの方がはるかに扱い易いですよ。
結果オーライかと思います。
ただ、本番前に予行演習はしておいてくださいね!
書込番号:17973802
1点

>もうすぐの子供の運動会撮ろうと思っているんです。瞬速で手で回してみます
それがいいと思います。すぐに馴れるでしょうし・・・
それに望遠の電動ズームは、レンズだけで3.4万園の45−175mmか6.5万円の14−140mmからの選択になりますし・・・
GF6X(電動ズームレンズキット)も3.9万円余りで、Wズームキットと大きな価格差はありませんが、
望遠ズームが付属しないのが運動会では痛いです。
書込番号:17973845
1点

>もうすぐの子供の運動会撮ろうと思っているんです。瞬速で手で回してみます!
運動会を撮るなら、こちらの望遠レンズ付のダブルズームレンズキットが良いですね。
間違えて正解だったかも^^;
書込番号:17973897
2点

電動ズームキットも3万円台ですね
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000489506
…運動会向きとは思いませんがιι(+_+)
書込番号:17973901
0点

つっちんABCさん こんばんは。
運動会をお撮りになるのであれば望遠ズームが付いているダブルズームキットの方が、お子さまを大きく撮れて間違えて良かったと思います。
カメラのズームは一般的に手動が多く、電動ズームはこのタイプは格納が小さくなることと動画などでなめらかにズーミング出来るメリットはありますが、カメラとして使用する上では手動の方が撮りながらズームするわけではないので早いし使い勝手は良いと思います。
書込番号:17973984
0点

みなさん、丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。
電動ではないと知った時は泣きそうになりましたが、
こちらの機種と縁があったのだと思って、長く愛用できるよう頑張ります。
書込番号:17974078
2点

子供さんの運動会なら
電動ズームでは、子供さんの動きに間に合わないですよ!
電動ズームは基本遅いです。滑らかな動きをするので、動画向きなんですよね。
書込番号:17974788
0点

運動会なら望遠レンズが必要となるので、間違えて正解だったと思います。
電動ズームはコンパクトでいいですが、使い勝手は悪いです。
動画で全体の雰囲気を撮りたいならば電動ズームが活躍すると思いますが、写真ならば望遠レンズですね♪さん。
書込番号:17975121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勘違いおめでとうございます。
ズーミングは手動のほうが結局あつかいやすいです。
電動には以下のような問題点があります。
1)手動ならリング全体を掴めばいいが、電動は小さなレバーを操作しなければならない。
2)ズーミング速度が遅い。
3)微妙な位置で止めにくい。
4)撮影直後に電源offしても(当たり前の操作)メディア書込み終了までレンズが収納されない
5)うっかりスリープモードに入ると勝手にレンズが収納し、机に置いたカメラがガクンと前のめりになる。
6)設定によっては電源offonのたびにズーム位置がリセットされる。
7)体裁のいいフードがない(手動にはまじめなフードが付属している)
8)レンズ側面のほとんどの部分が可動部なのでホールドしにくい(持つところがない)
9)撮影時の大きさは手動とあまりかわらない
10)マニュアルフォーカスが使い物にならない(レバー操作だが、思ったところで止まらない)
いっぱいあるでしょ!
唯一?いいのは動画撮影中のズーミングがスムーズに行えることぐらいです。
これだけ欠点があっても電動にします?
書込番号:17975160
1点

>唯一?いいのは動画撮影中のズーミングがスムーズに行えることぐらいです。
>これだけ欠点があっても電動にします? <
スレ主様は、動画を勘案されたうえで、電動ズームをご希望だったのでしょう。
まあ、多くの方が仰せのように、スチール撮影は手動に限りますね。
また、慣れてくれば動画時に手動でも そこそこ電動らしく操作できますしね。 (^-^;
なので、もう泣かないでね。
ともあれ、色んな示唆を含んだ板建て、ありがとうございました。
書込番号:17976053
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463250_K0000410155_K0000281876
ダブルズームキットのレンズは電動式ではありません。電動式標準ズームは小さいのがメリットですが
ズームレバーが使いにくいと思います。(GF2で使ってますが)
書込番号:17976223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/08/14 11:55:49 |
![]() ![]() |
14 | 2019/10/10 13:32:35 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 6:51:55 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/16 9:08:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/22 18:35:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/31 2:30:06 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/16 9:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/12 22:03:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 16:28:44 |
![]() ![]() |
20 | 2016/02/21 2:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





