


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL 2 WX10K WILLCOM
画像のように
DIGNOのロゴから立ち上がりません・・
このような症状が出てる人は居ますか?
何回も電源を入れても治らず困ってます・・・
書込番号:18967318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年前に似たような書き込みがありますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009392/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#17418487
どうすれば良いか、どうなったかは報告されてません。
ウィルコムプラザに相談でしょうか?
書込番号:18967375
1点

バッテリーを外して放置しても駄目なら修理ですかね、、、
書込番号:18967490
0点

東京産TANUKIさん
わしのんも!
バッテリーを、何回も外したり付けたり。
書込番号:18973376
0点

私も、購入当初から(と言っても、電源OFF時から起動する機会はあまりないので、それなりに日数経過してましたが)同様の症状が発生していました。
たいてい、電源ボタン長押しして強制終了→再起動 を1〜2回やると回復するので、それほど深刻に捉えていませんでした。
最近は、バッテリーが弱ってきたためか、ゲーム等で過熱することもあり、突然電源が落ちて再起動することもあります。
症状の深刻度にも個体差があるみたいですね。
書込番号:19018632
0点

一度、内蔵のSDカードを外して、再起動しては如何でしょうか。私の場合は、それで回復しました。
原因はSDカード内のファイルシステムの破損でした。SDカードの初期化または交換での対処です。
ショップの方の話によると、この機種は8GBくらい容量のSDカードが良いそうです。それ以上の容量だと処理が重くなるそうです。
書込番号:19068979
1点

子供に持たせてるいるのですが、突然電源が落ち、その後は写真の様な状態から変わりません。
ショップに持ち込んだのですが、修理すると中のデータは全て無くなります。と言われてどうしようかと…
突然直ることもありますよ、と店員さんは言ってましたが、直った事例はあるのでしょうか?
書込番号:19092776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケロンバさん
バッテリーを一度外して再度装着して電源ボタン長押ししても立ち上がらないでしょうか。もしそうでしたら基板の損傷の可能性がありますね。いきなり直るという事があってもそののち不安定だと思いますのでもし一時的に回復したら、バックアップソフトでsdカードにバックアップの後に修理に出されるのがいいと思います。
書込番号:19101827
0点

>OPTIPLEXさん
返信ありがとうございます。
電池の抜き差しやら、SIMカードの抜き差しやら思い付くことはやってみたのですが…
電源は入っても、ウィルコムの画面から変わりません。バックアップとるのは無理でしょうか?
子供は今月発売になるであろう、iPhoneに気持ちは行ってしまってるので、この機種は分割残金だけ払って処分します。
ウィルコムもソフトバンクも使えて良かっただけに、ちょっと残念です。
書込番号:19101882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケロンバさん
現時点、どうやってもWILLCOMのロゴから進まないとの事でしたら、一般的な方法のバックアップは難しいのかなと思います。
専門家が有料で行っている「データ復元サービス」のようなものなら可能性はあるかもしれませんが。
とりあえず、ワイモバイルの店員の話と、京セラの修理部門の話は違うかもしれませんので、
まず修理に出し、「修理によってデータが消える場合は必ず電話連絡が欲しい」という希望付きの修理は出せないでしょうか?
その時に修理するかどうか決めるという事で。
私もこの機種を愛用しておりますがPHSと携帯の2つの番号が持てる端末では最後のようです。
できましたら修理でうまく直るといいですね。
書込番号:19102105
0点

>OPTIPLEXさん
ウィルコムとソフトバンク、2つの番号が持てるのは最後なんですね。
たまたま両方の下4桁を揃えることが出来たので、愛着があったのですが…
もう一度ショップで相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19102245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケロンバさん
>OPTIPLEXさん
>家政婦のミタをミタさん
>野良ももんがさん
>nightbearさん
>VHS現役マンさん
>〃〃〃さん
みなさん!アドバイス本当にありがとうございました。
私の機種は1〜2週間電源を切って放置していたら
復活しました!
現状問題なく使えるようになってます!
>ケロンバさん
もし可能であれば電源を切って放置してはどうでしょうか?
放置してたら電源が入りましたよ!
書込番号:19104484
0点

東京産TANUKIさん
おうっ
書込番号:19104500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東京産TANUKIさん
ウチのも電池をはずして放置してみます。
ありがとうございます。
書込番号:19104634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに追記します。
私の場合、どうもバッテリーが弱くなると発生しやすいのか、
最近は、一旦電源を落としてしまうと、100%再現します。
さらに、簡単には回復しなくなり、多い時で2,30回再起動しています。
以前のように、1〜3回程度で回復することは無くなりました。
経験則では、バッテリー残量が少ない時、本体が熱い時には
回復しにくいです。(感覚的な感想なので、信憑性は不明です。)
バッテリーの抜き差し等もやってましたが、結果的にはあまり関係なさそう。
また、SDカード、SIMカードを抜いて電源を入れると、症状が発生しません。
SIMカードの接触不足を疑っていました。
バッテリーの買い換えを検討していましたが、最近のゲームへのスペック不足、
本体容量、バッテリーの持ち等を勘案して、AQUOSフォンに買い換える事にしました。
問題こそありましたが、お気に入りの一台でした。
PHS機を手放す事になり残念ですが、代替機が無いのはどうしようもありません…。
書込番号:19255256
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO DUAL 2 WX10K WILLCOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/01/16 21:13:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/31 21:29:47 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/13 17:31:06 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/13 21:11:47 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/11 10:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/23 7:59:17 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 7:12:17 |
![]() ![]() |
22 | 2018/01/05 15:03:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 23:46:39 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/07 17:33:47 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





