


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
この機種はAndroid 4.4バージョンアップ後にANT+通信に対応したとのことで、ロードバイクに取り付けたANT+規格のスピード・ケイデンスセンサーを利用して、スマホをサイコンにしたいと考えています。
・ANT+ Plugins Service
・ANT Radio Service
・ANT USB Service
以上のプラグイン等をインストールのうえ(下記Endomondoの設定画面で、必要なプラグインと表示されました)、
・Endomondo Sports Tracker PRO
・My Tracks
・IpBike ANT+
などのANT+対応アプリで、センサーとのペアリングを試みましたがうまくいきませんでした。
docomoのインフォメーションセンターに問合せたところ、
・ANT+に関係する上記アプリを全てアンインストール
・「開発者向けオプション」をオフ
・無効化しているアプリの有効化
以上を実行のうえ端末を再起動しアプリの再インストール、それで駄目な場合は端末初期化になるが、初期化はお客様(=私)の負担が大きくなります、との回答をいただきました。
端末初期化以外は試みましたが、やはり端末でANT+センサーを認識してくれませんでした。
ちなみにANT+はBluetoothのように機能のオン・オフを切り替えるボタンなどがなく、端末で作動しているのかがよく分かりません。
ANT+は海外ではBluetoothと並んでポピュラーな通信規格のようで、スポーツバイクのセンサー以外にも、心拍計など対応機器が結構あり人気のようです。
最近ではdocomoの最新モデルでも殆どの機種が対応するなど、これから普及が進んでいくものと思われます。
私の使用している端末は、いわゆる2年縛りが来年6月まであり、現時点で機種変更するには費用がかかりすぎるため厳しいです。
Galaxy S4でANT+対応機器を使用している方いらっしゃいましたら、ペアリング方法など、アドバイスをいただけますでしょうか。
書込番号:18023966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更なレス、かつ機種が違うので参考程度にお聞きください。
XperiaZ2では、
・ANT Radio Service
・ANT+ plugins Service
の二つのみで
○ANT+ DEMO
が動いています。(adidasのspeedCellで確認)
S4の場合、上記二つに加え「USB Service」も要求されてるとの事なので、これは単に
<USB型のANTドングルを使えば動作可能>
という意味ではないでしょうか? すなわち、S4だけでは動作しないと思います。
と思って、暫く使ってなかったS4を電源投入。
先ずはANT ServiceとANT+ DEMOをインストールし、DEMOを実行
→PluginServiceのインストールを要求されたので、インストールしてDEMOを再実行
⇒USB ServiceやSelfroops Serviceのインストール、ないしキャンセルを要求されたので、終了。
というわけで、S4は、プログラム(OS)的にANT+を使える様にはなったものの、HWスペックとしては足りてない模様です。
S5だとどうなのかなー? てか、Xperiaは一時期ANTのサポートやめたと思ったのに、いつの間にか復活しててビックリです。
書込番号:18118085
1点

真偽体さん
とても有用な情報ありがとうございました。
ハードウェアが他に必要とは思いませんでした。
「ANTドングル」で検索してみたところ、以下のブログ記事がヒットしました。
XPERIA GOをANT+レシーバーにするまで
http://m.blogs.yahoo.co.jp/adias1971/15363100.html
記事にあるような感じでANTドングルを装着すれば、通信可能になるようですね。
ドングルは価格的にも見た目的にもちょっと…という感じですので、次の機種変更のタイミングまで我慢しようと思います。
S5やZ2、Z3など、最近のモデルはハードウェアの要件も含めてANT+に対応しているようです。
書込番号:18120010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おぉ、MoveStick miniもドングルとして動作可能なんですね、、、、とはいえ、常に出っ張るのは辛いですよね。
S4は側面では無く底面にUSBコネクタがあるのでまだマシな気はしますが、やはり取り回しや防水性(ケースに入れるなど)考えたら、本体で完結してる機種に乗り換えるのがベストでありマストな気がします。
これまでの例に則ると、S5はいずれ投げ売りされそうなので、それに期待ですかね?
後は、早いうちから防水対応なXperiaだと、Z1世代から対応してそうなので、白ROMで安いのが有ればZ1fとかも良いかも。
書込番号:18120583
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





