『標準ブラウザについて』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『標準ブラウザについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準ブラウザについて

2013/09/13 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明

いつも標準ブラウザを使用しています。
終了するときは、いつもホームを長押しして「すべて終了」を押して終了しています。

以前はブラウザアイコンをタップすると前回表示していたページが表示されていましたが、数日前から添付したスクリーンショットのページが表示されるようになってしまいました。
ブラウザアイコンをタップする度に新しいタブで開かれるようで、気がつくと前回表示していたページがいくつも溜まっている状態になっています。

「ページがみつかりませんでした」というのはGoogleのトップだと思うのですが、Googleを検索して検索結果からGoogleトップに行くと普通に表示されます。
再起動もしましたが解決しません。
どんな問題が考えられますでしょうか。
説明が下手で伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16579350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/09/13 10:50(1年以上前)

終わる時は、ホームボタンのタップで、出来ませんか。

書込番号:16579404

ナイスクチコミ!1


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 11:10(1年以上前)

MiEVさんありがとうございます。

ホームボタンをタップでも終われます。
すべて終了しないとずっと残ってる感じがしていつも「すべて終了」を押していました。

確かにホームボタンをタップして終わると、ブラウザをタップしたとき前回表示していたページが表示されるので、以前と変わってしまった原因がこのままわからないときにはそのように終了しようと思います。

でもやはり、何が変わってしまったのかが気になってしまいます。

書込番号:16579468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/13 11:19(1年以上前)

一度高度な設定の初期設定にリセットをしてみるのも有りかと

書込番号:16579496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 11:25(1年以上前)

クッキー&シロ さんありがとうございます。
高度な設定の初期設定にリセットも試してみたのですが、変わりありませんでした。

書込番号:16579516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/13 11:49(1年以上前)

この機種持っていないので、一般論になりますが、的外れの回答になる可能性があるので、ご了承下さい。

ブラウザのタブを閉じていなければ、スレ主さんの仰る内容になりますし、タブを全部閉じていれば
ホームページ設定を任意に設定しなければ、初期画面がdメニューから始まると思います。

@取り敢えず開いているタブを全部閉じてみて下さい。

Aそれでも添付の画像になってしまうのでしたら、【本体設定】⇒【アプリケーション】⇒ブラウザアプリを
選んで、【キャッシュの消去・データの消去】をしてみて下さい。

B上2つで改善すれば良いのですが、変化無しの場合はブラウザ開いたままの状態で、メニューキーをタップすると
【設定】⇒【全般】⇒【プライバシーとセキュリティ】があります。
その中で、【Cookieのファームデータ】があるので、消去してみて下さい。

書込番号:16579570

Goodアンサーナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/13 11:49(1年以上前)

標準ブラウザにバグがあり、動作がおかしいのであれば、
これを気に違うブラウザを使用するのもありだと思います。

書込番号:16579571

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/13 12:23(1年以上前)

通常、ホームボタンを押して標準ブラウザを裏で動いたままにしておけば、次に標準ブラウザを押したときは前回の状態で立ち上がりますが、終了させたら次に開くのはホーム画面です。

前回見ていたものをまた見たいなら履歴を開けばいいし、Googleにしたいなら、検索して見ることができるGoogleのサイトを表示して、それをホームページに設定すればいいと思います。
グーグルはgoogle.comとgoogle.co.jpがあります。
どう違うのかよくわかりません。

あとは、念の為キャッシュをクリアしてみるとか。

書込番号:16579665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 13:49(1年以上前)

なかーた♪ さんありがとうございます。

@AB試してみました。
ホームがdメニューに設定されている場合は問題無くdメニューが表示されます。
Googleにするとページが表示できないです。
以前からホームはGoogleでしたが、何故突然Googleがホームだと表示できなくなったのかわからないのですが、ホームはGoogle以外の設定にしてみようかと思います。

後は「すべて終了」でブラウザを閉じた場合でも、次にブラウザを開いたら前回表示していたページだったものが、新しいタブでホームが開かれるようになったのが不思議です。
今まで通りの操作をしていたら、新しいタブがどんどん増えていくので気になります。
すべて終了を押さなければいい話なのかもしれませんが・・・。

書込番号:16579928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 13:51(1年以上前)

H.H.H さんありがとうございます。
そうですね、新しいブラウザを使うことも考えてみたいと思います。

書込番号:16579934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 14:07(1年以上前)

woodbell さんありがとうございます。
今まではすべて終了させたら次に開くときは前回表示画面だったのですが私だけだったのかなぁ・・・。
今はすべて終了を押して再びブラウザを開くとホーム画面が表示されますが、前回表示画面が別のタブで残っているので、すべて終了→ブラウザを繰り返す度に前回表示していたタブがどんどん蓄積していきます。
みなさんもそのようになりますか?

Googleはどちらをホームに設定してもページを表示できませんになってしまいます。

書込番号:16579979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 14:58(1年以上前)

ホームの設定をdメニューにして様子をみていました。
タブを全て終了させてからブラウザを開くとdメニューが開きます。
しかし、タブが一つでも残っている状態でホーム長押し「すべて終了」を押して再びブラウザを開くと、dメニューではなくホームに設定していないGoogleのトップを表示しようとして、ページが表示できませんでしたという画面になります。

う〜ん、何なんでしょうこれは?
「すべて終了」を押さないという事しか方法はないのでしょうか?

書込番号:16580124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 15:34(1年以上前)

機種不明

今気づいたのですが。

添付した画像の一番右下のブラウザアイコンで今までブラウザを開いていました。
全アプリの中に同じ標準ブラウザなのにアイコンが違うもの(右列上から4番目)を発見したのでそちらでブラウザを開いてみると今まで通りに使えることがわかりました。
何故突然今までのアイコンで正常に使えなくなったのかわからないのですが、これからはもう一方のアイコンからブラウザを使用するようにします。

一緒に考えてくださったみなさん本当にありがとうございました。

書込番号:16580209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/13 19:00(1年以上前)

ホームアプリを標準のものから変えられているのですね。
かわいいと思います。

書込番号:16580909

ナイスクチコミ!1


スレ主 Niko83さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 22:17(1年以上前)

ARROWS NX さんありがとうございます。
GOランチャーを使っています。
雰囲気や色合いがすごく気に入っています♪

書込番号:16581811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/13 22:27(1年以上前)

GOランチャーいいですよね。
GOタスクマネージャー、GOロッカー、GO Power、GO天気等同シリーズで完結できてしまいます。
ホームやロッカーのテーマも豊富なので飽きないです。(Playストアでついつい無駄遣いしてますが)

書込番号:16581857

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング