『Androidシステムがスリープモードにならない』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Androidシステムがスリープモードにならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidシステムがスリープモードにならない

2013/08/26 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:136件
機種不明
機種不明

スリープ中にもかかわらず、電池の減りが早いので設定の電池→電池使用量を見てみたところ、Androidシステムがダントツになっていて[スリープモードにしない]がかなり長い時間になっていました。

項目の下にアプリ一覧がありますが、この中にあるどのアプリを停止したらいいのかさっぱりわかりません。
NX!エコを了解しているとスリープモードにはならないとあったので、予約をOFFにしてみましたが状況は変わりませんでした…。

書込番号:16508907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/26 12:04(1年以上前)

この数値、相対的なものだし時間なのか使用量なのかわからない。
Androidシステムは無効化できない。
タスクが残っていて消費している可能性が高いとおもいます。

書込番号:16509072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 12:16(1年以上前)

ということは、これらのタスクを強制停止すればいいのでしょうか?
Battery mixで今から監視してみます。

書込番号:16509098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 14:08(1年以上前)

AndroidシステムはAndroidスマートフォンの根幹をなすものの一部ですのでスリープ中でも起動していますし、スリープモードが長ければ長いほど電池使用量に占める割合は大きくなる場合もあるでしょうね。
メールチェックなどディスプレイを点灯する時間が増えれば「画面」の割合が、ブラウザを使えば「ブラウザ」の割合が、YouTubeや音楽を視聴する時間が増えれば「YouTube」や「メディアサーバー」の割合がそれぞれ増えます。
色々と使っていけばそのグラフのパーセンテージも変わってきますよ。

書込番号:16509414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 14:12(1年以上前)

なるほど。ただ単にOSの割合が高いだけで特別消費しているというわけではないんですね。

まだ購入してから3日しか経ってないのでバッテリーの活性化が進んでないので、減りが早く感じられる仮名と思います。

書込番号:16509425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 14:36(1年以上前)

おそらくそうだと思います。
いくらメモリー効果の殆ど無いリチウムイオン電池と言っても、購入当初は活性化していない状態ですからね。
数回ほどフル充電から充電アラートが出てくるくらい(14%〜5%程度)まで使ってを繰り返すと活性化出来るそうなので、それから様子を見た方が良いですね。

書込番号:16509495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 15:28(1年以上前)

機種不明

わかりました。
ちにみにBattery mixで監視させたところ、やはりAndroidシステムが暴れておりました…。

書込番号:16509607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 15:59(1年以上前)

暴れていると言うか、時間軸を見るとこちらに書き込まれている時間軸とも合うのでそう言った要因かも知れないですね。

書込番号:16509670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 16:29(1年以上前)

ブラウザを起動したりしているからということでしょうか?
これだけ使ってもまだバッテリーは68%台なので、結構バッテリー持ちは良いみたいです。
慣らしが終われば今よりもっと良くなると信じてます(笑)

書込番号:16509729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 16:45(1年以上前)

名前の通りAndroidシステム全般を司っているので、ブラウザの起動はもとよりネットワークの接続や文字入力なども相当するでしょうね。

書込番号:16509770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 17:02(1年以上前)

わかりました。文字入力が重いのも原因かもしれませんね…。
おびいさん、アドバイスありがとうございますm(__)m

書込番号:16509803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/26 19:38(1年以上前)

私も購入当初、バッテリー持ちに疑問を持ってましたが、約5回充放電を繰り返すと、脅威の粘りが出てきました。
電池容量が大きいので、活性化に時間がかかるのかもしれません。

書込番号:16510297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 21:55(1年以上前)

なるほどなるほど。
やっぱり活性化しないとダメなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:16510946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 21:58(1年以上前)

>やっぱり活性化しないとダメなんですね。

ダメと言いますか、やった方が良いですよって感じの方が良いですよ。
神経質になると本当に使いたい時に使えなくなりますので。

書込番号:16510967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 22:02(1年以上前)

そうですね。
とりあえず活性化させてみます!
みなさま、色々とお答え頂きありがとうございました。

書込番号:16511002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング