LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
肌(おでこ)の調子が悪く、記録の為に写真を取っておきたいと
思っているのですが、なかなかうまく撮影できません。
まだら模様の赤い発疹を撮りたいのに、写った写真はおでこ全体が
白っぽく飛んでいて、発疹の状態が確認できません。
フレームを決めて半押し、ピントが合ってカーソルが緑に変わったので
そのまま全押し、すぐに表示されるプレビューを見ると色が飛んでいます。
半押し状態の時のモニター画像はちゃんと赤い発疹が確認できるのですが。
レンズは「LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6」です。
撮影場所は窓際の室内で、1メートルほどの距離です。
眉毛から上が画面いっぱいになるようにズームして写しています。
フラッシュは使用していません。
何か気になる点があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17925199
1点

露出設定か測光モードを変えると良いかもしれません
ピント位置が中央でおでこならば測光は中央か中央重点
それでも駄目ならば
露出設定がプラスになっていないか、確認
下げられる様なら下げる
…かな?
書込番号:17925226
0点

ちゃーろんさん こんばんは
写真見ていないので ハッキリとは言えませんが 飛んでいると言う事は露出オーバーの可能性がありますので −補正して撮影してみたら どうでしょうか?
書込番号:17925236
0点

白く飛んでいるのであれば、露出補正をマイナス方向に持って行って調整してください。
但し、露出補正ができるモードにして下さいね。
書込番号:17925303
0点

回答ありがとうございます。
明日の朝、露出の設定を変えて撮影してみます。
撮影モードは「A」、測光モードは「マルチ測光」、
ピントは「中央1点」になっています。
写真は本人(カミさん)が猛反対なのでゴメンなさい。
書込番号:17925404
0点

おでこを撮ろうと…おでこが極端に照明されて輝いてるのかも?
まずはマイナス補正かな。
書込番号:17925653
1点

こういうことでしょうか?
蛍光灯の下で、ズームレンズは40oぐらいの焦点にして、手持ちで撮りました。
望遠寄りにすると、被写界深度が浅くなるので、曲面の一部しか焦点が合いにくくなります。
Mモードで、SSやF値はExifを参考にしてトライしてみてください(^_^;)
書込番号:17926233
0点

回答ありがとうございます。
露出補正やってみました。
昨日よりはマシな写真が撮れたのですが。
マイナス補正にダイヤルを回すとモニター画像も暗くなっていき、
調度いいかなと思う所でシャッター押してプレビューを見ると
明るさが変わっているんです。
モニター画像のままを撮ってほしいです。
撮影場所はレースカーテン越しの窓際なんですが、
明るすぎるのでしょうか?
かえるまたさん、撮りたいのはまさにこんな写真です。
おでこ、ぜんぜん光っていないですね・・・
書込番号:17926814
0点

モニターと画像にそれほど差が出るのは、
意図的にモニターを暗く設定しているのでなければ、ちょっとヘンですね。
露出はカメラ任せのPモードではどうなりますか?。
おでこじゃない物(室内なら花瓶とか・・・)ではどうなりますか?。
書込番号:17926836
0点

ちゃーろんさん 返信ありがとうございます
少し確認ですが 撮影場所 暗くないですよね?
暗い場所の場合 明るさ変わることありますので。
書込番号:17926847
0点

回答ありがとうございます。
花とオジさん
おでこ以外で、ワンコとかクッションとか色々試してみましたが、
おでこ写真みたいに露出が大きく変わる写真は撮れませんでした。
半押し画像と全押し後の画像はちゃんと同じ感じに写ります。
もとラボマン 2さん
直射日光ではない明るい窓際で撮っています。(レースのカーテン)
逆光でもないですし、暗すぎるとは思えない場所なんです。
書込番号:17928473
0点

こんばんは。私もGX7を使っていますが、露出を-3とか-4にして暗くすると、液晶自体が見えにくくならないようにか、またはセンサーやAFの都合なのか自動で明るさが調節されてしまうようで、撮れる写真と液晶の見た目とで差が出てきます。
液晶の明るさを固定で設定していてもそうなります。
なので1枚とって露出を調整しながら数枚撮っていくしかないと思います。
書込番号:17928604
1点

>おでこ、ぜんぜん光っていないですね・・・
還暦近くなってくると、皮脂は内臓脂肪へ移っていくので、お肌はカサカサ、、、、(T_T)
半分事実ですが、撮影の前に「汗拭きシート」で拭きました(^_^;)
http://www.kao.co.jp/biore/mens/lineup/face/power_sheet.html
書込番号:17929132
0点

> モニター画像のままを撮ってほしいです。
パナソニックのカメラは共通して不可解な仕様になっています。
他社のカメラは半押しAE(AF)ロックでモニターの画面の明るさが固定されますが、パナは「見やすい明るさ」に変化してしまいます。AEロック自体は働いているのですが、これじゃ、使いにくいです。
回避方法はあって「AEロックボタン」です。これを押してAEロックすればモニターの明るさが固定されます。
ただし、AFロックボタンは、Fnボタンのどれかに割り当てないと使えません。
よく覚えていませんが、デフォルトではどのボタンにも割り当てられてなかったような、です。
Fnボタンの割り当てはmenuのなかにあります。
書込番号:17930175
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





