『カメラ』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラ

2013/06/17 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 爺′sさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

ズームがピンチイン・アウトなのは面倒。
音量ボタンに対応していれば良かったのに…

撮影もほぼオートなんだけどマニュアル操作は出来ないかな?
スノボいったときとか、ホワイトバランスの調整しきれないんじゃないかな?

あと、フラッシュはバッテリー残15lで不作動なのは仕方ないとして、残10lでカメラアプリ自体が不作動になるのは勘弁してほしい。

書込番号:16265113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/17 21:33(1年以上前)

この機種はカメラの設定(マニュアル操作)できる項目が少ないです。買う前に実機で確かめなかったのですか?
それで「悪」って書かれてもねー。写りが悪いわけではないのに。

書込番号:16265188

ナイスクチコミ!12


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/06/17 21:59(1年以上前)

モニターで手に入れたんでしょ?愚痴るなら、もう少し実のある愚痴をして欲しいね。

書込番号:16265336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/17 22:18(1年以上前)

モニターさんでしたか。
であれば、愚痴るのではなく、前向きに富士通さんに要望して下さい。

書込番号:16265434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/18 10:11(1年以上前)

前回はF-05Dで失敗。
今回はF-06Eで失敗。

という事ですね。

書込番号:16266834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/18 12:57(1年以上前)

ズームは急いで撮影したいときほど、不便ですよね。
せめて画面の+、−で微調整させてほしいです!
富士通さん、アップデートできるのなら、ぜひぜひ、お願いします。
画質はオートで綺麗に撮れてるので全然不満はありません。

カメラのメニューからHDR撮影を選ぶと更に綺麗に撮れますし、ギャラリーから撮った写真に対して画質の調整(コントラストとかその辺り)も出来ますからその辺りもご覧になってみてはいかがでしょうか?

モニターさんて、どうやって募集したんでしょうね?
購入した私からすると羨ましい〜>_<

書込番号:16267288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/06/18 19:32(1年以上前)

金を払っていない人ほどクレームをつけます。
せ○ほの人も同じですよ。
役場で暴れたり病院で暴れたりします。

書込番号:16268374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/18 21:06(1年以上前)

私も先週の土曜から遅ればさながらF-06Eに機種変しました('◇')ゞ カメラ機能に関しては05Dより簡易になりましたが写りは綺麗なので満足してます(*´ω`*) ズーム操作は一瞬戸惑いますねたしかに(;^_^A

書込番号:16268780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/18 22:05(1年以上前)

>金を払っていない人ほどクレームをつけます。
せ○ほの人も同じですよ。
役場で暴れたり病院で暴れたりします。

被害にでも遭われたんですか?

書込番号:16269135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 爺′sさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/19 14:50(1年以上前)

「せ○ほ」って、何かと思ったら生活保護のことですかね?
確かに「生保」と略せるが、生命保険と混同しないように「ナマポ」って読むのが煽りなんじゃないの?

書込番号:16271613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 爺′sさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/19 15:19(1年以上前)

「実のある愚痴」って、よく分かりませんが、私は携帯やカメラに詳しい訳でもなければ、モニターだからといってステマをするつもりもありません。
たまたま無料で発売日にこの機種を手に入れ、その場で気付いたことを書いているだけで、今後の使い勝手は暗中模索状態です。
各種機能については、ショップでホットモックを触って知った人もいれば、私の様に手に入れてから気付いた人、未だに知らない人もいるかと思います。
ですから、知らない人に対してマイナスな情報発信をするのは悪いことではないと思います。
私の表現不足であれば改善するよう心掛けしますが、「モニターだからまともなことを言え」と言うのは、偏見だと思いますよ。

書込番号:16271689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/19 16:27(1年以上前)

ズームのピンチイン、ピンチアウトは面倒ですね。
ブラウザなどそうだからわざわざ同じ操作に合わせたのかな。

個人的にはスライドバーが一番使いやすいので、もし私がモニターならレポートに、「ズームのピンチ操作はやりにくいからスライドバーの方がいい」って書くでしょうね。

書込番号:16271857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/19 19:21(1年以上前)

当機種

ズームのメニュー

〉woodbellさん
誤解を与えていたら申し訳ないので補足しますが、ピンチインまたはピンチアウトの作業で一度ズームを出すと、タッチでズームの度合いを選ぶことは出来るんですよ。

ただ、+のボタンを押すとズームインが最大に、−のボタンを押すと最小のズームアウトへと一気に変更されてしまうんですよね〜。
まだとっさの時にピンチの動作が身についてない上に(普段あんまりピンチの動作を使わないんですが、私だけ??)もうちょっと拡大というときに間違えて+ボタンを押して最大ズームにしてしまって「あぁぁ〜!!」となることがあります。

慣れの問題かもしれのいですけど、せっかくロック解除しなくてもカメラを起動出来るようになったので、シャッターチャンスを逃さないようもう一工夫お願いしたいです。

書込番号:16272379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング