『PDFが表示されない』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PDFが表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFが表示されない

2014/02/26 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:13件

みなさま、お世話になります。
お知恵をお借りしたく、書き込みました。

このスマホで、インターネット上のPDFファイルがうまく表示できず、困っています。
(会社のファイルなので、いい加減なファイルではありません)
PDFと書かれているファイルをダウンロードしようとすると、なぜかhtm形式でダウンロードされ、
ファイルをうまく表示できません。

同じファイルをパソコンや別のスマホ(SO-01F)では、普通にPDFファイルとしてダウンロードできます。

何か、設定が必要なのでしょうか?

おわかりになる方がいらしたら、ご教授お願いいたします。
よろしくお願いします。

書込番号:17239375

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/26 16:30(1年以上前)

当機にて最初にPDFファイルを開いた時のアプリ選択画面で、ブラウザアプリを指定したために関連付けされてしまったのでは?
『OfficeSuite』アプリを起動して当該PDFファイルを選択して開けば、正常に閲覧出来ますか?

書込番号:17240138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/02/26 18:22(1年以上前)

りゅぅちんさん

お返事ありがとうございます。

言葉が足らずにすみません。会社のファイルはPDFになっていて、このSH-06Eでも、一部はちゃんと
PDFファイルとしてダウンロードできますが、一部がhtm形式になってしまいます。

このhtm形式になってしまうファイルは、パソコンや他のスマホ(SO-01F)では、ちゃんとPDFファイル
としてダウンロードできます。

ご指摘の通り、先に『OfficeSuite』アプリを起動して、そのファイルを開こうとしても、htm形式のため?か、
うまく開きませんでした。

AcrobatのPDF READERも入れてみたのですが、何故か、htm形式でダウンロードされます。
スマホで、ファイルをダウンロードする際に、形式を指定してダウンロードできれば、何とかなるのかもしれないですが・・・?

もう少し自助努力してみます。

ありがとうございました。



書込番号:17240471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/26 19:00(1年以上前)

ダウンロードに形式指定などは無いハズですが。
PDFファイルの拡張子は"*******.pdf"でしょうか?
Webサイトに埋め込まれてるPDF?

『Habit Browser』の設定メニューに「ダウンロード-PDF種別」という項目がありますが、試しにこのブラウザでダウンロードしてみては。

書込番号:17240593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/02/26 22:49(1年以上前)

ブラウザを変えても同じようにhtmlでダウンロードされますか?

そのファイルのあるURLを書かれてみては?
誰かが試してくれるかもしれません。

書込番号:17241662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/02/27 00:23(1年以上前)

りゅぅちんさん、えっくんですさん

お返事ありがとうございます。

まずは訂正を・・・私の2つ目の書き込みで、「PDF READER」と書いてしまいましたが、
正しくは、「Adobe Reader」でした。失礼しました。

教えていただいた、「Habit Browser」を試してみましたが、残念ながらダメでした。
ダウンロードしたいファイルは、りゅぅちんさんの言う通り、*****.pdf になっています。

確かに、えっくんですさんの言う通り、そのファイルのURLを貼りたいのですが、
会社の専用ページで、IDとPASSが必要なので、ここでは無理なんです。すみません。

よく理解できないのは、どうして同じファイルなのに、XPERIA SO-01F ならちゃんとPDFとして
ダウンロードできるのに、この AQUOS ZETA SH-06E では、html になってしまうのかなんです。

つまり、ダウンロードする時が問題のようなんです。

両機とも、何か特別なことは設定してなく、ノーマル状態で使用しています。
Android も同じバージョンの4.2.2、Chrome も同じバージョンです。

違いと言えば、最初から入っている「ダウンロードマネージャー」のバージョンが違うくらいで・・・
SH-06E 4.2.2-01.00.07 で SO-01F が 4.2.2-5jp-jw となっていますが、
これが影響しているのでしょうか?これから、この点を確認してみようかと思っています。

もう少し、私なりにあがいてみます。
ご指導、ありがとうございました。

書込番号:17242087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/27 02:04(1年以上前)

細かく絞りこむのが必要のようですね。

@通常のPDFファイル(例えばdocomo取説)のダウンロード/閲覧
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh06e/

ASO-01Fでダウンロードした当該PDFファイルを当機へコピー→閲覧

B社内PDFによる何らかのプロテクトが掛かってる?
端末毎に認証や登録の手続き等が必要なのでは?

CWebDAVのBasic認証がらみ→『Firefox』ブラウザを試してみる
(仰るとおりダウンロードマネージャーが原因の可能性がありますので、これを介さずにダウンロードしてみる)

『WebDAV』
http://sp.e-words.jp/w/WebDAV.html

『Firefox』ブラウザ
http://www.mozilla.jp/firefox/android/

※クチコミ参考スレ
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15670800/

書込番号:17242289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/02/28 02:59(1年以上前)

りゅぅちんさん

お返事が遅くなってすみません。
度々のご指導、ありがとうございます。

まずはご指摘いただいた件について・・・

>@通常のPDFファイル(例えばdocomo取説)のダウンロード/閲覧
→これは全く問題なく、普通にPDFファイルとしてダウンロードでき、普通に開きます。

>ASO-01Fでダウンロードした当該PDFファイルを当機へコピー→閲覧
→これもやってみましたが、@と同様に、全く問題ありませんでした。

>B社内PDFによる何らかのプロテクトが掛かってる?
>端末毎に認証や登録の手続き等が必要なのでは?
→ファイルそのものにプロテクトはありません。ページにログインするのに、IDとPASSが必要な
だけです。端末にも登録などの手続きはありません。SO-01FもSH-06Eも何の登録もしていませんです。

>CWebDAVのBasic認証がらみ→『Firefox』ブラウザを試してみる
→Firefoxを入れてやってみたら、何とか、PDFファイルとしてダウンロードすることができました!
しかし新たな問題が・・・確かにダウンロードはできるのですが、そのファイル名が文字化けしてしまいます。
ダウンロードしようとするPDFのファイル名を文字化けしないように、文字コードを選択すると、
ファイル名は文字化けしなくなりますが、今度は逆にそのページ全体が文字化けしてしまい、
どこに何のファイルがあるのかわからなくなります。(笑)
でも、まぁ何とかダウンロードでき、手動でファイル名を書き換えれば目的は達成できます。ちょっと面倒ですが。(笑)
今度は、この部分を解決できればと・・・チャレンジしてみます。

また、教えていただいた口コミのページも、以前に確認しました。いろいろ試して、ダメならFirefoxを入れてみよう
と思ってました。

ちなみに、ダウンロードマネージャーを入れ替えてみましたが、結果は変わらずでした。
SO-01Fでは簡単にできるのに、SH-06Eではあれこれいじる必要があるなんて・・・
SO-01Fは、さすがに人気の機種ってところなんでしょうか。
同じAndroidなのに、難しいですね。まぁ、この点が楽しい?のかもしれませんがね。
子供がSO-01Fを使っていて、私がSH-06Eを使っています。(SH-06Eが安かったもので ^^;)

りゅぅちんさん、本当に丁寧なご指導、ありがとうございました。
この件はこれにて一件落着とさせていただければと思います。

また何か困ったら書き込みさせていただきますので、その際にはまたご指導のほどよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:17246249

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング