


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
XPERIA GXからの機種変更をしようと考えています。 まだ、Sh-06EかXPERIA Z,MNPで203shあたりを検討しています。重視する点は、画面、音楽の音質、バッテリー持ち、価格辺りです。考えすぎて分からなくなりました。いま、購入したいと考えておりますが、秋くらいまででおすすめの機種でも良いです。アドバイスを頂きたいと思います。宜しくお願いします。
書込番号:16226398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり電池持ちを重視するとなると、IGZO搭載のSH-06E、203SHなんかがいいと思います。
Xperia Zは電池持ちがそこまで良くないですので、電池持ちを重視する方には強くはオススメ出来ませんね。
やはりおすすめとしては、IGZO液晶を搭載した機種ですね。
203SHの解像度でもいいというならば、auの夏モデル7月下旬に出るAQUOS PHONE SERIE SHL22なんかがdocomoのSH-06Eよりも電池容量が多く、MNPで安く買えるためいいかと思います。
・FHDが必要か?
・電池持ちをどのくらい重視するのか?
などで結構決まってくると思います
夏モデルのスペック比較表のリンクを貼っておきますので、よかったらどうぞ。
docomo夏モデルの比較表
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28005994.html
au夏モデル比較表
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28403079.html
書込番号:16226510
2点

ご丁寧にありがとうございます。大変参考になります。音楽の、音質はどのような感じかお分かりになりますでしょうか?
書込番号:16226541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音質は実際聞いてないのでわかりませんが、SH-06Eには音楽専用のLSIを搭載しているようですね。
高音質で長時間聞けるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh06e/topics_01.html
これが203SH、SHL22に搭載しているかはちょっと微妙ですね。
でもそこまで音質は悪く無いと思いますが、あくまでスマホですので割り切ったほうがいいかと。
僕は電池や音質のことなどからスマホとウォークマンという2台持ちにしています。
書込番号:16226691
2点

秋まで待てるのなら夏モデルでは無く対iPhone用の秋モデル 特にHonamiなんか良いのでは無いでしょうか?
http://buzzap.jp/news/20130501-xperia-honami-togari/
書込番号:16226855
0点

うーん。こんなモデルがあったんですね。いま欲しいのですが、良ければ秋まで、待ちたいと思います。Zも良さそうですが如何なものでしょうか?
書込番号:16226896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Honamiは2013年下期のSONYのフラッグシップでZは上期のフラッグシップです
性能的にはHonamiが1歩も2歩も上です
どうしても今ならXperia Zでも良いと思いますが私なら待ちます (^_^;)
書込番号:16226931
1点

レビューの方に画面、音楽、バッテリー、価格のことを書きました。
参考にしてみて下さい。
何より、実機を何度も触ってみた方がいいですよ。
さわって好きになったら買いだと思います。
書込番号:16226966
0点

値段で言うなら203shがいいと思います!SH06Eは新規・機種変更で40000円超えますしね(´・ω・`)
音質ですが、あくまで個人的に大好きな音です。walkmanのS760を今まで使っていたのですが、今はSH06Eのみで動画も音楽も済ませてます。前はiphone4とwalkman2台持ちでしたが、それでもiphoneは1日バッテリー持ってくれませんでした。なのにこの機種は1台でその2つの役目を持ったとしても、家に帰ってきた時には20〜30%残っています。怪物です。だってワンセグもNOTTVも5時間の通学時間に見てるんですもん。ブラウザだってやりますし。
音質に関して、walkmanはメリハリのある、キメ細かい音質だとおもいます。それに対しこの機種は音の透明感はもちろんのこと、低音はwalkmanよりダントツで出ます(walkmanはドンドン、SH06Eはボンボンという感じでしょうか)。イコライザでいじると、低音を最低にしてもwalkmanのクリアベースの3ぐらい出てるんじゃないでしょうか。
ビートの効いた音楽とか、ホント気持ちよくなります。
かと言って高音が全然出てないということもなく、walkman並に出ています。
S/N値113という数値は、結構高い値です。ノイズは確かに少ないですし、特にピアノの音とかクラシックとか、その辺りの迫力ある表現力に関してはSH06Eの方が高い気がします。
音楽用に独立したLSI積んでるのってスマホでシャープぐらいじゃないですかね今のとこ。
他の方のレビューにSmaster搭載機種のwalkmanに匹敵する音質と書いてありますが、本当に音質よくないとこういうレビューは出てこないと思いますし、本当に素晴らしいです。
これにwalkmanアプリをつけたらそれこそ史上最高音質になるんじゃないでしょうか笑
動画の音質も、5.1chサラウンドに設定できるので臨場感がすごいです。
画質も相当いいです。標準で桃の壁紙があるのですが、細かい筋まで表現できていて今にも飛び出てきそうな、そんな繊細さがあります。
あと、透過率が高いので最低輝度にしても結構明るいです。節電効果もIGZOですからいいです。
ちなみに、カメラも相当いいの積んでいます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/03/news005.html
プロでも唸る画質だそうです。
確かに夜撮るときかなり明るく撮れますし、声でシャッター切れたり起動時間が0.4秒だったり、使い勝手もすごくいいです。
4つのFeelをシャープは掲げていますが、ホントいい仕事してくれたなという印象でした。
一度モック触る際にご自分のイヤホンを挿して音楽聴いてみてください。デフォルトの音楽は個人的にイマイチですが、購入して自分の好きな音楽を入れて聴くと違いがわかると思います。
是非参考にしてください^^
書込番号:16227008
2点

音質、画質を重視しておりました。ウォークマンZを使用していましたが、今は手放しました。あの音質が良く、全部入りが欲しかったんです。こちらは、Flacは対応しておりますでしょうか?
書込番号:16227017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Flac対応してますよ!それでよくクラシック聴いています。ATRACは対応していませんが、音楽ソフトから送ると自動的に3gpに変換してくれるので聴けるようになります。
書込番号:16227030
0点

音楽のソフトはどんなソフトを使うのでしょうか?media goは無理ですか?
書込番号:16227372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

media jet というソフトを基本使います。windows media playerでも転送できますし、直接貼り付けでも転送できます。あくまでATRACの変換が面倒な方はmedia jetを使われた方がいいですが、お好みで。media goは使ったことがないのでわかりませんが、もしかしたら使えるかもしれません。当然、itunesやxアプリでの転送はできません。
書込番号:16228341
0点

ありがとうございました。明日、この機種を購入しにお店に行って来ます。
書込番号:16228925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディアゴー使えますよ。機器名がXperiaって表示されますが!私はそのまま使ってます。
書込番号:16228959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

media go使えるんですか!!これはいいこと聴きました^^
ぜひレビューお待ちしております♪
書込番号:16230995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





