『MVNOのsimで使用されている方に質問です』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MVNOのsimで使用されている方に質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOのsimで使用されている方に質問です

2013/10/08 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:184件

先日、機種変更でこちらの端末に変更したのですが、
通信料を抑えたいため、MVNOを契約してサブ回線として使用する予定です。
候補に挙がったのは、OCNモバイルONEとIIJのBIC simです。
上記の2社を使用している方に質問します。
F-06Eでアンテナピクト表示・セルフスタンバイ問題は発生するのでしょうか。
IIJのHPにある動作端末確認には、アンテナピクト表示の問題は無いと
書いてあるのですが、実際にはどうなのか知りたく今回質問しました。
問題が発生するようであれば、SMS対応のsim契約を考えています。
どうか情報をお願いします。

書込番号:16679415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/08 09:03(1年以上前)

セルスタンバイ問題はアンテナピクトと関係なく発生するので
SMSに対応したSIMでお使いになる事をお勧めします

書込番号:16679441

ナイスクチコミ!4


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/09 21:49(1年以上前)

F-10DでocnSIMを使用していますので、あくまでも参考程度と言うことで…

セルスタンバイ問題は正常に電波を受信しているにも関わらず、MVNOのSIMだとSMS信号を受信できない為に、端末が電波が受信できていないと勘違いし、電波の発射出力を最大にしてしまう現象の事だそうです。ですので、アンテナピクト問題や電波ロスト問題とは異なる現象になります。
Android4.0以降では改善されていると雑誌記事に書かれていましたが…

ここのところ私のF-10Dは非常に大人しく、待機時の1時間当たりの電池消費量が2%程度で、待機だけでしたら1日持ち歩いても65%程度は電池が残っています。もちろんセルスタンバイ問題は発生しておらず、消費電力で確認すると、セルスタンバイでの電力消費量は3〜5%程度です。
ただ、2〜3日に一回程度は端末が熱くなり、消費電力の状況を確認すると、セルスタンバイの電力消費量が10%程度に跳ね上がっています。(他にもディスプレイの消費量も上がったりしていますが)
このような状況になった場合は一度電源を落とし、数分間休ませた後に起動するとほとんど改善します。
私の経験からすると、個体差もあると思いますが、ドライバの読み込み異常やセンサー情報の読み込み異常など、不意に起こるトラブルもあると思います。
つまり、個体の当たりハズレや対応力を必要とする所もあると思います。
気になさるようでしたら、SMSが使えるSIMを挿すしかないと思いますが…

MVNOを使う=ある意味、博打ですよ。

書込番号:16685894

ナイスクチコミ!3


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 10:49(1年以上前)

我慢しましょう。

書込番号:16691713

ナイスクチコミ!0


鴨ねさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 15:37(1年以上前)

海外携帯(xperia L)にBicのウエルカムパックを使っていて、本日SMS対応シムに交換しました。

SMS非対応のシムでもアンテナは表示されましたが、電池使用量を見るとセルスタンバイ状態になっていました。

Wifi環境で使う事が多かったのですが、セルスタンバイで15%〜20%程度消費されていました。

セルスタンバイの項を詳しく見るともちろん圏外100%。

SMS対応のシムに交換後は電池使用時間30分でセルスタンバイが2%使用。圏外時間0%と出ています。(今ここ)

圏外時間0%でなぜセルスタンバイで2%使われているのかは分かりません。

でも圏外時間100%から0%になっています。なんだかよさげです。

もう少し使ってみないと判断はできませんが、期待が持てそうです。

ごさんこうまでに。

ちなみにビックのウェルカムパックにはWi2 300の公衆無線LANサービスがついてきてお得です。

私はビックウエルカムパックでマイクロシム契約>2100円払ってナノシムに交換をしました。

ナノシムにしておいたら、どこかからiphone5が降って来た時にも使えるので。

書込番号:16692586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dos1217さん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/13 06:39(1年以上前)

私はサブでMVNOのSIMを所有していたので、F-06Eに差して確認してみました。
結果ですが、アンテナピクトはでますが圏外100%でセルスタンバイは70%位になりました。
ですが、バッテリードレインは発生していません。24時間持ち歩いてみてバッテリー消費は10%以下でした。
参考までに。

書込番号:16699621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2013/11/07 09:46(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考に、BIC SIMを契約しました。
パケット代も安くなり、快適に通信できています。
無料Wi-Fiもおまけで付いてくるのでオススメのMVNOです。
アドバイス有り難うございました。

書込番号:16805376

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング