


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
当機種をお持ちの方にひとつお聞きしたい事があります。
何度かショップに足を運び実機を触ったのですが、液晶の輝度が最低にしても明るすぎる気がします。
夜、明かりを消した状態で使用する事が多いので、もう少し暗くならないかと・・。
現在使用している SH-13Cは、Quick Settings等のアプリを使用する事で、本体で設定出来るよりもさらにバックライトを暗く出来ます。
Screen Adjusterというアプリ等でも色味を調整して疑似的に暗くする事は出来ますが、バックライト自体の明るさは変わっていないので、目への負担が心配です。
Quick Settings等の輝度調整が出来るアプリを使用して、画面がもう少し暗くならないか試して頂けると助かるのですが、もし宜しければどなかたお願いいたします。
書込番号:16261264
2点

明るさの感じ方は人それぞれですが、真っ暗の状態で眩しいとは感じませんでした。
前スピーカー(耳に当てる側)の左側に光センサーがあります(外観からは殆ど見えません)
明るいところでは、真っ暗な環境ほど暗くはならないようですね。
Quick Settingsを入れるとエコナビが外れると思うので試していません。ごめんなさい。
書込番号:16261807
1点

ありがとうござます、暗い所では輝度が抑えられるんですね。
小旅行好きさんの書き込みから屋外で見やすくするというような機能が商品サイトに載っていたのを思い出しました。
再度見返しましたら、「明かりがない暗い室内では、眩しさを低減するように画面を見やすく補正します」の一文を見つけました。
もう一度お店に行って、屋外モードのオンオフや、明るさセンサーを覆った状態での画面の様子を確認してきたいと思います。
書込番号:16262577
1点

真っ暗な中で試してみると、明るさを最低にすると眩しい程ではないですがもう少し暗くなっても
いいかな?、と思う位の感じでした。
でもそんなに気になる程では無いので長時間でも問題ないと思います。
ちなみに、明るさがAUTOだと眩しいです。
書込番号:16265718
2点

ありがとうございます、お店では真っ暗な所で試す事は出来ないので参考になります(^-^)
書込番号:16266680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このほど購入に至りました。
やはり、暗がりでは少し明るすぎる感じですが、そこは妥協して擬似的に液晶の明るさを変えられるscreenfilterというアプリで暗めに設定して使用しています。
アプリでバックライトの輝度を落とせる訳ではありませんが、液晶を通過する光量は減るので、結果的に目の疲れ等は全然ありません。
色んなスマホを見ましたが、同じくIPS液晶のL-04Eの様に斜めから見たとき白っぽくなったりする事もなく 、大変レベルの高い液晶だと思います。
とても綺麗で見やすい画面に大満足です(^^)
書込番号:16289774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA P P-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/07/28 20:11:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/10/20 10:31:15 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/14 1:06:53 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/21 23:47:02 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/18 14:58:42 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/17 7:16:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/21 5:42:32 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/15 6:14:41 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/22 11:44:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/03 7:04:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





