


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
仕事で講演会などの記録に使うことを考えています。
現在はHDVを使っていますが、利便性を考えて更新する予定です。
利用場所で電源が取れるので、ACアダプターとDCカプラーを使えば、
かなり長時間録画ができそうですが、ビデオカメラを使うのとどっちがよいでしょうか。
書込番号:16643953
0点

仕事での記録用途なら別にこだわることもなく、これまで通りでいいんじゃないですか?
書込番号:16643972
3点

レンズ手振れ補正が無いと動画は少々辛いです。
三脚使用なら余り問題無いかと。
書込番号:16643974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質は、一眼カメラのほうが良い(レンズが良いし、センサーが大きい)でしょう。
しかし、ビデオカメラが内蔵メモリーに書くのと違って、SDカードに書くので、
信頼性が低いような気がします。
私のところでは、ビデオカメラを使ってますが、収録に失敗したことがないで
す。SDカードはご存知のとおり、書き込み失敗例が報告されています。最近
のビデオカメラは、SDカードにも書けるようになっていますが、内蔵メモリー
への保存が安全だと思います。
書込番号:16644070
1点

大人の事情によりデジタルカメラの動画の連続撮影時間は30分未満に制限されています。
講演会で30分以上連続して回さなければならないなら、ビデオカメラを選択すべきです。
書込番号:16644133
4点

マニュアルを見ると、
MP4での記録には30分未満制限がありますが、AVCHDでの記録には制限が
書いてありません。
>大人の事情によりデジタルカメラの動画の連続撮影時間は30分未満に制限されています。
これは正しい記載ですか?
書込番号:16644282
5点

このカメラはAVCHDで30分制限がないですよ。
書込番号:16644311
3点

確かに。ミラーレス機はビデオと同じでしたね。
勘違いしてました。申し訳ないです。
書込番号:16644317
3点

長時間は三脚で固定するので、手振れ補正がなくとも
問題ありません。
結論はどちらでも好きなようにすればよいです。
動画の設定は1920x1080 60i 17Mbpsした方が動画の
ファイル容量が小さくなります。
書込番号:16644785
2点

皆様、ご返事どうもありがとうございます。
すこし暗いところなので、センサーが大きいほうが良いかと思いましたが、
もう少し考えてみます。
書込番号:16644980
0点

画質云々言う前に、外部マイク使えないのは痛いと思うけど。動画メインなら、GH3かG6の方が使いやすいかも。
書込番号:16648818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様どうもありがとうございます。結局、HC-V720MK を買いました。
ビデオの画質が向上しているのに驚きました。
テレビを見ているかのような画質です。
書込番号:16679261
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





