スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Samsungは2月24日(現地時間)に開いたプレスイベントで次期フラグシップスマートフォン「Galaxy S5」を正式発表しました。
■Galaxy S5の主な仕様は以下の通りです
Snapdragon 801 MSM8974AC 2.5Ghzクアッドコア5.1インチ FHD AMOLED(1920x1080)2GBのRAM16GB/32GBのストレージ容量(microSD)1600万画素カメラ、210万画素カメラIP67防水防塵2800mAhのバッテリー容量142.0 x 72.5 x 8.1mm 145g
Samsungのフラグシップラインの製品としては初めて防水・防塵に対応した製品で、ホームボタンに統合された指紋認証センサーを搭載。背面のカメラの下には心拍を測定するセンサーも搭載しています。
カメラ画素数は1600万画素にグレードアップされているほか、30fpsでの4Kビデオ撮影と60fpsでのFHDビデオ撮影に対応。オートフォーカスも高速化され僅か0.3秒でピントが合うそうです。
4月11日に世界150か国で発売される予定。日本ではNTTドコモとKDDI auが取り扱う見通しとなっています。
書込番号:17234267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これでちょっと思うのは、防水防塵はやっぱり世界的流れなのかな。
かつて日本発の機能はガラパゴスと自虐してましたが、日本的気配りも少しは世界的に拡まることもあるんだな(喜)
指紋認証のホームボタンはiPhoneに比べ縦の長さが足り無いきがしますが、どうなんでしょうね?
au版はWiMAX再びも含め日本版カスタマイズが楽しみ
書込番号:17234381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ文章を見た限りでは、リンゲルの記事から引用されていますね。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/02/samsunggalaxy-s525ghz4.html
最近、別サイトから記事を無断で引用・転載されている方が居ますが、このサイトでは
ダメなので、注意して下さい。(リンク先のURLを貼る分には問題ありません)
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR008
書込番号:17234646
3点
RAMが2GBって…
GALAXY Jよりスペックダウンしてますな…
書込番号:17234781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ram2GBに関してはkitkatの力を信じたのではないでしょうか
書込番号:17234905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
kitkatの登場でiosとアンドロイドの差は結構縮んだ感じですか??
書込番号:17235427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Nexus5(kitkat)を使っています。
あくまで個人的な主観ですが、両者の差はほぼ無いと思います。
むしろスクロールの軽さはkitkatの方が上かもしれません。たまにiPhone触るとサクサクスクロール出来ずにイラっとします(笑)
まあAndroidはiPhoneの倍の容量の電池積んでブン回してるようなものなので当たり前ですが…
ただiOSはやはりアニメーションが上手いですね。
これでサクサク加減をだいぶ紛らわしてると思います。
書込番号:17238134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2GBのRAMは安くするためだそうです
KitKatは低スペックなスマホでも快適に動作するようにとありましたが、結局のところ全体としてのメモリ消費量は大差ないです
そもそもJBの頃でも低スペックなスマホはそれなりに動いていましたし
2GBでも十分だとは思いますが、2年縛りが主な日本の販売方式だと恩恵は薄そうですね……
書込番号:17242752
1点
フラッグシップ機で2GBに抑える辺り、ギャラクシーの手詰まり感は拭えないですね。
書込番号:17242783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ギャラクシーわりかし期待してたんですが今回はあまりこれといった進化がなくて残念です
書込番号:17243010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
cielo222さんも仰っていますけど、RAM2GBに抑えたのは価格対策のようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/02/galaxy-s5_25.html
GALAXY Note3もあるのでヒエラルキーを守ったというところでしょうか?
今後5.25インチ2Kディスプレイを搭載したGALAXY S5の上位版(?)も控えていると噂されていますので、サムスンも妥当と判断したのかも知れないですね。
指紋認証と位相差AFを組み込んだカメラは期待してみたいです。
書込番号:17244976
1点
CPUの進化のタイミング的に今回はあまり変化ないので、次期CPUが載るであろうnote4に期待しています。
ペン入力が手放せない機能というのもありますが。
書込番号:17265353
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/07/27 10:32:13 | |
| 2 | 2021/01/08 13:04:00 | |
| 4 | 2019/11/28 19:42:16 | |
| 13 | 2019/11/15 18:44:48 | |
| 13 | 2019/11/10 18:20:24 | |
| 2 | 2019/09/14 8:02:24 | |
| 4 | 2019/02/01 1:25:02 | |
| 18 | 2018/01/13 7:16:37 | |
| 15 | 2017/12/08 9:40:51 | |
| 40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










