


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
久々に投稿します。本日この携帯を購入したんですが、音声通話の際に小鳥の鳴き声のような隙間風が吹いたような高音が度々聞こえますが、購入した方で聞こえた方おりますか?
前のf-10Dの際も聞こえたような気がしないでもないですが、兎に角気になるので私以外でも聞こえる方がいたら教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:16226645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のも通話開始時に微かにですが「きゅ〜わ〜〜」と聞こえます。その時々で音の出方は違います。これなんだろう。F−05Dではまったく聞こえなかったので気になります。
その他は抜群に良くなっているので、その点だけ気になります。
書込番号:16227559
5点

早速のレスありがとうございます。
何かそんな感じの音が聞こえるんで、どうしても耳障りで仕方ないです。通話している相手には聞こえないようなので、この機種の通話機能の何かが悪さしているなかもしれないと思いました。
因みに、ゆっくり,はっきりボイスを切っても変わらないので続くならDS行ってこようと思います。他の機能は素晴らしいと思ったのにそこだけが本当に残念と私も思いました。
書込番号:16228235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めて書き込みします。昨日F-10Dから機種変更しました。
今朝、音声通話を2回×2分程度しましたが、
1回目の通話は、通話開始数秒と通話中時々「キュルルルキュルルル・・・」というような高い音が微かにしました。
2回目の通話は、通話中ずっと「ピュ〜ピュ〜」と隙間風のような高音のノイズがしていました。ノイズが気になったため、試しに050plusで掛け直してみましたが、現象は変わらず「ピュ〜ピュ〜」という音は同じように発生しました。
通話中、相手に変なノイズが聞こえるか確認しましたが、相手には聞こえていないようでした。
書込番号:16228383
4点

akineiさんの書き込みをみていると、F−06Eの問題のような感じですね。
一度DSに相談に行かれるのが良いかと思います。
すんなり改善するかはわかりませんが、声はあげておいた方が良いですね。
書込番号:16228433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

音質問題は改善するか分かりませんが、再現すれば初期不良対応交換もあり得るので、一応、docomoshopに持ち込まれる事をお勧めします。
今日は混んでるでしょうけどね(^_^;
書込番号:16228518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

も同じ症状があり今DSに行ってきましたが、初期不良として交換して頂けました。
交換したら快調です。
書込番号:16232690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も多分同じ症状だと思います。
遠くの方でFaxが受信しているような異音がします。
昨日購入したのですが、今日DSに持ち込んだところ、修理扱いになってしまい交換にはなりませんでした。
ドコモいわく、こういった症状はまだ報告されていないとのことでした。
書込番号:16237720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aichikaさん
shopで再現はしましたか?
店舗の窓口職員に全権が任されているそうなので、担当者による所が大きいです。
基本、「その様な情報は無い」と言うのは逃げ口上です。
いきなり代替機で生活も寂しいでしょう。
しかもどうせろくでもない機材なんでしょうし。。。
書込番号:16238008
2点

今日も音声通話をしましたが、先日と現象は変わらず、通話中に微かに高い音
がしています。
aichikaさんの「遠くの方でFaxが受信しているような異音」という表現がぴったり
合うと思います。
>とんぴちさん
>Index999さん
がおっしゃる通り、一度DSに行って相談しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16238507
1点

初めまして。
私も同じ症状でDSに持ち込んだところ、初期不良ということで交換していただきましたが、交換したものもキュルキュルと同じ症状が…。
一応不具合がないことを確認してからお店を出ましたが、何か原因があるのでしょうか。
アプリがあかんのですかね(T_T)
書込番号:16238540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Shopでも同じ症状出ました。
店員さんも確認済みです。
店員さんに全権任されているのですか?
言われるがまま修理に出してしまいました。
これでは予約までして買った意味がなくなってしまいました。
この症状さえ無ければ完璧な機種だけに非常に残念です。
書込番号:16238598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換だと製造番号が変わってしまって、
保証書が使い物にならなくなって
リセールバリューが下落するので、
修理の方が良い気もしますね。
実際は保証書がなくても保証してくれるそうですが、
ドコモ曰く、必ず保証するとは断言できないとのことなので、
中古品買う方としては重視しますよね。
あ、もちろん最初にドコモで購入した方は
保証書と番号が違っていても保証されるのでご安心を。
まぁ、1年以内に機種変更する人以外は関係ないですが。
書込番号:16238706
1点

>交換だと製造番号が変わってしまって、保証書が使い物にならなくなって
これは半分嘘。
端末の製造番号は開通時にアラジンに残りますから、保証の開始日は記録されています。
保証書は実際の修理にはあまり関係ありません。
>リセールバリューが下落するので、修理の方が良い気もしますね。
これは本当。
端末の製造番号が保証書の製造番号と違うと査定が下がります。
>実際は保証書がなくても保証してくれるそうですが、
これは本当。
>ドコモ曰く、必ず保証するとは断言できないとのことなので、
これは嘘
>あ、もちろん最初にドコモで購入した方は保証書と番号が違っていても保証されるのでご安心を。
ドコモショップで購入しようが、量販で購入しようが、ドコモのサーバーに記録は残ります。
なので、保証書すらなくても販売された日から最低1年、プレミアクラブ会員なら3年間保証されます。
保証書は飾りにすぎません。
書込番号:16238918
2点

富士通デビューさん
>>ドコモ曰く、必ず保証するとは断言できないとのことなので、
>
>これは嘘
ドコモインフォメーションセンターに確認済みです。
書込番号:16239132
2点

ALADIN
http://ja.wikipedia.org/wiki/ALADIN
NTTドコモの顧客情報管理システムの事ですね。
結構常識??
私は業界的にそのブラック具合で有名なので知ってましたがww
書込番号:16239318
1点

>ドコモインフォメーションセンターに確認済みです。
オークションなどで、入手経路不明端末(盗難品)が存在するということを意識した発言でしょう。
また、オークションなどでは、本体に別の本体の保証書を添付して販売されることなどもありますからね。
インフォメーションセンターではそう答えるのかもしれませんね。
書込番号:16242441
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





