『Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY』のクチコミ掲示板

GALAXY S4 SC-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY S4 SC-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S4 SC-04E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4 SC-04E docomoを新規書き込みGALAXY S4 SC-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ104

返信32

お気に入りに追加

標準

Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY

2013/08/09 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

何をみんな敬遠したのだろうか・・・

「Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY」

http://news.livedoor.com/article/detail/7925588/

書込番号:16452122

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/09 11:52(1年以上前)

イメージ

書込番号:16452147

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 11:58(1年以上前)

たぶんですが、でかいからだと思います。
一般大衆受けする大きさはiphoneサイズだと思います。
iphoneが5インチを出さない理由もそこにあると思っています。

職場で「スマホ変えた」と言うと、まず「デカ!」と言われましたので。笑
自分もコレ以上でかいモデルは無理です。ZやULTRAやhonami等
よって、敬遠したのでしょうね。

書込番号:16452165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/09 12:18(1年以上前)

おそらく下記の理由でしょうね。

1.価格 機種変 実質持ち出し価格 S4 \15,000
Xperia A \5,000
2.色の種類
3.大きさ

私の娘も機種変時にどっちにすると言ったら
XperiaAの方がかわいい色があることと大きさで
XperiaAを選びましたから女性は大半がXperiaでは
ないかと。
そうすると価格も含めると大差がつきますね。

書込番号:16452221

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 12:22(1年以上前)

大きさが原因ならXperia Zも大きかったですけど、かなり売れましたね。
やはりイメージや防水非対応と、記事にもあるように販売台数を増やすことでコストを安く抑えられるドコモのXperia A推しが利いたんでしょう。
でもツートップのどちらもMNP流出を止めることが出来ませんでした。
これは偏に他社に比べドコモのランニングコストが高いからだと思います。

書込番号:16452233

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/08/09 12:25(1年以上前)

デザイン

書込番号:16452240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

2013/08/09 12:28(1年以上前)

Xperia Zは中古が高値で飛ぶように売れてますね。

書込番号:16452249

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 12:34(1年以上前)

ギャラクシーも売れていますよ?
XperiaAと比べたら半分ですけど。
エントリーモデルですらほぼ高スペックとなった今と
Zを比べるのは酷だと思います。
じゃあ国内メーカーに流れたかと言うとそうでもなさそうですし。

これ以上は、板違いの内容になりそうなので、止めておきます。

書込番号:16452261

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 13:09(1年以上前)

>H.H.Hさん

>ギャラクシーも売れていますよ?

去年100万台以上売れたGALAXY S IIIに比べるとサムスンやドコモが思ったほどGALAXY S4は売れていません。
そのためサムスン側が身銭を切ってキャッシュバックを増額しました。

>エントリーモデルですらほぼ高スペックとなった今と
>Zを比べるのは酷だと思います。

私はスペックで言ったのではなくて

>たぶんですが、でかいからだと思います。
>一般大衆受けする大きさはiphoneサイズだと思います。

こちらに対してのレスです。

書込番号:16452365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/09 13:23(1年以上前)

Zは流通在庫のもですので白ロム【特にパープル】は高値で出てますね。

私の近くで最近まで在庫ありでしたが現在はどうかわかりません。

私の場合は老眼の関係でAよりも画面の大きなS4を選択します、ですので今使ってるZは非常に重宝してます、最近までパケ詰まりで悩まされましたが少し改善されたようで安定した動作をしています。

書込番号:16452401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yjrfsさん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/09 13:29(1年以上前)

「宗教上の理由」だろ。

書込番号:16452415

ナイスクチコミ!2


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/09 13:36(1年以上前)

店とかのはなしでは特定の機種に思い入れがない客の場合値段だけでなく何でも入りのような機種の方が好まれるらしい。必要とかそうでないかではなく日本のマーケットでは一般的になった防水機能とかが欠けているとやはり敬遠されるのでは?

書込番号:16452431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/09 13:42(1年以上前)

日本はなんでも入りが好きな人が多いみたいですからね。

書込番号:16452445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 13:44(1年以上前)

55万台とあるので、売れているということには変わりないと思いますが。。。

A110万台 l 5インチ級 S4 55万台 F7万台? SH7万台?
の中で、自分はコンパクトスマホの需要をAがほぼ取っていった。と思っています。
細かい理由は当然他にもありますが、一番の理由は「大きさ」だと思っています。

5インチ級は全部でも100万台行っていません。ここにZが入ったとして、Z100万台になるのかな?

答えがでないたられば話なので、やっぱりコレ以上やめときます。
もし何かあったら、総合の方で新しいスレをお願いします。
そっちであれば、長々と書いても迷惑になりにくいので。

書込番号:16452450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/08/09 14:09(1年以上前)

そんなにデカイでしょうか?自分は今、S3αを使っていますが大きさに付いては特に感じませんが、逆に会社の上司はiPhone5を使ってますが画面が小さくて使いづらい感です。昔の携帯電話に比べる

と確かにデカイですが、その分厚みが薄いので携帯性に問題は無いかと。人気が今一つなのは、今までのギャラクシーに比べて他のメーカーとの性能差が余り無いのと、その割に日本特有の機能が無いからだと思います。それと、自分の周りにも居ますが、単に韓国制が嫌だと言うでしょうか。

書込番号:16452503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/09 14:15(1年以上前)

売れなかった理由がリンク先に書いてあるんじゃないの?

書込番号:16452509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 14:25(1年以上前)

傾 奇 者さんへ
リンク先は「神尾寿,Business Media 誠さん」のひとつの意見であり、正解がない話題です。
よって、終わりがなく荒れやすい話題でもあります。

書込番号:16452525

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 14:32(1年以上前)

大きさで言えばXperia Aより小さくて軽くハイスペックな端末は他にもありますし、軽さで言えばGALAXY S4の方が軽いです。

書込番号:16452535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/09 14:38(1年以上前)

今までGALAXYが売れていたのだろうから
機種変更でXperiaに行った人が多かったのでは?
前まではGALAXY以外の選択肢あまりなかったですからね。

書込番号:16452545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 15:23(1年以上前)

5インチ級は大きくないですか。
以前に、アキラ爺さんさんもおっしゃっていた通り、

「スマホが年々大画面化になるにつれて、人間の手も進化していくのでしょうね。
1年前は4インチ以上でもギリギリ許容範囲と言われてましたが。
2013/07/16 19:08 [16372632]」

人間の手の感じ方も進化していくのでしょうね。自分はまだまだです。
大きいところに疑問を持たれるとは思いませんでした。自分の意見は取り下げでお願いします。

書込番号:16452647

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 15:45(1年以上前)

>H.H.Hさん

まだ書き込みされるんですね(^_^;)
小さいのが良いのであればソニーもXperia Z Ultraなんて端末出さないでしょう。

あなたが最初に書き込んだ

>たぶんですが、でかいからだと思います。
>一般大衆受けする大きさはiphoneサイズだと思います。

対してそれだけではないと回答しています。

書込番号:16452699

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 16:13(1年以上前)

おびいさんへ
Xperia Z Ultraはタブレットでもなく、スマホでもない、その大きさで一番大きいく扱いやすいものを作ったとインタビューでありました。一般受けするものではないと思います。

あと、このように書いているので、だけではないことは当然承知しています。
「細かい理由は当然他にもありますが、一番の理由は「大きさ」だと思っています。」
大体の理由は、スレ主さんの紹介のサイトに既に載っています。

前回も有りましたが、なぜ、だけ?とか、あなたには関係ないでしょ。と勝手にレッテル貼りをするのでしょうか?

と、このようにスレの内容とずれていく可能性が高いので総合へと誘導しています。
そこだったら迷惑になりにくいので。

書込番号:16452756

ナイスクチコミ!2


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/09 16:28(1年以上前)

>「細かい理由は当然他にもありますが、一番の理由は「大きさ」だと思っています。」
何故大きさが一番にこだわるのでしょうか?確固たる理由のない個人的な意見ならいちいち反論しなくても?

書込番号:16452795

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 16:43(1年以上前)

gakusyaさんへ
このように迷惑になるので、ここでの議論は避けたかったのですが。
結局迷惑をかけてしまいましたね。
申し訳ないです。
まあ、掲示板なので荒れない限りは議論してOKだと思いますが、総合の方がふさわしい話題だと思います。

○○がないから売れない→つければ売れる。
的な感じで、一番売れる現実的なスペックは何か?みたいな話ですからね。

書込番号:16452834

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 17:15(1年以上前)

>H.H.Hさん

まだまだ書き込みされるんですね(^_^;)


>たぶんですが、でかいからだと思います。
>一般大衆受けする大きさはiphoneサイズだと思います。

一番最初にレッテル貼ったのはあなただと思うんですけどね。

書込番号:16452913

ナイスクチコミ!9


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 17:16(1年以上前)

改めて、自分の「大きから」という意見は取り下げででお願いします。
スレを荒らしてしまいすみませんでした。m(__)m

書込番号:16452918

ナイスクチコミ!2


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/09 20:47(1年以上前)

H.H.Hさん

あなたが来るとスレが荒れるから、来ないでください。

書込番号:16453494

ナイスクチコミ!13


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/08/09 20:52(1年以上前)

wishblueさんへ
わかりました。失礼します。

書込番号:16453513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/08/09 21:00(1年以上前)

Xperia Aを買った人に聞くとやはり価格で決めたと言います。案外シンプルな理由かもしれません。
あと売れている方が決め手になってどんどん差が広がったかもしれません。サムソンはキャッシュバックを最初からいれば結果は違っていたかもしれません。

書込番号:16453531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/09 22:23(1年以上前)

大きさも一因かもしれませんが、形や色合いはXperiaの方が明らかに日本人受けしそうに思います。

防水も日本人好みですし、価格も安い。

端末の出来はどちらも良いと思いますが、国内市場ではXperiaの方が倍売れて当然だと思います。

DOCOMOはなぜXperiaと比べてにここまで価格差(MNPはギャラのが安いかもしれませんが)をつけたのか不思議でなりません。

書込番号:16453912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/09 22:33(1年以上前)

XPERIA Zを使用していますが、通りがかったので…。銀河は何代も同じ様なデザインなのと、少し待てば値引きや大金キャッシュバックがもう目に見えてるのが原因ではないかと思います。私はスマホの中で唯一興味が全くないのが銀河なんです。LG製も一時期考えましたが、ソニエリ、富士通、ソニーで落ち着いてます。

書込番号:16453964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2013/08/10 08:27(1年以上前)

自分の初スマホはGALAXYのS2でした。

理由は当時、ドコモのラインナップ中でダントツにハイスペックだったからです。

国産スマホがROM512MB、シングルコアのモタモタカクカクスマホだった頃に、1GROM 、デュアルコアなんて反則だろってハイスペックでしたもんね(スペック厨なもんで(笑))

GALAXYのピークはS2だったと思います。

実際、次モデルのS3も狙っていましたが、この辺りから国産勢との差がスペック的には目立たなくなりました。

自分はFUJITSUに回帰して、結果失敗しましたが(^^;

S3までは日本でもかなり売れたらしいのですが、S4を取り巻く環境は、目覚ましくハイスペック化してかつ、使用感もGALAXYと遜色ない(むしろ部分的には凌駕している)国産勢の中にあって、わざわざGALAXYじゃなくても?って感じじゃないでしょうか?

大きさを問題にしてらっしゃる方って、意外に少ないんですよね(^^;

まぁ、自分的にも、5インチサイズが限界では?と今は思っていますが、もしオーバー5インチサイズで新製品が発売されたら、

買っちゃうと思います(^^)

書込番号:16455035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/11 22:15(1年以上前)

安売りするのが目に見えているのに、買った人は…。
Galaxy S4 が売れるのはこれからですよ。

書込番号:16460444

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY S4 SC-04E docomo
サムスン

GALAXY S4 SC-04E docomo

発売日:2013年 5月23日

GALAXY S4 SC-04E docomoをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング