『ルート権限取得しました!』のクチコミ掲示板

Xperia A SO-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A SO-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ルート権限取得しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia A SO-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia A SO-04E docomoを新規書き込みXperia A SO-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

ルート権限取得しました!

2013/11/23 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:81件
機種不明
機種不明
機種不明

ここ最近、2度ほどあったバージョンアップでなかなかルート取れなかったのですが
本日やっとルート権限取得しました!
これで不要なプリインストールアプリなど削除したり凍結して今まで以上に快適なスマホライブを
満喫したいと思います。
またルート権限取得で情報交換など出来たら
いいですね。

書込番号:16871730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/23 20:59(1年以上前)

だから何?root取れたくらいでスレ立てない方がいいですよ!

書込番号:16871823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/23 21:03(1年以上前)

SO-02EでTitanium Backupを利用しているのですが、USBデバッグをオフの状態で端末を起動すると、起動後にUSBデバッグをオンにしても「システム設定に問題が・・・・」というダイアログが表示されます。
そのまま無視してもバックアップ/リストアは正常に実行できているのですが、SO-04Eでもそうなのでしょうか?

書込番号:16871833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/11/23 21:27(1年以上前)

SO-04Eでは表示されませんね!
以前使ってたSO-02C Acroでは表示されてましたが
無視しても大丈夫みたいですよ。

書込番号:16871953

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/23 21:33(1年以上前)

何かに付け、rootネタを出す方に指摘されてる、、、
こちらは、素人の方が多いので、ピンと来ない人も居るでしょうが、注意喚起だけは
して書かれる方が、良いと思いますし情報交換〜と言うのは・・・

書込番号:16871981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/23 22:42(1年以上前)

スレ主さま

>SO-04Eでは表示されませんね!

わかりました、ありがとうございます。

書込番号:16872385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/24 02:59(1年以上前)

機種不明

>文鳥LOVEさん

Titanium→環境設定→GUI設定→【USBデバッグ無効時に警告する】にチェックが入っていたら外してみては。

書込番号:16873155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 08:34(1年以上前)

りゅぅちんさん

>【USBデバッグ無効時に警告する】にチェックが入っていたら外してみては

こんな設定があったのですね。
使い始めたばかりで、隅々まで画面を触っていなかったので気づきませんでした。
ありがとうございました。

Rootに関しての話題はふさわしくないことは承知ですが一つ聞かせてください。

Titaniumが「実行中のアプリを終了させて」バックアップ処理をしていますが、終了させられた常駐アプリが電源を入れなおしても自動起動してきません。
一度、手動で起動させると復帰します。
このような仕様なのでしょうか、検索しても答えが見つからなかったので教えていただきたいのです。

書込番号:16873527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 08:40(1年以上前)

りゅぅちんさん

>Titaniumが「実行中のアプリを終了させて」バックアップ処理をしていますが・・・・・・

この件の質問はお忘れください。
環境設定を眺めていて「PRO版を購入すればいい事」に気が付きました。
お恥ずかしい限りです。

書込番号:16873543

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/24 08:46(1年以上前)

rootを取って色々弄るのはいいけど、現在は文鎮化したら前ビルドのftfを持ってないと復旧出来ないので慎重に!

書込番号:16873555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/24 08:51(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

初めて聞く症状だったのでちょっと慌ててしまいました^_^;
TitaniumはやはりPro KEYが無いと性能半減って感じですね。
一度使うと…もう無しではいられなくなる良アプリかと思います。

書込番号:16873571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 09:08(1年以上前)

恋くんさん

>rootを取って色々弄るのはいいけど、現在は文鎮化したら前ビルドのftfを持ってないと復旧出来ないので慎重に!

とりあえず、FTFは所持しています。
ご忠告ありがとうございます。
肝に銘じます。


りゅぅちんさん

>初めて聞く症状だったのでちょっと慌ててしまいました^_^;

早速、ドコモ決済でPRO版を購入しました。
私事ですが、今まで使っていたクレジットカードが不正利用被害にあったのでカードは利用停止にしてしまいました。
どう決済しようかと焦りましたが、ドコモ決済で購入できたので良かったです。

>一度使うと…もう無しではいられなくなる良アプリかと思います

同感です。
試しにChromをプリイン状態に戻してからリストアを行ってみたのですが、ブックマークは当然として開いていたタブも復元されていたのは感動でした。


スレ主さま

最後にスレ主さまへ・・・
スレをお借りした形になり申し訳ありませんでした。


ではこの話題はこのあたりで止めておきます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:16873628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/11/24 10:13(1年以上前)

rootネタについての投稿が少ないとと思い
以前、このサイトの管理者に確認したところ
rootのスレでもその機種のクチコミには変わりありませんとの
回答ともらいました。
従ってこれからも機会があればスレ立てていこうと思っています。

書込番号:16873868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 11:27(1年以上前)

スレ主さま

http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
上記のクチコミ利用規約を読んでみました。
簡単に言うと、法令、公序良俗、著作権に反する書き込みは削除しますとのことなので、ROOT取得行為がそれに該当するかどうかですね。
六法に抵触はしないようですが、メーカーの取り決めた規約違反に該当します。
だから、メーカーは保証対象外になりますと言っているのでしょう。

グレーゾーンと言えますね。

書込番号:16874168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/24 13:27(1年以上前)

root取得=規約違反のようなイメージをお持ちの方もいるようですが、キャリアが禁止・違反を規定してるわけではありません。
ましてや法(六法)がどうのこうの等と犯罪の如く持ち出すのは、的外れかと思います。電波法に抵触するような類いの"改造"とは全く異なる、単なるOSレベルでのソフトウェア上の話しです。

参考までに、docomoでは"キャリア補償の対象外となる条件の一項目"として次のように規定されてるだけです。
「登録電話機が加工、改造、解析(ソフトウェアの改造、解析(ルート化等を含む)、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルを含む)されたもの、またはドコモが指定する正規の修理拠点以外で修理されたものであるとき」

クチコミ掲示板にてビギナーに対して、助長を促したりその手順や方法を必要以上に手取り足取り教えるのはどうか?とは思いますが、有識者同士の情報交換としてはアリではないでしょうか。
(飛散防止フィルムを剥がすと…云々同様、興味ある方は自己責任でどうぞレベルなのでは?)
読み手側の受け取り方も様々なので、一概に良し悪しを決めつけるのは難しいかとは思いますが。

ちなみにGoogleのポリシーは『Androidは常にオープンであるべき』です。
公にroot化を推奨こそしていませんが、決して否定もしていません。

書込番号:16874591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/11/24 13:55(1年以上前)

りゅうちんさん、すばらしいご意見だと思います。

過去にどなたがrootネタがよくないことと考えたかは
わかりませんが私にはまったく理解できませんでした。
楽しみ方は人それぞれ!!!

カスタマイズを楽しむのがアンドロイドだと思っています。

書込番号:16874697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/25 15:26(1年以上前)

ルートネタになると必ずと言っていいほど参加してくる、某賢者様も如何なものでしょうか。

書込番号:16879200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/11/28 17:06(1年以上前)

ルート取得済みの方にお尋ねします。

どんなカスタマイズしてますか?

書込番号:16891267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia A SO-04E docomo
SONY

Xperia A SO-04E docomo

発売日:2013年 5月17日

Xperia A SO-04E docomoをお気に入り製品に追加する <830

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング