『カメラのキタムラにて』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ダブルズームキット [ホワイト] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラにて

2014/11/27 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:40件

キタムラでダブルズームキットで49800円でした。

このキットに付属する50-200mmレンズはそのまま売れば1万円で下取り可能です。

それを元手に300mm買おうと考えてますが、最新のPENTAXレンズは高くて買えません。

安くてK-50に装着可能な300mmレンズの情報がありましたら教えてください。

用途は子供の少年野球です。200mmで寄れるなら、そのままで使用するつもりです。

書込番号:18213438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/27 20:08(1年以上前)

素直に300mmのダブルズームを買う…というのはいかがですか?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000627741

シグマやタムロンのレンズを買う…という方法もありますね

書込番号:18213481

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/27 20:11(1年以上前)

安価なものならシグマの70-300が安価で評判が良いようですよ。

http://kakaku.com/item/10505011425/

個人的には純正のDA55-300をオススメしたいです。

ヤフオクなどでダブルズームキット崩れが比較的安価で流れてます^^)v

書込番号:18213490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2014/11/27 20:12(1年以上前)

ダブルズームのレンズは2本とも下取りに出してDA18−270を買う・・・なんてどうじゃ?

書込番号:18213491

ナイスクチコミ!0


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/27 20:16(1年以上前)

TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)
では、いかがですか。
価格.Com最安値は¥13,991です。

書込番号:18213507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/11/27 20:51(1年以上前)

ほら男爵さん
キタムラだと300mmズームキットが凄く高かった(7万円後半だったか?)のですが、このお値段なら検討範囲に入って来ます。
アドバイスありがとうございます。

arenbeさん
oira1010さん
この2つのレンズなら追い金が数千円で300mmズームレンズにできますね!
2つともモデルにマクロとありますが、これはマクロ的にも使えるってことですか?
情報ありがとうございます。

サル&タヌキさん
なるほど!一本で広い範囲をカバーするって言う手もありますね!
ちょっとそのレンズも調べてみます!
アドバイスありがとうございます。

書込番号:18213651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/11/27 21:38(1年以上前)

>安くてK-50に装着可能な300mmレンズ
>最新のPENTAXレンズは高くて買えません。

 レンズキットに付属する
 smc PENTAX-DA L55-300mm F4-5.8EDを、
 中古購入ではダメなのでしょうか?
 単品販売(L無し)との違いは、
 プラマウント、フード別売、QSFS無しですが、
 基本的な光学系は、PENTAX-DA55-300mmF4-5.8EDと
 同等です。
  http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/telephoto/smcpentax-da55-300/

 中古で、1万円ちょっとで中古購入可能です。
  http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2148730727304&_ga=1.228009949.1582633603.1404990434
  http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2148501134072&_ga=1.228009949.1582633603.1404990434
  http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2148670875882&_ga=1.26102653.1582633603.1404990434
  
  
 

書込番号:18213892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/11/27 23:01(1年以上前)

1641091さん

中古でも全然問題ないです!購入はキタムラを考えてますし、200mm下取りに出せばすぐに買える値段です!
有難う御座います!

書込番号:18214292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/11/28 01:20(1年以上前)

>購入はキタムラを考えてますし

 取り寄せて、比較できますから、
 ボディに装着して、満足いくものを、
 ご購入して下さい。
 フード追加購入を、お忘れなく!

 できれば、メーカー保証残有りを、
 待てれば、いいのですけど・・・・・・

書込番号:18214735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/11/28 04:52(1年以上前)

K-50ダブルレンズキットが49,800円は安いと思います、買いでしょう。

おいらがK-30を購入した時は流通在庫だけでボディがAmazonで39,800円。

年末だったので正月特価の値下げもあるかなと思いましたが多少の差かなと思い購入。
実際は価格は変わらず、在庫も数点だったので購入して良かったなと思いました。

少年野球だと300mmまでの焦点距離があった方が良いと思いますな。

付属レンズが10,000円で下取り、中古のDA55-300を購入。

DAとDALだと描写は変わらないようですが、QSFS搭載のDAをオススメしますな。
純正フードも付属で追加を考えたら3,000〜4,000円の価格差だと思います。
フードはAmazon価格で考えた場合。
マウントも金属ですし。

おいらはPENTAXメインでは無いので300mmクラスの購入は考えていなかったのですが、価格も安いし写りも価格を考えたら良いとの評価だったので購入しようと思いました。

おいらはQSFS搭載のDAが欲しかったのでキタムラネットを常にチェックしていました。
メーカー保証が6ヶ月残のAランクを発見、即取寄せ購入。

キタムラの中古は他店より多少高いかなと思いますが、全てではありませんがキタムラ中古保証6ヶ月も付きますし取寄せキャンセルも無料。
手に取って見れるのが良いですね。

今ならDAのABランクが17,800円が数点あります。確か同一3点まで取寄せ可能。
比べて納得できる商品を購入するのが良いかなと。

年末は在庫が減るので機会を逃さず良い買い物ができると良いですな。

長文失礼しました。

書込番号:18214953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/28 06:50(1年以上前)

サイレンス豊さん。おはようございます。

>2つともモデルにマクロとありますが、これはマクロ的にも使えるってことですか?

そうですね、レンズのテレ(望遠)側でマクロ『風』には使えますよ。


書込番号:18215056

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/11/28 07:26(1年以上前)

キタムラでは、
 >お一人さま10点までのご予約が可能です。
 >同一商品については、お一人さま2点までのご予約が可能です。

以前は、3点可能でしたが、
現在は、同一商品2点までですね。
L付とL無しを、取り寄せて比較すると良いですね。
安さ優先であれば、L付でしょうね。

書込番号:18215109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/11/28 07:29(1年以上前)

1641091さん
fuku社長さん

フード付きですね!
状態の良いQSFS搭載のレンズをチェックしておき、良いのがあったら取り寄せてみます。
家からキタムラは近いので、安心料として多少高くても我慢できますね。
有難う御座います。

書込番号:18215115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/11/28 07:32(1年以上前)

oira1010さん

なるほど…テレ側で使えるんですね。
レンズ選びもPENTAXなら多少勝手に絞られてくるのかな?っとも思ってましたが、色々あるんですね。
これが世に言うレンズ沼ってやつでしょうか…ww
ありがとうございます!

書込番号:18215122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/11/28 09:22(1年以上前)

>フード付きですね!
>状態の良いQSFS搭載

L付きとL無しの違いは、
判り難いと思いますので・・・・・

・PENTAX-DA55-300mmF4-5.8ED

  単品販売のフード・金属マウント・QSFS付き

・PENTAX-DA L55-300mm F4-5.8ED

  名称にLが記載される、レンズキット付属のレンズ
  単品販売してません。

 ※DA Lレンズは、クイックシフトフォーカスシステムは採用しておりません。
  また、マウントがプラスチック製になります。
 ※DA Lレンズは、レンズキット付属のレンズです。単体発売はしておりません。

 別売フードは、PH-RBG 58mm(別売)です。
 純正は、3,000円程度しますが、
 互換品であれば、1,000円程度です。
 互換品は、使ったことがないので、
 自己責任で・・・・・
  http://item.rakuten.co.jp/f-foto/4582474603599/

書込番号:18215348

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2014/11/28 09:24(1年以上前)

サイレンス豊さん、おはようございます。
K-50随分と安くなってますねぇ。

300mmクラスの望遠レンズですが、
やはりできればDA55-300mmがいいと思います。
緑リングの旧タイプを中古で探してみてはどうでしょうか。
DALと違ってフードも付いていますし、クイックシフトフォーカスも使えます。
結構DA55-300mmはAFが行って帰ってしますので、
これがあると随分と便利ですよ。
あと55mm開始と、広角側の守備範囲が広いのも便利ですし、
250mm位までなら、写りもかなりいいレベルだと思います。

他社なら、SIGMAの70-300mmの評判がいいですね。
逆光シーンとかも考えられるのであれば、
無理してでもAPO表記付きを選択しましょう!
望遠側はDA55-300mmよりもシャープな写りをするようです。

あと一つの手としては、若干望遠側が弱くなりますが、
SIGMA18-250mmHSMを選択するというのはどうでしょう。
広角から望遠まで1本のレンズで足りますし、
HSMなんで静かでAFもそこそこ早いです。
もう少ししたら18-300mmというのも登場するようなので、
資金貯めつつ、DA50-200mmで頑張ってみる(トリミング)というのも手かも。

書込番号:18215354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/11/28 10:23(1年以上前)

1641091さん
やむ1さん

みなさんオススメのDA55-300mmF4-5.8ED を第一候補に考えてみます。

なお、一眼が初めてなのでフードが何故いるのか、QSFS機能とは、HSMが何かが「?」ですが、色々調べて見るのも勉強ですね!

今使っているコンデジ(SX280)より高画質なのは間違いないでしょうし200mmで撮って、後でトリミングするのもアリかも知れませんね!

色々と楽しみが広がります!

書込番号:18215470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/11/28 17:17(1年以上前)

こんにちわ、K-50ユーザーです。
私もレンズ買い替えをして最終的には SIGMA18-250mmHSM +単焦点に落ち着きました。
購入して、とても満足していますのでSIGMA18-250mmHSMをお奨めします。

SIGMA18-250mmHSM は、ご希望の300mmに50足りませんが、200と250は大きく違いますが
250と300は、それほどではありません。(200-250-330 画角の比較図)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150561/SortID=14158935/ImageID=1115517/

また、選択肢のひとつであるSIGIMAの70-300もコスパの高いレンズですが
70から始まる為、レンズの交換頻度が上がってしまいます。
(同機の私のレビューです)
http://review.kakaku.com/review/10505011425/ReviewCD=764309/#ReviewRevision-1

SIGMA18-250mmHSM の守備範囲は広く、案外焦点距離が短めでAFも優秀です。
普段の90%はこれ1本で間に合ってます。
画質も便利ズームとしては、素晴らしい解像だと思います。
ダメな点は、周辺光量低減と周辺部解像と樽収差ですが、気にしなければ気になりません。

ただ、「お値段」が私のような一眼初心者には厳しいものでしたので、、、、、
購入後は節制を強いられているところです(笑

もし、トピ主さんが解像感と便利さを優先して、-50oを許容できるなら
SIGMA18-250mmHSM は良い選択になると思います。

逆に柔らかい解像感が好きで、優しい表現をお好みならタムロンの
28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Asphericalが、SIGMA18-250mmHSMよりも
リーズナブルで、かつ300oなので良いかと思います。

私はシグマの解像感が好きなので、SIGMA18-250mmHSMでしたが
こればっかりはお好みしだいですからね (^^

書込番号:18216452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/11/28 17:40(1年以上前)

マシュタさん

250と300でこれぐらいの差しかないとは驚きでした!

やむ1さんにもオススメ頂いた18-250なら初心者の自分にとっては守備範囲が広くて、とりあえずこれで撮りまくって一眼を勉強する!ってのもありですね。

これならWズームキットのレンズ2本売ってしまっても…あっ…それならボディだけ買えばイイですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:18216502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-50 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング