『動画撮影不具合?』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『動画撮影不具合?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影不具合?

2014/03/01 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

使い始めて5ヶ月、最近気がついたのですが、
動画を撮影すると上下左右反転して記録されることがあります。

標準の動画プレーヤーでは問題ないですが、
PCもしくはその他の動画プレーヤーで再生すると反転されて再生されます。

いろいろ試した結果、ボタンのある側を上にして撮影した動画は
反転されて記録されているようです。

他に同じような現象が出た方はいらっしゃいますか?

PCで変換すれば問題は無いですが、さすがにこれはと思いました。

ソフトバグな感じがしますが、他に症状がみられる方がいないようであれば、
DSにでも行って確認してもらおうかと思います。

書込番号:17253306

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/02 09:20(1年以上前)

通常、スマフォでの横画面の写真/動画撮影では「縦画面→左90℃回転」の横画面が正常なスタイルかと思います。

側面ボタンが上方の横画面(右90℃回転)では上下反転するのは仕様どおり、バグでも何でも無いのでは。

書込番号:17254542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2014/03/02 10:33(1年以上前)

> りゅぅちんさん

他の機種でも試しましたが、逆になったのはこの機種だけでした。
特に同じ富士通製のF-07Eでも試しましたが、この現象は起こりませんでした。

> 通常、スマフォでの横画面の写真/動画撮影では「縦画面→左90℃回転」の横画面が正常なスタイルかと思います。

このことについては認識していませんでしたが、
ハードキーがあるので自然とハードキー側を上に持つようにして撮影をしていました。
Xperiaの影響ですかね…

シャッターボタンのマークがあるわけではないですが、シャッターボタンとして使用できるボタン
があるにもかかわらず、その向きで撮影すると逆になってしまうのは仕様的にどうかと思います。

また画面の向きを回転させればアイコンも回転するにもかかわらず、
それで撮影ができないのは仕様ですというのも、おかしいのではと思いました。

当然、写真撮影はできますからね。

書込番号:17254786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/03/02 10:45(1年以上前)

> 他の機種でも試しましたが、逆になったのはこの機種だけでした。

すみません。
この記載は取り下げます。

縦横が決まっている機種(アイコンが回転しない)については逆になります。
Xperia acro HDがそうでした。

他に自動回転するメーカー、機種は無いのでしょうか?

書込番号:17254842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/02 22:06(1年以上前)

ARROWS F01F でも、パソコンで確認すると上下がひっくり返ってますね。
今まで普通に左に倒して撮影してたので気がつきませんでしたが、右に倒して撮影すると面倒くさいことになりますね。

書込番号:17257635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/03 21:58(1年以上前)

僕のF-06Eをスレ主さん同様に試した結果、スレ主さん同様の結果になりました。

書込番号:17261488

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/04 08:31(1年以上前)

説明書にも記述は見あたりませんね。個人的にはハードキーの音量UPボタンがシャッターになっていることを考えると、ハードキーが上に来るように、本体を右に回した方が自然体ですというほうが納得感があります。
ハードキーのシャッターボタンは説明書にも明記されているので。
シャッターボタンが下についているカメラ見たことないし(笑)

書込番号:17262851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2014/03/04 09:39(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

現行機種でも同様ということは、ソフトが踏襲されているということでしょうね。

この機種においては、明らかに設計ミスという感じですが、これが現状の仕様ということでしょう。
(同時期のF-07Eは問題ないのに…)

動画撮影時はハードキーを下にするように気をつけるしかありませんね。

アップデートはあまり期待はできなさそうなので…

みなさんありがとうございました。

書込番号:17262989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング