


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
元々、Stream X GL07S本体買取で契約していましたが、Emobile版Nexus5に本体買取機種変更しました。
Stream X GL07S本体にiijのDoCoMo SIMを挿して使ったいましたが、UpdateでLTEが繋がらなくなったしまいました。
そこでEmobile版Nexus5のSIMを挿してAPN設定してLTEを使う事が出来たので、Stream X GL07SにY!MobleのSIM単体契約をしました。もちろん、サポートセンターに連絡し、対象機器の確認済みです。
Nexus5のSIMをStream X GL07Sで使い続けるのは回線契約上問題有りですし、思わぬ請求も有り得るそうなので、Y!MobileのSIM単体契約しました。
本題ですが、「@ymobile.ne.jp」のアドレスも取得出来たのですが、うまく受信出来るメールソフトが無くて困っております。
ソフトバンクのメールソフトもダウンロード・インストールして見ましたが、うまく設定出来ません。
メールの受信方法をご存じの方はご教授下さい。宜しくお願いします。尚、メール送信自体は出来ているようです。
書込番号:18025856 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

このアドレスは、ハングアウトでのみ利用できるそうです。受信は自然に、送信は相手先smsにメールアドレスを入れると相手にはymobilのアドレスが表示されるはずです。
書込番号:18026158 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

すみません<m(__)m>、記述不足で申し訳ありません。
ハングアウトで可能とは、Emobile版Nexus5と同様である点はわかっておりました。
Nexus5同様にMMS受信はするのですが、本文のダウンロードが出来ません。当然、Wi-Fiは切っております。
SMSは送受信可能で問題は無いです。
その他の対処方法が無いか、模索しています。
宜しくお願いします。
書込番号:18026483 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ymobileの単体SIMを契約した訳ですね
my ymobileでymobile.ne.jpのメアドを取得したとなると
まず、ハングアウトをインストールの上、最新にアップデートして
ハングアウトでまず、MMSの受信をさせて見て下さい
その後、ハングアウトをアンインストール、無効化して
softbankメールで受信、送信テストして下さい
書込番号:18026530 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

softbankメール単体での受信容量の上限を探して変更して下さい
書込番号:18026540 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

舞来餡銘さん
アドバイスありがとうございます。
指示通りにハングアウト最新版で、MMSが送受信失敗しますが、アンインストールしてアプリ自体を設定で、無効化しました。
ソフトバンクメールで、送受信試しましたが、送受信失敗しました。
容量の記述はよくわかりませんでした。
追加アドバイスが有れば宜しくお願いします。
書込番号:18026921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

softbankメールですが
単純にGoogle Playで検索されて出てくるモノ(Sakura soft)では無くsoftbank謹製のモノを入れます
それの設定→送受信設定→受信設定→全文受信にします
GL07Sはsoftbank謹製メールアプリインストール対象外ですので、Nexus5同様、有志がアップロードした所からダウンロードしてインストールします
書込番号:18026953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18008365/
このスレのredswiftさんの指定したURLからapkファイルをダウンロードします
書込番号:18026963 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

舞来餡銘さん
追加アドバイスありがとうございます。
指示通りにハングアウトを無効化して、指定のapkパッケージして試して見ました。
結果は、同様にうまくいきませんでした……。
駄目もとで、Y!MobileのSIMのサポートセンターに確認してみました。
Stream X GL07SもY!Mobile SIMも両方サポート範囲内らしく、詳しく調べてもらいました。
結果は、Androidのバージョンに起因するもので、Stream X GL07Sの4.1.2ではハングアウトが最新でも送受信失敗するそうです。
サポート範囲内外ですが、ハングアウトが送受信失敗する状況だとソフトバンクメールでの送受信失敗するそうです。
因みに、Nexus5のAndroidバージョンが、Kitkat4.4.4ならばハングアウトもMMSに対応しているそうです。
色々アドバイスありがとうございました。
残念ながら、サポート対象外であきらめるしかないようです。ハングアウトで、SMS送受信のみの使用するのが懸命みたいです。
書込番号:18027702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はAndroid4.0.4の201HW(シムアンロック済み)でプラン4G-Sでymobile.ne.jpの送受信をsoftbankメールで出来てます
Androidバージョンの問題では無いと思われます
GL07SにはEMnetメールが標準で用意されていて、これでSMS、MMS使用する様になっています
こちらも無効化してsoftbankメールのみメールアプリ存在する状態にして試して見て下さい
私の201HWもsoftbankメール以外は無効化して他のメールアプリ無し状態にしています
書込番号:18028126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
再度のアドバイスありがとうございます。
すみませんが、Stream X GL07S固有のメールソフトx2個共に、既にアップデートアンインストールして無効化した状態で試した結果です。関連性が有る思っていましたので実施していましたが、記述しておらず、申し訳ありません。
他にローミング設定APNは、Y!Mobileショップで設定してもらった状態ですが、何か不足しているのでしょうか?。紙で印刷コピーをもらっています。
APN、ユーザー名、パスワード、MMC 、MNC、認証タイプのみ設定されています。
以上ですが、何か有りますか?。
宜しくお願いします。
書込番号:18028193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://decoy284.net/2013/12/22/em01l-sim-not-use-other-device/
ここにあるAPNで
id:ym
password:ym
に変更になるだけ
MMSサーバーの設定がされていないなら、MMS使え無いのは、ある意味、正解ですね
書込番号:18028437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ymobileのHP見てもMMSサーバー部分の記述無いので、まあ、設定漏らすのは仕方ないですね
書込番号:18028441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
たびたびすみません<m(__)m>。
MMS関連と思い、
途中で、Nexus5のSIMを挿入していた時の設定
MMSC: http://mms-s
MMSブロキシ: andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート: 8080
を追加設定し保存して再起動して試してみたのですが、結果は、変わりませんでした……。
他に対処方法をご存じでしたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:18028500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その状態にAPNをして、もう一度ハングアウトで送信テスト、受信テスト
その後、ハングアウト無効化で
softbankメールで送信テスト、受信テスト
書込番号:18028524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん
再度、指示通りに再実行してみましたが、結果は、変わりませんでした。
他に対処方法は無いでしょうか?。
やはり、特殊な機種なのでしょうか。
八方ふさがりです状態は変わりません!。
書込番号:18029640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

my ymobile→my softbankでメール(MMS)設定しますが
そこの迷惑メール設定や
携帯メールしかやり取りしない
PCメールとのやり取りもする
とか
根本的なMMS設定の問題の様に思えるのですが
携帯からしか受けない設定にして、PCメール送ってても受信されんですよ
クライアント側のやれる事はやってるのでサーバー側の設定を確認
あと、softbankメールアプリで全文受信になってますか?
書込番号:18029903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
詳しいアドバイスありがとうございます。
My SoftBankのメール設定も確認しましたが、制限設定は無い状態でした。デェフォルトが制限無しでした。何度やり直ししても、結果は変わりません。
非公式のソフトバンクメールをインストールしていますが、正式アップデートされるので、又、アンインストールして非公式版の最新版インストールしたりしました。
Stream X GL07Sが、やはり、特殊なのでしょうか?。サポセンの回答ではハングアウトでしか送受信出来ない点とAndroidのバージョンの違いで、ハングアウトでのMMS送受信失敗する点は指摘されていたのが気になっています。
非公式の見解では他のメールソフトでの送受信も駄目だろうという事です。
他に対処方法が有れば、教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:18032495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハングアウトアプリを最新にして
ハングアウトアプリ自体の設定にもMMSを取り扱うか設定部分あるので確認してみて下さい
それでハングアウトでやり取り出来ればsoftbankメールも可能だと思われます
それかSIMをNexus5とかでハングアウトさせてからGL07Sで使う通るかも
書込番号:18033036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
昨晩のアドバイスありがとうございます。
Y!MobileのSIMをNexus5に挿して「@ymobile.ne.jp」のアドレスでの送受信は正常に出来ました。設定はNexus5のままでしたが、問題ないでした。
でも、Stream X GL07SにY!MobileのSIMを戻しても、やはり、送受信共に失敗します。念の為、Nexus5の設定変更しても駄目でした。
Stream X GL07Sの機種依存 なのでしょうか?。
あきらめるしか手が無いでしょうか?。
何か追加アドバイスが有れば、宜しくお願いします。
書込番号:18035484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸:Stream X GL07Sの最新版ハングアウトの設定もNexus5などと全く同じでした。
書込番号:18035496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

willcomメールインストール状態でsoftbankメールは稼働しない様です
どちらかを使う状態
ハングアウトでMMS使用する設定になってれば、動くハズですけどねえ
Nexus5、GL07S以外のスマホで試せるなら、それで何が原因か理解出来るかも
GL07SはアップデートでB213のファームウエアになってるんですよね?
B213で制限入れた可能性も有り得るかも
書込番号:18035609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん、happytourさん
アドバイスありがとうございました。
再度、Emobile及びY!MobileのサポートセンターにSIMや使用機器に関して問合わせしました。
Emobile版Nexus5に関しては、本体契約時のSIMでもY!MobileのSIM単体契約のSIMを挿して使用しても同一名義での契約上は問題ないそうです。
Stream X GL07Sでの使用に関しては、単体契約のSIMが機種依存が有り・制限事項が有り・での使用、つまり、動作保証外だそうです。
但し、制限事項をわかっている上で、自己責任において使用されるのであれは、元々の契約上に記述が有るので問題ないそうです。
「@ymobile.ne.jp」を使う時に、Nexus5に挿して使用します。
Stream X GL07S挿しているSIMを移動して使用するよりは、「@ymobile.ne.jp」の使用をあきらめて「@yahoo.ne.jp」のY!Mobileお薦めのWebメール新規取得での使用の方が無難とのサポセンの見解でした。
お騒がせしましたが、SIMを入れ替えて使用するか、Webメールでの使用を使い分けしたいと思います。
長々と、お付き合い頂き、大変ありがとうございました。
このへんで、解決としたいと思います。
書込番号:18038974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸:
舞来餡銘さん、ありがとうございます。
B213のファームウェアは適用しないと今後、デザリングが使用出来ないとホームページに記述が有ったので、適用済みです。公然の事実ですがDoCoMoのSIMでのLTE接続制限されなければSIM単体契約もしなかったかもしれないですね!。
動作保証外だそうですので、これ以上は止めておきます。本当にありがとうございました。
書込番号:18039011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B215アップデートが配布されて、softbankメールがGoogle playからインストール可能になりました
これでMMS使える様になっているかも知れません
書込番号:18153645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
アドバイスありがとうございます。
B215 updateしても、ハングアウトのMMS送受信共に出来ませんでした。
Y!MobileのSIM単体契約のEmobile SIMは、先日購入したフリーSIM対応の
ASUS ZenFone 5 32MB版に挿して使用して、快適に使っております。
ハングアウトアウトですが、SMS/MMS共に正常に使っております。
Stream X GL07Sは、従来使用しておりましたiijのMVNOサービスで
SMS/MMS無しの「IIJmio /D」に戻してLTE無しで使用しております。
お騒がせしましたが、最新機種購入で解決させました。
色々なアドバイス頂きありがとうございました。
解決済みですが、補足させて頂きました。
書込番号:18161558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GL07SはB215以降(最新B217)再度、ドコモmvnoでのLTE通信が可能になりました(下記参考)
http://gadget-shot.com/hacks/15346
書込番号:18369243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GL07Sではタイプ1シムは使えてもmms(ymobile.ne.jp)はメールサーバーで接続させてくれない様です
Softbankメール入れても全く受信出来ませんでした
書込番号:19848873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因はAPN登録でAPN typeが修正できず、mmsが登録出来ないから、と言う事
SIM FREEだけど、ここら辺、ドコモmvnoでも使えないな
書込番号:20048220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tomo@33さん
まだ見ておられるなら、参考にしていただければ幸いです。
P9liteのクチコミ中「Y!mobileのSIMでメールが読めません」にあります。
P9liteでは解決しました。
書込番号:20343185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





