


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
楽天SIMで使っていたのですが、別の機種で3Gで動く事を確認したのち
電源が入ったままSIMを挿入したところ『再起動しますか・・・』
と表示され再起動させました。
そうしたところ、APNが消えてしまいました。
Moperaも必要ないと思い消してしまったので他のスレッドのように
Moperaの設定内容も変更という逃げ方もございません。
APNの初期化(追加しても表示されず)、端末自体の初期化でも復活しません。
機内モード変更とかいろいろ試しました。
この状態の場合、もう諦めて別機種購入が無難でしょうか?
書込番号:17753368
5点

他のスレッドというのが分からないですが
「新しいAPN」を選んで設定内容を打ち込めないでしょうか?
それで無理であれば、変にいじらずに
楽天SIMやSH-06E購入店に問い合わせた方が早いのでは?
書込番号:17753642
2点

>APNの初期化(追加しても表示されず)
意味がよくわかりませんが、要は楽天SIM用のAPNが設定できれば良いのですよね?
それともうまく設定ができないということ?
プランで異なるようですが下記のどちらかですかね?
http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/apn_p.html
http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/apn.html
>端末自体の初期化でも復活しません。
初期化=工場出荷状態
なのでAPN設定に限らず、購入後に御自分でいじった部分は全てクリアされますが。
書込番号:17754258
3点

私もSH-06Eを使用していますが、先週から突然通話できなくなりました。
iijsimを使っています。
SH-06Eに最近Updateがあったようですが、自動Update後にAPN情報がなくなり、
設定もできない状態です。
どうか更新以前に戻す方法はないでしょうか?
書込番号:17754799
4点

回答いただいた皆様
ありがとうございます。
ACE-HDさん
おそらく復旧できそうにないのでDOCOMOショップへ相談してみます。
1985bkoさん
新しいAPNを『設定』し『保存』しても画面上に表示されません。
『初期設定にリセット』してからでも同じです。
思い切って工場出荷状態にしても、Moperaさえ戻らないので、私も困惑しております。
SIMの刺し方向も間違っておりません。
楽天SIMの設定は自分で設定して使っておりました。
友達の3Gスマホで試したら使えたのでSIM単体の接触不良もなさそうです。
hamonikaさん
方法は違いますがAPNが消えて追加さえできないのは、私と同じ症状かもしれませんね。
同じ症状の方がいて復旧できた方がいればと期待しましたが厳しそうです。
書込番号:17755133
2点

>hamonikaさん
> SH-06Eに最近Updateがあったようですが、自動Update後にAPN情報がなくなり、設定もできない状態です。
7/14に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17732561/
Updateスレを立ち上げたものですが、MVNO(BB.excite)の為、自動ではUpdateされません。手動では出来る筈です。
しかし、ご紹介のような「APN情報がなくなり、設定もできない状態」と言うのはとても怖いですね。Updateは暫く控えたほうがいいのかな?
ところで、IIJお使いとのことですが、純正ドコモSIMでなくても自動Updateされますか?
私のBB.exciteだと自動UpdateはしないしUpdate通知も来ません。
何か設定があるのでしょうか?
書込番号:17765988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

経験がありませんので外している大ボケレスかもしれませんが、もしかしてネットワークの「通信事業者」の検索で表示されるリストから手動でそれぞれのローミング先を指定するとデータが送られて来て「アクセスポイント」リストに入るってことはないでしょうかね?
そうでも無いと、まるでSIMロック戻りですよね。。。(涙
書込番号:17766338
2点

>工場出荷状態にしても、Moperaさえ戻らない
楽天SIMを挿した状態ですよね?
それでもAPNリストにMoperaが無いなら不具合ですね。
(ドコモサービスのAPNはデフォルトでリストに表示されるはず。)
やはり修理ですかね。
書込番号:17766453
2点

>マグドリ00さん
スマホの設定は自動更新にしていました。
ある時、ポップアップがあり、それをあまり考えずに、クリックした記憶はあります。
SH-06Eの次の更新がいつになるかわからないなので、
今は、IIJSIMを古いgalaxyに入れて使っています。(microSIM->標準SIM変換)
残念ですね。
書込番号:17770250
1点

Wifiだけで使用していたSO-01Eで再現できました。
(以下抜き差しは電源OFFしてます)
1.docomoのアプリをアップデートするため
SH-06EからSIM(docomoデータ契約)を抜いてSO-01Eに刺して地図アプリとかをアップデート。
2.SIMを抜くとSO-01EのAPNがまっさら。
3.APNも保存不可能。
4.手持ちのOCNのSIMを刺すとAPN復活
SIMが刺さっていないとAPNが設定できないようです。
>電源が入ったままSIMを挿入したところ
とあるので、そこで本体側が壊れたのかもしれません。
有償か無償かはわかりませんが
見た目わかりやすい故障は説明が簡単なので
DOCOMOショップの相談すれば
どうにかなりそうです。
書込番号:17771716
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





