『ホワイトバランス』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 ホワイトバランス

2013/11/13 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

あるパーティの席、GX7で写真を撮っていたのですが、ホワイトバランス、オートにしていたのが、WBのボタンに触れ、「日中」に変更され、知らずにそのままで全部の撮影となってしまいました。何か救済の方法はありますか?photo shopでレベル自動調整ではうまくいきません。グリップしたときにWBボタンにはすぐ手がかかります。不用意に変わらないよう注意しておく必要があります。反省です。

書込番号:16832388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/13 22:15(1年以上前)

Rawでは撮って無いんですね?
Photoshopでホワイトバランスいじれませんか?

書込番号:16832608

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/11/13 22:22(1年以上前)

レイヤー
新規調整レイヤー
トーンカーブ
で調整レイヤーのトーンカーブを作成します。
ここで、スポイトツールの真ん中のやつで、灰色をクリックすると、大体調整できると思います。
うまく行かないとか微妙な調整は、それぞれRGBをいじって見て下さい。
コントラストや、露出なども分かってればいじれますが、分からない内は、色々トライして見ると良いと思います。

書込番号:16832652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/14 07:51(1年以上前)

機種不明

フォトショップエレメント(V7ですが)なら、クイック補正で色温度の調整が可能です。

書込番号:16833733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/11/14 09:03(1年以上前)

Junki6さん
ありがと!

書込番号:16833885

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/11/14 09:29(1年以上前)

私の場合Photoshop Elements(10)で「レイヤー」-「新規調整レイヤー」-「レンズフィルター」で補正しています。
正しいやりかたではないかも知れませんが、複数の写真を一律に補正するのに便利だと思っています。

書込番号:16833938

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/14 11:16(1年以上前)

RAW は勿論ですが、JPEG でもホワイトバランス_色の調整は可能です。
まずは、画像ソフト名を正確に書かれた方が良いです。
(差し支えのない画像が有りましたら、返信をクリックしてこちらに貼られたらどうでしょうか)。

書込番号:16834201

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/14 19:19(1年以上前)

GX7に付属のRAW現像ソフト「SILKYPIX」を使われるのが良いと思います。
「SILKYPIX」ではJPEG(またはTIFF)を擬似的にRAWデータのような状態にした上で
調整を施すので、他のソフトで補正を行うよりは画質の劣化が少なくて済むようです。

パーティーの席での写真ということですので、肌色が問題になるのだろうと
想像しますが、下の動画の1分15秒あたりからが特に参考になると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=F0zxEQ-Od0U

合わせてマニュアルも参考になさってください。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/p/product/manual/man0006.html#085

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/p/product/manual/man0006.html#041

書込番号:16835736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/11/14 20:28(1年以上前)

当機種

私の失敗にたいして、皆さんからいろいろ助言、アドバイスをいただき感謝しています。
修正可能ということがわかり、時間をかけてトライしてみます。
Tersoさんのアドバイス、添付のソフトがこのように強力であること、今すぐには理解できませんが、必ず克服してみせます。robot2さん、失敗した画像を添付してみます。
蛇足ですが、先日、14-42電動ズーム1本で海外旅行してきましたが、スチルも動画も◎、いろいろなことが可能な、GX7がますます好きになりました。

書込番号:16836060

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/11/14 20:50(1年以上前)

機種不明

補正してみました

こんな感じでしょうか?
少し、赤みを残した感じが雰囲気に合ってる気がします。
トーンカーブは、こんな感じになりました。

書込番号:16836183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/11/14 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オリジナル[16836060]のデータ

右手前の皿で調整

右端のテーブルクロス上面

スレ主さんの画像をお借りして、SILKYPIXの「ホワイトバランス>グレバランスツール」で、白色と思われる部分で調整してみました。
本格的な修正はこんなレベルでは無いでしょうが、取り敢えずということで(^_^;)

書込番号:16836203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/14 21:00(1年以上前)

機種不明

Photoshop LRで修正しました。こんなモンですか?

書込番号:16836228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/11/15 00:09(1年以上前)

機種不明

ちょい赤みを残した感じ

Lightroomでやってみました〜。

書込番号:16837245

ナイスクチコミ!0


SX50HSさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/15 01:04(1年以上前)

機種不明

面白そうなので自分も調整してみました。フォトショップのCamera Rawフィルターです。


書込番号:16837416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/15 02:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Silky Pix Pro 5 ホワイトバランス:絶対(自然でもお好きな方を)

PhotoshopCS6+Color Efex Pro4:ホワイトニュートラライズ

ACDSee Pro6 : 自動処理

DxO Optics Pro 9(トライアル版が1ヶ月利用可能)

なおちゃん1940さん

 既に多くの方が的確な補正方法を挙げておられますので、既に問題解決に向けて準備が進んでいるものと拝察します。私は現像ソフト(だけ)は沢山持っていますので、それらで一通り試してみました。前出の方々の回答と一部重複しますが、以下のような感想を持ちました。

結論
 1.色合いの記憶がきちんとあれば、回復は殆ど問題なくできると思います。

 2.沢山の画像ファイルを修正するという前提であれば、一番簡単なのは SilkyPixPro5で、WBを絶対指定でワンクリックするだけです。もちろん微調整は可能です。

 3.Abobe Photoshop CS6 のプラグインソフト Collor Effex Pro 4なるソフトがあります。このツールで、ホワイト・ニュートラライザーを選び、条件設定でテーブルの皿に基準ポイントを選び、画像全体40%、自然な白17%を指定(自由に変更可)してみました。このソフトはPhotoShop自体が高額商品なので難があります。

 4.ACDSee Pro 6 では ホワイトバランス調整を撮影から自動に設定してやりました。このソフトは手軽です。

 5.DxO Optics Pro 9では、ホワイトバランス設定で、スポイトツールでドアの近くに立つウエイターさんのワイシャツの”白”を指定して これを基準に調整しました。

 6.PhotoShopでは、カラーバランスや 色相と彩度などのツールを使っての調整も可能ですし、technoboさんが提案されているレイヤー操作でレンズフィルターを加減する方法が安全にかつ迅速にできます。或いは 

 7.じじかめさん提案のPhotoShopElements(旧いバージョンしか持っていませんが)による、色温度指定でも同じような調整になると思います。これも手軽に実施できます。

 8.当然 PhotoShop Lightroomでも 色温度の指定や微調整はお手の物ですから可能です。自動処理した例を添付します。

 以上 ご参考になれば幸甚です。修復が簡単なのは なおちゃん1940さんが撮られた写真がしっかりしているからだと思います。暗い大部屋の全体を全部視野に入れて かつ ピントもしっかり合って、これが私には衝撃的でした。GX7とレンズの性能の良さの参考になりました。ありがとうございました。 

 添付写真がもう少しありますので、引き続き掲載させて下さい。

書込番号:16837511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/15 02:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PhotoShop CS6:カラーバランスで調整

PhotoショップCS6:色相と彩度で調整

PhotoShop LightRoom:自動ホワイトバランス処理

CaptureOnePro:基準点をワンクリック

続きです。

 繰り返しになりますが、どのソフトでも同じように色合いの調整は可能だと思います。
ワンクリックで あるいはあまり悩まずに簡単に調整可能なのは(私が試した範囲での話ですが)
SilkyPixPro, PhotoShop LightRoom Proなどでした。 以上です

書込番号:16837518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/11/15 17:22(1年以上前)

ご回答くださいました皆様へ、
たくさんの方から、いろいろご教授いただき恐縮しております。
でも 大いに参考になり、これからのGX7との戯れが楽しくなりました。
他の方への参考にもなり、こんな投稿も何かの役に立ったのではとも思っております。
私が一番簡単に出来たのは、添付のソフトSYLKYPIX、ホワイトバランス、色温度の調整で一発修正でした。
ありがとうございました。

これも蛇足ですが、私のもう一つの楽しみは、オールドレンズを試すことです。レンズの味が楽しめます。
昔の財産、ニッコール28,50,マクロ55,105ミリ等、他に16ミリ、ベルハウエルのSUPER COMAT 1inch、
ANGENIEUX 3inch 他、GX7のファインダー、マニュアルフォーカス時の拡大機能が大いに役立っています。

書込番号:16839453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング