


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ
これ海外のGM1との比較動画なのですがセンサーサイズが違うとはいえQ7思った以上にいいですね。
ここだけで判断材料はよくないですけど、GM1はQ7と比べコントラストが低いように見えますね!
http://m.youtube.com/watch?v=ShVUGNOe2gE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DShVUGNOe2gE
書込番号:16888890 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Q7は動画撮影時の手振れ補正十分効いてますね(^-^)
こんにゃく現象はイメージセンサーの性能なので仕方無いですね(x_x)
書込番号:16889897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

静止画も、動画も、案外差がないのに、驚いています。
ブラインドテストしたら、ほとんどわからないのでは?
動画の作者は、取り回しの良さで、Qがお気に入りのようですね。
書込番号:16899821
3点

コントルさんこんにちは
私はQ7を持っていませんが、ほぼ同じと思われるCMOSセンサーのMX-1を使っていて、1/1.7の画像の良さにびっくりしています。
このオーストラリアの方も、カメラとしての楽しさ、操作性の良さからQ7が良いと言っていますが、旧型になりますが私のパナのGX1(マイクロ4/3)よりもMX-1の方が解像度も高感度領域の画像も上です。
もちろん最新のGM1は良いとは思いますが、ペンタックス恐るべしです。
しかも、F1.8〜2.5レンズ付きで3万円強ですからね。
このMX-1のレンズ、Q用に単体で発売されたらいいのにと思ってしまいます。
このMX-1の経験からもQ7の可能性を見直したところです。
書込番号:16931102
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/08/15 21:13:09 |
![]() ![]() |
25 | 2021/06/03 21:12:50 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/01 11:52:15 |
![]() ![]() |
37 | 2019/03/18 7:13:16 |
![]() ![]() |
18 | 2018/10/21 1:07:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/14 22:20:00 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/14 18:57:30 |
![]() ![]() |
9 | 2018/03/24 8:07:50 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/29 19:32:34 |
![]() ![]() |
58 | 2022/05/18 12:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





