


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
旧ウィルコムプラザで購入してから1年2ヶ月。
深夜3G通話中、前触れなく勝手に電源が落ち、充電も出来なくなる(充電ランプも点かない)が発生。
初めの内は電源スイッチで復帰したものの、翌朝に電源落ちたまま、何をしても全く無反応になってしまった為、ワイモバイルショップに持込修理を依頼しました。
診断に〜5日位、修理に〜2週間位かかるそうです。
代替機は同機種を無償で貸してもらえました。
ネットで似たような症状は散見されてますね。
修理するとオールリセットされるらしいので、電話帳やアルバム等は、SDカードへバックアップしておいた方が良いと思います。
また結果を報告します。
書込番号:18230580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご無沙汰しております。私も久しぶりにこちらに立ち寄ってみました。
この度は御愁傷様です。
無事に本体が帰ってきますようお祈り申し上げます†←他人事ではないですし(苦笑)
Y!からはまだPHSがらみでニュース出ないですかねー…。
書込番号:18238191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSよ永遠にさん
こんにちは、返信嬉しいです。
ご無沙汰しておりました。
先程、ワイモバイルショップより電話があり…
「打痕によるシール不良が原因で、基盤交換となりまして、保険に入ってらっしゃらないので、修理しますと15300円になります。」
…との事でした。
確かに、カバーは付けていますが何度か落とした事があるので、原因が本当なら仕方ないかなと思い、修理依頼しました。
ついでに電池も交換してもらえば良かったかな…。
まぁ、いつ解約するか分からないから、止めておきます。
PHSのニュースですか…。
最近、U-mobileなどでLTE使い放題プランも出始めましたし、auのGALAXY S5 SCL23の様に、側頭部で0.047、身体で0.068という低SAR値のスマホも出ましたので、乗り換えを検討中です。
最近、PHSエリアも徐々に悪化していると感じますし、Softbankもイマイチ電波が不安定なので、仕事に使うにはちょっと辛いです。
書込番号:18239832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!ではまだ070でのMNPが対応出来ないんですよね。
とりあえず、長期代替とかで、何とか残をやりくり出来ないでしょうか。
流石にその金額は…。
買い換えで新しい機種ならまだしも…。
その辺がPHSの辛さですよね。SIMフリーに差し替えて凌ぐ事も出来ないので。
一旦、ガラケー系PHSに戻されるのはいかがですか?一括で買っても多分その程度の金額ではないかと。
もしくはどこかで中古を入手して機種変更か。
うちのただで貰ったPHS差し上げたいですよ。
とりあえず電番とメアドが残せます。
wcm.は一旦消えますけど。
書込番号:18248657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投スミマセン。
もう支払われる方向で向かわれたのですね。
この度は残念でした。
味覚島様には申し訳ないですが、これを教訓に上手く壊さず新機種待ちたいと思います。
てかでますかねー。
また同一機種5年とか、もう勘弁してほしいですが…。でもes子頑張り屋なので不満はないです。←会社のシステム的にはともかく
やはりこのサイズは絶妙なんです。
6インチとか、持つ気にならないです。
書込番号:18248666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSよ永遠にさん
返信遅くなってすいません。
直りました。
修理代金は15356円。
代替品貸出は同機種で、無料で助かりました。
修理見積もりに5日、修理に9日、受取りに13日かかりました。
受取りが遅れたのは、地震によるワイモバイル店舗のPHS通信障害で、代替品から修理完了品への切替えに最大2時間かかった為、こちらの都合で後日にしました。
とりあえず、分割金が無くなるまで、契約更新月までは大事に使おうと思います。
書込番号:18273109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年3月に機種変更で購入したのですが、今朝電源が落ちていて、充電が出来なくなりました。(充電ランプが点かない)
電源が落ちたまま、何をしても全く無反応になってしまった為、ワイモバイルショップに持込んで、念のため充電してもらったところ、残量14%で充電再開しました。
しかし、途中で充電ランプが消えたり、残量表示が14%→22%になったのに、電源を再起動すると、また充電表示が13%に戻ったり、充電表示のイナズママークが消えてしまったり、不安定な状態が続くため、ショップの方も「充電機能がおかしい。」と言っていました。
「もしかしたら、ダウンロードしたアプリが干渉しているかもしれない。」というので、電話帳データなどをSDカードに移して、自分で初期化して必要最小限のアプリで安定化するか試してみようと考えています。
旧ウィルコムプラザで購入してまだ1年も経っていません。安心プランには入っていますが、出来れば今回の初期化で直ればいいなと思います。
もしかしたら味覚島さんと同じ不具合なのかなぁと思い投稿しました。
書込番号:18355631
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/03/03 7:54:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 16:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/06 10:02:32 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/28 11:00:14 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/17 9:50:33 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/12 9:15:22 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/19 13:04:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/10 13:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/04 18:02:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/21 21:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





