『入門機として?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日

  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

入門機として?

2015/05/26 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

スレ主 KAZZ-ZZさん
クチコミ投稿数:2件

一眼機かミラーレス機の購入を検討しています。
本日某店舗にてこちらの電動ズームレンズキットが処分特価?35000円にて販売されていました。
また、展示機の処分でEOS Kiss X50 ダブルズームキットが同価格で販売されていました。
入門機としてはどちらが良い機種でしょうか?

書込番号:18813315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/26 23:56(1年以上前)

まず、展示機はいろいろな人が触っている機種ですので、あちこち傷がついていたり汚れがついていたり
また、そういうことがなかったとしても、心配になります。
その為、一人の人しか使わなかった中古品より程度が悪い可能性もあります。

そのため示機の処分でEOS Kiss X50 ダブルズームキットは、やめたほうがいいように思います。

結果的に、LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットが残りますが
こちらも展示品だった場合は同じ理由でやめたほうがいいと思います。
ただの在庫処分であればいいのですが。


>入門機としてはどちらが良い機種でしょうか?

入門機としてなら、
一眼レフの方が、光学ファインダーもあり、AFも高速なので
いろいろな撮影に対応できると思います。

ミラーレスはレンズ交換できるコンデジという感じになりますが
小型軽量というメリットがありますので、どちらを優先するかで決めるといいと思います。

書込番号:18813358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/26 23:59(1年以上前)

こんばんわ。

入門機として何が適しているかとかはわかりませんが、GF6もKiss X50もその価格で買うのはあまり
お得じゃないと思います。

色を選ばなければGF6はダブルズームキットが37,000円位ですし、キャノンにするならKissX 7ダブル
ズームキットとかの方がいいと思います。

どのようなものが被写体なのかと思い描いてらっしゃる撮影がわからないですが、私ならオリンパス
E-PL6ダブルズームキットあたりがいいかなって思いました。

http://kakaku.com/item/J0000008195/

書込番号:18813369

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/27 07:12(1年以上前)

KAZZ-ZZさん おはようございます。

入門機としてならば今のカメラはたとえプロ機でもシャッターさえ押せれば綺麗に撮れるモードがありますので、どんなカメラを購入されても問題ないですが一眼レフかミラーレスかに関しては一長一短ありますので、あなたがどちらが道具として良いかで決められたら良いと思います。

但し展示デモ機に関してはメーカー保証はありますが、中古良品程度と考えられた方が良いと思います。

書込番号:18813835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/05/27 07:16(1年以上前)

一眼の入門機とコンデジの高級機を比べてどちらが良いか?
という予算レベルの話かも知れません。

前者はステップアップ組には違和感なく楽しめるが低コストがバレやすい。
後者は目の肥えたベテラン組も充分使えるレベルに進化している。

その違いを簡単に言うとカスタマイズ機能の豊富さだったり、設定ダイヤルの操作性だったりする。

予算がビミョーだから難しいエリアだと思う。


書込番号:18813841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/27 07:30(1年以上前)


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/27 11:25(1年以上前)

新品を買う

書込番号:18814321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/05/27 16:59(1年以上前)

展示機は千差万別。某量販店では指でレンズを触るくらいではすまず、バンジージャンプをさせられている(盗難防止用のヒモが着いたまま台から落とされたわけです)のを見かけたことがある。かと思えば、某カメラ店では液晶保護シートをきちんと貼ってあったり、また、ガラスケースの中で置かれていてまったく触れないのもある。もし買うなら、その辺よく考えてください。

機種的にはミラーレスをお薦めします。1眼レフは大きく重いです。入門キットだとたいして重くないのが出ていますが、だんだんいいのが欲しくなってくるとどんどん重く大きくなっていきます。画質も操作性なども一般ユーザーの実用レベルでは変わりません。

書込番号:18815002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KAZZ-ZZさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/27 18:14(1年以上前)

ご意見、アドバイスありがとうございます。
持ち歩きでの撮影がメインの使用ですので軽量のミラーレス機に絞って推薦していただいた機種も入れて購入候補を探してみたいと思います。
今回はありがとうございましたm(__)m

書込番号:18815160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/05/29 22:47(1年以上前)

入門機なんて買わないほうがいい。

なぜなら、一眼レフは、レンズとの組み合わせによるシステムだからです。

レンズシステムの変更は膨大な無駄です。

APS-Cレンズも買わないほうがいい。入門とおっしゃるからには、将来は
フルサイズに行くこともあるのでしょう。APS−Cレンズは、フルサイズ
カメラでは使えません。

マイクロフォーサーズでずっと頑張る決心があれば、マイクロフォーサーズ
は良いカメラだと思います。

書込番号:18821680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング