『レンズ欲しさに抱き合わせで購入』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 18-135WRキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのオークション

『レンズ欲しさに抱き合わせで購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-50 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-50 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信29

お気に入りに追加

標準

レンズ欲しさに抱き合わせで購入

2015/03/07 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

機種不明
機種不明
機種不明

抱き合わせと言うと聞こえが悪いですねw

何か掘り出し物は無いかと暮れに行って以来行ってなかったリサイクルショップと中古専門のカメラ屋へ…

特に欲しいモノは無かったんですが…
いやFM2が9800円で売ってて悩みましたw

が、半年以上前から売れずに置いてあるペンタックスME、モードラと50f1.7が付いて3500円

何故いま買ったかと言うとk50を持ってるからw

ボディはメーター不良のジャンク扱い、でも使えるし、モードラは使える

レンズだけと考えても3500円なら悪くないかと…

書込番号:18554108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/07 23:01(1年以上前)

奥の方に鎮座されてるのはEOS650ではあ〜りませんか^^;
レンズはトキナー辺りです?
気になるなぁ〜o(^o^)o

書込番号:18554161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/07 23:19(1年以上前)

機種不明

Jennifer chenさん
こんばんは(^_^)

はい650です^_^

最初にトキナー28-70f2.8-4.5を買っててキヤノンのボディ持ってなかったんですw
で、暮れに980円で買いました(^_^)

今日久しぶりに行ったお店にイオスの55?とかいうもっと上位機らしいのが3000円で売っててちょっと悩みましたw
アイセンサーだか何か搭載してるようでした
バッテリーグリップだかが付いてましたよ

カッコ良かったです

書込番号:18554243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2015/03/07 23:22(1年以上前)

こんにちは。

スマホの小さい画面で見ると真ん中はE-M5のバッテリグリップ付き
に見えましたが、MXのモードラ付きですか。
懐かしいです( 〃▽〃)
この時代のカメラは金属の感触がいいですよね。

書込番号:18554260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/07 23:37(1年以上前)

BAJA人さん
コメントありがとうございますm(_ _)m

今日買ったカメラはMEです(^_^)
と言っても自分はこのモデルぜんぜん知りませんf^_^;)
けどモードラ付いてても小さくて可愛カッコいい感じですw
ボディがコンパクトなのでモードラあった方がグリップが効いて良い感じです

質感はMF時代のカメラが一番好きです^_^
廉価モデルでも安っぽくないです

書込番号:18554333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2015/03/07 23:50(1年以上前)

あっ、失礼しました。MEでした(^-^ゞ
しかしこの取って付けたようなモードラが格好いいですよね。
この時代はみんなこんな感じでした。
私はキヤノンでしたのでA-1のモードラ付きに憧れていました。

書込番号:18554395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/08 00:00(1年以上前)

650とRTは私が一眼レフカメラが欲しいと思ったきっかけのカメラでした。

無駄にシャッターを押す私にフィルムカメラは不向きだろうな。

当時も今も気軽に買える代物じゃありませんね。

書込番号:18554445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

OM2

BAJA人さん

そうですね(^_^)
この一体感の無い感じはカッコイイですよね

自分はデジタルもフィルムも含めてカメラ歴一年なのでこの古いフィルムカメラでさえ新鮮なんですよw
一番最初に買ったのがミラーレスですから^_^

フィルムも月に2本くらい撮るようにしてるんですけどね
暮れにパソコンとフィルムスキャナー買ったのでプリントしなくても写真が見れるようになりました(^_^)

書込番号:18554485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 00:23(1年以上前)

スペクトルムさん
こんばんは(^_^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分は安くて動作が問題無さそうだと欲しくなりますw
お金無いのに物欲が強いのでf^_^;)

自分はフィルムカメラを持ち出す時はデジタルも持って出ます
メインはデジタルで、これはフィルムで撮ってみたいって思った時にフィルムカメラで撮るようにしてます(^_^)

それでも現像して、自分なりに納得出来るのは半分も無いですけどw

書込番号:18554540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/03/08 02:40(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん、こんばんは。

メーター不良って、メーターが動かないだけでAEは出来るのですか?
それとも絞りを変えてもシャッタースピードが変わらない?

もし後者であれば、Xなら撮影できるはずですよ。
これは機械式のシャッターで、シャッタースピードは1/100。
ストロボを付けたときに使うポジションですが、電子シャッター故障時の緊急用にも使えます。

晴れた日の昼間の屋外で、ISO100ならF8くらいで大体合います。
ネガフィルムなら、露出は適当でも、プリントでかなり調整できるし。
お試しください。

書込番号:18554834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/08 02:49(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
それでも、ええゃんか。

書込番号:18554845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/08 06:01(1年以上前)

セットの方がレンズだけ買うより安いことってよくあるよね♪

書込番号:18554987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 08:25(1年以上前)

たいくつな午後さん
おはようございます^_^
コメントありがとうございますm(_ _)m

現状絞りを変えてもssは変わりませんでした
電池蓋に緑青が出てる状態で、まだ開けてませんf^_^;)
程度によっては緑青落として電池入れたらAEが動くかも…
以前にも綺麗にして電池いれたら動いたカメラもあるので

買ったカメラは一度はフィルム入れて撮ることにしてるのでテストしてみます(^_^)

書込番号:18555249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 08:30(1年以上前)

nightbearさん

レンズは問題ない感じなので安い買い物だと思います(^_^)

書込番号:18555260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/08 08:35(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
おう!


書込番号:18555275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 08:43(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
おはようございます^_^

そうですよね、セットになってる方が割安だと思いますSPにタクマー55f1.8が付いたのが二台あったんですが自分の持ってる55f1.8の方が綺麗だったので買いませんでしたw
レンズかボディどちらか使えればお得ですよね(^_^)

他のリサイクルショップは何でもバラにして売ってます
倍率の違うエクステンションチューブが単体で一つ1900円で売ってましたw
レンズキャップも300円ですよ片方だけで…
この店で安いのはAFのフィルムカメラのボディだけです千円しないので、MFカメラだと五千から一万します(ー ー;)

書込番号:18555290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/08 09:08(1年以上前)

こないだ買ったMZ−LなんてFA28−90付いて1800円でした♪

相場だと28−90だけで4000円するのに(笑)

書込番号:18555363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 09:36(1年以上前)

それはお買い得ですね(^_^)
お店としてはボディだけ売れ残っても困るんでしょうね
レンズは汎用性があるから需要があって回転も良いですけどフィルムカメラのボディはなかなか売れないでしょうw

MFのボディはまだ売れそう、AFだとフラッグシップとか上位機の方が質感が良いので高くても売れるかもですが…

自分は去年シグマの70-300のマクロ付きを980円で買ったんですが650で使うとモーターが一生懸命動いてるのに凄く動きが遅いです

ギアが噛み合ってないのかデジタルなら使えるのか不明ですが…(ー ー;)
最悪MFで使えますけどねw

書込番号:18555443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/08 10:32(1年以上前)

650はAF遅いの仕様がない気が…程度にもよるけど…

書込番号:18555621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 10:53(1年以上前)

Jennifer chenさん
いや、そういうレベルの遅さじゃなくてピントリング見ててもジリジリ…とわずかに動いてる…
合掌する前に諦める遅さですw
トキナーは普通に動くので、純正のより早いくらいです

相性なのかレンズ自体に問題があるのか不明ですが(ー ー;)

書込番号:18555694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/08 11:02(1年以上前)

レンズの接点掃除してみる…
ヤッパレンズのせい…φ(..)

書込番号:18555718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 11:31(1年以上前)

Jennifer chenさん
接点をクリーニングシートで拭いてみました(^_^)

もしかすると少し早くなったかもしれないw

久しぶりに付けてみたので感覚的なハナシですが…

ズームの途中でちょっと回転が硬い所があるのでレンズが少し歪んでるのかもしれない(ー ー;)

でもMFで負荷を感じないのでそれが遅い原因じゃないかもですが…

書込番号:18555824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/08 14:42(1年以上前)

しかし…沼まっしぐら…ですねo(^o^)o

書込番号:18556409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/08 16:33(1年以上前)

別機種

マウント、メーカー色々で計30本

EOS用レンズ
歪んでるのかモーターかギアが微妙に噛み合って無いんですかね(>_<)
松永弾正さんの"沼まっしぐら"読んで
ハハハって笑いかけて自分のレンズ群見て冷や汗出ちゃいました(>_<)
先輩方に比べれば未々ですが(T0T)

書込番号:18556752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 17:46(1年以上前)

松永弾正さん

自分はまだまだ可愛いモンだと思うんですけど…w
この一年で使ったお金でフルサイズのボディは買えてもレンズが買えないくらいのお金しか使ってないですし…

と、思ったら沼は金額より数ですねf^_^;)

程度の良い物を見るとムラムラしますw

書込番号:18556988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 17:55(1年以上前)

Jennifer chenさん

おお〜!立派な沼じゃないですかw
でも、自分みたいに色んなマウントじゃなくてキヤノンとミノルタ、ソニーで統一してるから正しい沼じゃないでしょうか(^_^)

自分はニコン、ペンタックスにオリンパスにミノルタにキヤノン…
レンズだけならフジもありますw
自分の沼は変な沼です(ー ー;)

書込番号:18557013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/08 21:36(1年以上前)

最近、istとFAJ28−80も買ったけど
これも不思議な値段だった…
istってペンタックスフィルム一眼レフの最終機だけあって
今でも8000円くらいするし
28−80も5000円くらいするもんなんだけども
セットで5000円だったんですよ♪

書込番号:18557910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/08 21:53(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
新品も中古もセットが割安なんですねw

自分がたまに行くお店はセットは安いんですけどボディかレンズのどちらかがイマイチ良くないのが多いですw
単体だと売れないようなのがセットになってます(ー ー;)

書込番号:18557999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/12 17:52(1年以上前)

こんにちは

スレ主さんは最近カメラを始められたのですね。ペンタックスMEは私が中学生になった頃にお祝いに親戚の金持ちのおじさんに買ってもらって使いまくったカメラです。小型すぎて大きなレンズを着けるとホールドに不満があってその後、お年玉で例のワインダーME2を買いました。その後いろんなカメラ使いましたが写真撮影の実感というかカメラを操作する楽しさというのは、この頃のカメラが一番でしたね。いまではデジタル一辺倒になってしまいましたが。

たぶん歳は近いと思います。お互いカメラを楽しんでいきましょう

書込番号:18570838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/03/12 20:50(1年以上前)

リスト好きさん
こんばんは(^_^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

MEをお使いになってたんですね^_^
子供の手には丁度良いサイズに感じますね、50o位のレンズがバランス良い感じはします、ワインダー付けてもコンパクトなのが気に入ってます(^_^)
カメラ歴は丁度1年になりますw
デジタルから始めて、その後フィルムも始めました
カメラの質感はMF時代の金属感が一番好きです(^_^)
中身だけデジタルに出来たら便利なのにと思いますw
動き物撮らないならMFで十分楽しめますし

でもフィルムはワンショットの緊張感が楽しかったりするんですけどねw

自分は今年48になりますf^_^;)
もうすぐカメラ2年生ですw

お互い楽しみましょう(*^_^*)

書込番号:18571377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-50 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング