『Wi-Fiオンの時、3Gはオフにした方が良いですか?』のクチコミ掲示板

GALAXY S4 SC-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY S4 SC-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fiオンの時、3Gはオフにした方が良いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S4 SC-04E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4 SC-04E docomoを新規書き込みGALAXY S4 SC-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

自宅では常時Wi-Fiがオンです。
Wi-Fiがオンの時、3Gはオフにした方がバッテリーの消費は少なくなるような気がして
オフにしてるのですが、正しいでしょうか?
皆さんはどうしていますか?

書込番号:16510810

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/26 21:49(1年以上前)

確かに余計な通信を停止するのは省エネにつながります
但しWifiと3Gのどちらがバッテリーを消費するかというとWifiの方が消費します

なので私は使用しない時はWifiをOffにしていてダウンロードや動画を見る時のみWifiをオンにしています

書込番号:16510913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/26 22:03(1年以上前)

Wi-Fiのほうが消費しますかね?
個人的に電池の消費量はWi-Fi<3G<LTEの順で食うと思いますよ。

ですので、基本的に家ではWi-Fi接続にしています。
3Gをオフにする必要は正直あんまりないかと思います。
確かに電池持ちは良くなるかも知れませんが、いちいち切るのは面倒ですし切るほどのメリットもないかと思いますよ。
僕の場合は自宅に付いたら基本的にWi-FiONです。

書込番号:16511015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/26 22:06(1年以上前)

電波状況によるのではないでしょうか。
LTEの受信感度より、Wi-Fiの方が良ければ、Wi-Fiの方が消費は少なく、
LTEの受信感度より、Wi-Fiの方が悪ければ、Wi-Fiの方が消費は多い
という認識なのですが、どうなのでしょうか…

書込番号:16511040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/26 22:12(1年以上前)

すげえザックリ説明すると、通信してる基地局とスマホとの距離が電池の消費に関係してくると思いますよ。
3G/LTEは携帯の基地局に接続しているのですから、2km〜100mほどの距離にあると思います。
逆にWi-Fiは1m〜20mくらいですから、電波を遠くに飛ばすのと近くに飛ばすのとでは、遠くに飛ばすほうが電池を多く消費しますよね?
ザックリ説明するとこんな感じです。

最近はLTE搭載の機種が増え、7GB制限などの帯域制限もありますしWi-FiのあるところではWi-Fi接続した方がメリットは多いと思いますよ。

書込番号:16511073

ナイスクチコミ!3


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/08/26 22:32(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
Wi-Fiか3G、どちらがバッテリー消費が多いのか?
価格.comの過去ログを見る限りでは、いろんな意見があるみたいですね。
ハイジ@さん、AMD 大好きさんが書かれてるように、
私もWi-Fiの電波強度次第だと思っています。

ただ私が知りたかったのは、どちらがバッテリー消費が多いかということではなくて、
Wi-Fiがオンの時、3Gのオンオフの状態はバッテリー消費に影響するかどうかと言うことです。
どこで見たか忘れてしまったのですが、
Wi-Fiがオンになっていると、3GがオンになっていてもWi-Fiの方で通信するので、
3Gのオンオフは関係ない…みたいな記事を読んだことがあるので…。

書込番号:16511199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/26 22:56(1年以上前)

>>@noricさん

基本的に食うのはデータ通信ですので、Wi-Fi接続している時に3Gに接続していても、3Gからデータ通信することはありません。
ですので、電池消費にそこまで大きく影響しないと思います。
その見た記事を同じ事言ってますねw
ですのでわざわざオフにする必要はないかと思います。
今度BatteryMixなどを使って3Gオフ時とオン時でどのくらい差があるか調べてみてはどうでしょうか?

書込番号:16511310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/27 05:07(1年以上前)

3GOFFにしたら通話できないのでは?

書込番号:16512021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/27 05:14(1年以上前)

モバイルデータ通信オフの場合は多分通話は受けられると思いますが、完全に電波をシャットアウトした場合は電話ができなくなりますね。

書込番号:16512027

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/08/27 07:20(1年以上前)

3GOFFにしても、電話機能は普通にできますよ。
例えばSPモードを契約していないと、3G表示はステータスバーに出ませんが、普通に通話できます。

書込番号:16512176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/27 14:59(1年以上前)

Wifiの方がバッテリー消費すると言うのは無通信状態の時の事です
申し訳ありません

スレ主さんのいう3Gをオフとはどう言う状況の事を言っているのでしょうか?
機内モードをオンにしてWifiだけオンにする 着信は出来ない 3G完全にオフ
モバイルデータ通信をオフにする 着信は出来る 完全には3Gはオフでは無い
と言う事になると思います

書込番号:16513290

ナイスクチコミ!0


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/08/27 19:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

BatteryMixで調べるという方法もあると思いますが、
1日の中でスマホを結構使うので、3Gオフ時とオン時に
同じ使い方をするのが難しく、比較が出来ないです。

3Gオフでも通話は出来ました。

私の言ってる3Gオフというのは、
[設定]→[データ使用]→[モバイルデータ]をオフにするということです。
分かりにくくてすみません。

書込番号:16513978

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/08/27 19:36(1年以上前)

機種によっては、wifiよりLTEのほうが電池持ちが良い機種もあります。(例:F-02E)
この機種はどうなのでしょうね。

書込番号:16514054

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4 SC-04E docomo
サムスン

GALAXY S4 SC-04E docomo

発売日:2013年 5月23日

GALAXY S4 SC-04E docomoをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング