


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
今朝アラームがならないのでおかしいと思い、端末を見たところ通信不可になっていたため、再起動をかけたところから始まりました。
sdスキャンに異常に時間がかかり、その最中に再び再起動。
成功してもホーム画面がフリーズして、結局電源を切る始末に。
前の晩にソフトインストールや更新、データダウンロードなどはしていないが何が原因なのか分からない。
出先なのに電話の機能は使えず、スキャンが快調に終わっても幾度目かにはセーフモード。時計は再起動時刻のまま。
先程やっとショップに行ったのですがオールリセットかけてください、原因は複雑過ぎて分かりませんので、リセットしてもダメならもう一度来て下さい、修理受付します、とのこと。
受付中にも再び再起動で、時刻同期不具合は見せられない。
電話だけでも使えるようになってほしいが、やはりガラケー二台持ちは必須なのかとがっくり。
ウイルス対策ソフト以外はほとんど入れていないからオールリセットに抵抗はないが、以前メールのバックアップがまともに戻らなくてそれが気がかり。
一度やってみてダメならいっそ騙し騙し使うより思いきって修理に出した方がいいのでしょうか。
書込番号:16567481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おきのどくですがってやつでしょうか( ;∀;)
書込番号:16567542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ず最も怪しいのはSDカードの不備のような気がしますが。
一度抜いたまま、もしくはSDカードをマウント解除したまま電源オンから使用して様子を見てみてはいかがでしょうか。
書込番号:16568152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードの可能性も否定できないと思います。カードを一度抜いた状態で電源入れてみてはどうでしょうか?その後、カードを挿して起動!カード抜き差しするときは必ず電源が切れている状態で!
それでも無理なら、やむなく修理を依頼した方が早いかと思います。
書込番号:16574199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん書き込みありがとうございます。
書き込み当日にauショップでSDカードを購入し、以下を試しましたが時刻同期不具合は続いています。
・旧SDカードを外して起動
・SIMカードを一度差し直して起動
・新SDカードを差して起動
もちろん都度電源は落としてます。
時刻というよりホーム画面がダメなようで、ふと三を押すと起動した覚えのないソフト画面が立ち上がっています。
自分はウィジェット画面を使うのですがタッチした箇所がたまたまアプリ一覧のショートカットに重なって、起動モーションは見えないのですがバックグラウンドで起動している様子。設定とか電卓とかメモ帳とかですね。
あくまで自分の予想ですが。
会社に戻ったのでとりあえず大事なメールは転送しています。週末オールリセット予定です。
書込番号:16575318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/07/28 12:19:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/05 19:50:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/16 13:24:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/04 21:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/30 21:23:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/18 0:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/16 14:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/09 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/24 22:52:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/26 11:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





