OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 6月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

>take-gさん
センサーのUVカットフィルターが剥がれかかったり変質していたりしないでしょうか。
レンズを外してセンサーをルーペなどで良く確認ください。
もしそれで分からなけば、私としてはメーカに診断・修理しても売らうという事しか現段階では言えます。
書込番号:21445016
2点

シャッターが閉まりきってない雰囲気です
めーかーでの点検が必要です
書込番号:21445022
3点

take-gさん こんにちは
白い部分を見ると ぶれているように見えるので シャッターが完全に閉じ切らない状態か 開いてしまったため光が多く当たり白くなったように見えますが
この部分は自分では対応できないと思いますので 早めにメーカーやお店で対応してもらうのがいいと思います。
書込番号:21445046
1点

皆さま
やはり、シャッターユニットの問題ですかね・・・
私の意見が間違っていたらお詫びします。
書込番号:21445057
1点

>take-gさん
フォーカルプレーンシャッターの先幕が露光終了時にバウンドしているのでしょう。それで画面下方が2回露光されているのです。
メーカーに点検に出す必要がありますね。
書込番号:21445072
4点

>take-gさん
皆 修理出せ〜 との事ですが、シャッターユニットの修理は14000円前後なので、少し高くつくけどあきらめてこれを機に新しい機種に買い替えましょう。 (PL5/6 本体の中古って手もありますが・・・何とかとカメラは新しいのが良いです,)
。
書込番号:21445144
4点

>take-gさん
すみません、書き間違いです。
誤)先幕が露光終了時にバウンド
正)後幕が露光終了時にバウンド
おそらくシャッター後幕がバウンドして画面下部が一瞬開き、そこが二重露光にになっているのでしょう。
書込番号:21445399
1点

>take-gさん
低速シャッターで起きない
高速シャッターで起きる
ので有れば
シャッターユニットの不良で
露光ムラです。
書込番号:21445656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

take-gさん
メーカーに、電話!
書込番号:21446061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>take-gさん
一瞬、そこだけ霜が降りているように見えました。
酷い症状ですね。
症状が出たり出なかったりというのも不安定。
素人判断ではどうにもなりません。
メーカに見てもらうしかないですね。
それにしても発売から4年、壊れるには早過ぎる。この際、他のメーカに乗り換えるのも一案かも。
書込番号:21446226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/01/12 20:32:22 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/07 6:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/06 22:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/17 21:54:24 |
![]() ![]() |
35 | 2021/07/13 1:32:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/08/06 10:22:43 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/02 1:06:24 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/23 15:02:51 |
![]() ![]() |
11 | 2019/03/12 6:13:25 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/07 11:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





