『法林岳之のケータイしようぜ!!』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『法林岳之のケータイしようぜ!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

法林岳之のケータイしようぜ!!

2013/07/05 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 masapi7277さん
クチコミ投稿数:18件

ケータイwatchの『法林岳之のケータイしようぜ!!』で、このF-06Eが紹介されましたね。
http://m.video.watch.impress.co.jp/

いつも厳しい目線で評価される法林岳之さんですが、今回のArrows NXは高評価されています。
さらに、ご自身も購入されて使用し、非常に気に入っているご様子。
全力で頑張った富士通の関係者、そして、この機種を所有されている皆様には嬉しい話ですね。
docomoは、ツートップ戦略をする機種の選択が間違っていたと思うのは私だけかな?

書込番号:16331293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 masapi7277さん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/05 09:30(1年以上前)

http://m.video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20130703_606100.html
上記のURLからですと、ダイレクトにF-06Eの紹介ページに行けます。

書込番号:16331305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/07/05 10:25(1年以上前)

他人の評価より自分自身が使用して満足ならそれで良い

書込番号:16331470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/05 12:19(1年以上前)

よくツートップの話がでますが、ツートップを選定するときはこの機種の出来なんてわからなかったと思います。
後から言うのは簡単ですが、夏モデルは5月発売からなので、選定するのは2月から3月だと思います。
その頃に、今の出来を想像できましたか?
こういうのは、実績が全てです。100万台という大型発注をするのですから、不具合があったら大損失です。
ツートップ施策の是非は置いといて、安定性のあるグローバルモデルを選定するのは当然だと思います。

富士通が同レベルのものを出すのであれば、今後は選ばれる可能性が高いと思います。

書込番号:16331786

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/07/05 15:07(1年以上前)

>さらに、ご自身も購入されて使用し、非常に気に入っているご様子。

法林さんは、レビューされてるのは、殆ど購入されてる様な気がしますが(^_^;)

僕も、楽しみに見ていますが、評価よりは機能説明等をメインに見ています。
こちらでケチョンケチョンに言われてる機種のレビューでも、その辺は触れる事少ないので、、、

書込番号:16332243

ナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/05 16:07(1年以上前)

個人的には、冬モデルは新しい試みや技術にチャレンジした製品。夏モデルは冬モデルをベースにブラッシュアップした製品が多いように感じます。
そういった意味で、夏モデルは比較的安定して動作する製品が多い気がします。

ツートップがどのような経緯で選定されたか定かではありませんが、ドコモトップのコメントでは、エクスペリアAはガラケーユーザからスマホへの受け皿に、ギャラクシーs4はハイエンドを求めるユーザの受け皿になっているそうです。
ARROWS NXはガラスマの中でトップクラスの性能を持ったモデルとして、ギャラクシーS4の代わりになってもおかしくはないと思いますが、docomoはサムスンを経戦略上 ツートップから外すことが出来ないのではないでしょうか。

書込番号:16332380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/05 17:08(1年以上前)

>個人的には、冬モデルは新しい試みや技術にチャレンジした製品。夏モデルは冬モデルをベースにブラッシュアップした製品が多いように感じます。

私は逆に感じました。(F-05D除く)

冬モデル:F-04E
春モデル:F-02E

夏モデル:F-10D F-06E

書込番号:16332533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/06 01:26(1年以上前)

単純にSoCの出荷時期の問題でしょう
開発がどうなっているのかわかりませんが、新しく出たSoCに対して慣れるのが遅いのでしょうね富士通は

書込番号:16334534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング