『下落予想をお願いいたします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信26

お気に入りに追加

標準

下落予想をお願いいたします。

2013/09/21 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:861件

げすな質問です。このカメラの下落予想をお願いします。

GX1 初値62700円 現在19700円
GX7 初値81700円 未来  ?円

?の予想数字を入れてください。

書込番号:16614102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2013/09/21 12:02(1年以上前)

何か意味でもあるのですか?

書込番号:16614117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/21 12:04(1年以上前)

ディスコン

書込番号:16614124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/21 12:04(1年以上前)

すでにパナソニックモニター価格を下回っていますね。

書込番号:16614127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/09/21 12:17(1年以上前)

>初値81700円 未来  ?円

初値未来(はつねみく)  \(^^@)♪

書込番号:16614175

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/21 12:17(1年以上前)

数年後の価格に意味は無いと思うので。。。
今年の12月31日で7万円と予想します!

書込番号:16614176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/21 12:20(1年以上前)

54800円(レンズキット)


※2年後の年末以降

GH2の価格動向と同じかな

書込番号:16614187

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/21 12:36(1年以上前)

こんにちは
予想ですから、同じ経過を辿ると仮定して、単純に割り算して掛けられたら良いです。
同じ時間が経過したとして、25,650円になりますが、これから先の事は誰にも判りません。
欲しい時に、購入が一番です。

書込番号:16614244

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/09/21 12:49(1年以上前)

安くなって買おうとしても、その時には他の魅力的な製品が出て来て興味無くなると思います、価格も含め。

自分は、発売されて直後から1ヶ月位で買って居て、それ以上経つと次の製品に目が行っちゃいますね。
発売後結構経っても欲しい機種って値段下がらないんですよね。RX1とか。

皆さん色んな所で発言されてる様に、欲しい時が買い時でその時保証等考慮して安いところで買って、買った後の価格は気にしない事だと思いますよ。

書込番号:16614289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/21 13:32(1年以上前)

下落した価格や時期を予想してどうするのでしょうか?
待つかどうか判断するのでしょうか?
欲しいと思ってもガマン出来るならあまり欲しくないのだと思います。

誰の言葉か忘れましたが
「値段が安いのを理由に買い物するな」
「値段が高いのを理由にガマンするな」
てのありました。

店によって値段が違うなら安い店で買うのはいいと思いますけどね。
欲しい時に予算内で最高の物を一番安い店で買うのが一番いいと思います。

高校生の時はバイク雑誌ばっかり見て脳内カスタムしてたなぁ

書込番号:16614435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2013/09/21 13:54(1年以上前)

10年後には\1かな。\(^o^)/

書込番号:16614504

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2013/09/21 14:40(1年以上前)

ゲスの極み的なw
欲しい時が買い時な気がする〜
値下がりするのいつまでも待ちたい人は待てば良いし。
少なくとも僕は使えないときにない方が不幸かも〜。

書込番号:16614657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/09/21 14:48(1年以上前)

guess [ges] v,n 予想する

書込番号:16614684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/21 15:10(1年以上前)

5万以下になったら買うつもり。

書込番号:16614758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/21 15:34(1年以上前)

GX7はあまり下がらなと予想して、発売日に買ったのですが、予想より下がってしまいました^^
ただし、ヨドバシは、先日からまた発売時の価格に戻しました。

〇マグネシューム合金ボディ
〇テンコ盛りの機能(SS1/8000、ボディ内補正、ピーキングほか)
〇新開発のセンサー

これ等を考慮すると、しばらく大きな下げはないと思っています。来年から消費税の問題が影響するか
どうか?

書込番号:16614827

ナイスクチコミ!1


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/21 16:56(1年以上前)

四万前後かなと。E-P3みたいなかんじかな。

書込番号:16615032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/21 17:02(1年以上前)

いつものパナソニックだと、3ヶ月後に-30%でしょう。

いい製品だと思うけど、やっぱり3ヶ月後に-30%でしょうね。
私はG3の発売直後に-10%で買ってしまった。
昔からのパナユーザーに聞くと、公式みたいになっちゃっている。




書込番号:16615061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/21 17:06(1年以上前)

比例配分すると、25700円になると思います。

書込番号:16615075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/09/21 18:25(1年以上前)

とりあえずパナのモニター価格が最初の一つの目安になると思うので、
直近では8万くらいになるのではないでしょうか。
現在、最安値のお店では8万を切らないように料金設定をしているようなので、そのあたりでしょう。

書込番号:16615303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/22 12:20(1年以上前)

ボディもレンズキットも最安値の動きがとまりましたね。
生産台数から考えても、とりあえず当面の底値になった感じですかね。

書込番号:16618383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/22 15:40(1年以上前)

其れが予想出来るのなら株でも買う事ですね、色々な要素が絡み合って販売価格が決まるのでしょうが、ミラーレス機が何時までも半年で半値以下に成る様でしたら、10年後には作る会社が無くなるかも知れません。

メーカーもミラーレス市場のデーターをある程度蓄えたでしょうし、今までの様な事はないと思います、まあその時に納得して購入したのであれば例え1ヶ月後に半値になったとしても、高級レストランで食事をしたと思えば腹も立たないのではないでしょうか(笑)。

どうしても其れが耐えられなければ1万円のG1を中古で買う事ですね。

書込番号:16618963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/23 01:32(1年以上前)

予約して
発売日に手に入れました。
¥90,000を超えていました。
※ボディーのみ

今、楽しくって楽しくって
いつも肌身離さず持ち歩いています。

値崩れ?
全く気になりませんよ。
現在、仮に¥80,000
だとしても、
この間に¥10,000分
楽しませていただいている、
いや、それ以上楽しませていただいている
んじゃないかな?

デジタルですからね
旬は、あっという間に終わりますよ。

皆さんにも、
早く体験して欲しいカメラです!!!




書込番号:16621147

ナイスクチコミ!4


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/09/23 11:11(1年以上前)

ダブルモルトさんの意見に激しく同意です。
GX7楽しいですね。
E-M5も所有してますが、また違った楽しさがあります。
スマホとの連携も楽しさの要因の一つです。
自分はフル画素ではあまり撮らないので、20mmでズームやパノラマを使って画角を拡張して補って居ます。
バッグにいつでも放り込んでおけるサイズは、とても良いですね。

書込番号:16622250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


e91-320iさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/23 21:33(1年以上前)

結局、これだけの人に発言させておいて、本人はドコいったの??
何がしたかったのだろう???

書込番号:16624691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/25 07:53(1年以上前)

パナは下がりすぎだと思う。出荷価格が低いのかもしれない。

オリはよほど旧機種でないと下げないね。

流通経路が違うのかもしれない。

オリとパナはそれぞれ良い点も悪い点もあって、総合では
ほぼいい勝負。したがって、3ヶ月待って、安くなったパナ
を買うのが正解だと思う。オリはあんなに高いままなのに
よく買う人がいるもんだと思う。

書込番号:16630145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/25 11:48(1年以上前)

年末まではダラダラ下がる。
年末需要が終わった年明けはドンと下がる。
2〜3月消費税が上る前に駆け込み需要でジワジワ上がり3月末にはかなり上がる。
4月消費税8%になると売れ残りがやや下がる。パナか店舗がテコ入れにキャンペーンするかも?

ってとこでしょうか

書込番号:16630696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/25 18:46(1年以上前)

>オリはあんなに高いままなのによく買う人がいるもんだと思う。

結局はこの部分がブランド力の差というかネームバリューの差なのでしょう。
例えばパナソニック製でもライカブランドになるだけで倍以上の値段で販売され、きちんと需要もあるのと同じでしょうね。
パナソニックはカメラ(ルミックス)としては最後発でしょうから、カメラのイメージというのはどうしても希薄なのだと思います。
そのくせに割と真面目なものづくりをするものだからソニーの様な特に機能面で奇抜な製品の陰に隠れがちな印象ですし。
事実、自分もデジタルに移行した際はパナソニックなんてと思ってそれまでフィルムで使用していたペンタックスにしました。
でも、ペンタックスの330万画素よりも、ルミックスF1の200万画素の方が画質は良いし、斜線は滑らかだし、AFも正確だしで、デジカメは家電だなと思いました。
それでもパナソニックが嫌でソニーに手を染め現在に至ってますw
ソニーは機能面で面白いものが多いんだけど画質がなぁ……

書込番号:16631919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング