『屏風岩公苑の山桜』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

屏風岩公苑の山桜

2015/04/20 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

屏風岩公苑の山桜、その1

屏風岩公苑の山桜、その2

屏風岩公苑の山桜、その3

25mm+マクロリング10mm

今晩は。
3月は仕事が忙しく、溜まったストレスの発散になるべく近くでまだ桜が楽しめそうな場所を探していました。
ついでにちょっとしたトレッキングもして見たいって事で奈良県の曽爾村って所にある屏風岩公苑から
近くの国見山などを先週土曜日に散策してきました(^^)
近畿圏でこの時期まで桜が楽しめるなんて造幣局の桜通り抜けくらいかと思ってましたので以外でした。
事前のネット情報では5分から8分咲きでしたが、満開直前でちょうど良かった感じです。
実際、三脚持ちのカメラマンさんも家族連れの花見客も沢山いらして、賑わってました。
夜間にはライトアップもされるようで、今回は午前中だけでしたのでぜひ来年は夕方から来て見たいと思います。

今回も持っていったレンズは、20mm/f1.7、25mm/f1.4、シグマ60mm/f2.8、12-32mm/f3.5-5.6の構成に
なんちゃってマクロの為のマクロリングも加えてました。
特にトレッキングではふと立ち止まった時にさっと撮れる12-32mmがコンパクトで使い勝手も良く、
しかもこれだけレンズを持っててもそれ程荷物は大きくならないのがいいですね。(^^)
ただ12-32mmはマウント部分の指掛かりが無いんで取り外すのに手間取る時がありますが(^^;;;

この週末、全国的に一気に桜も進んだみたいですね(^^)
結局、今シーズンの桜はここだけでした(^^;; 来シーズンはもっと色んな所へ行きたいなぁ〜

書込番号:18699253

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/20 07:53(1年以上前)

ライダーちっぷす様 ご機嫌よう。


素晴らしいお写真をありがとうございます。

もう少しプラス寄りに補正されると、もっと良くなると思います。


良い撮影、良いお写真をお楽しみ下さい。

書込番号:18699563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/20 10:21(1年以上前)


 坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた
 坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた
 坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた

 早口でつまずかないで言えたら、今日もいい1日でしょう。

 「つまずく」でも「つまづく」でも、躓くって変換されるね。

書込番号:18699837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/20 11:14(1年以上前)

すごく素敵なお写真ですね。春爛漫。見事な桜ですね。
マクロリングもなかなか使えるんですね。
ちょっとしたマクロならマクロリングで十分かもしれないですね。
私もマクロリング買おうかな…


>おまっとさん
戦場カメラマンほどのゆっくりスピードなら噛まずに言えるのですが、
早口(というか普通のスピード)だと
「びょうずがぼうぶにぼうずにぼうずのえをかいた」になってしまいました…

書込番号:18699962

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:79件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 動画 

2015/04/20 11:50(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん

ご愁傷様です。
これくらいなら、3回とは言わず10回でも20回でもいけるでしょう。

坊主が屏風に上手に・・改

 ジョーズの恐怖に漁師は坊主で病気になった。

書込番号:18700066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/04/20 12:43(1年以上前)

参考になる写真ありがとうございます。

先日、限定の黒ですが「ダブル電動ズームキット」を買いましたが天候が悪いのと忙しいのでまだ出してません。

GWが楽しみです!!!

書込番号:18700225

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/20 18:19(1年以上前)

> 坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた・・・・・

 んっっ? 横道さんって、写真だけでなく 絵も描くの?? く (⌒^⌒)
              

書込番号:18701160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2015/04/21 10:25(1年以上前)

月乃うさぎさん
ありがとうございます。Silkypixで露出調整して見たいと思います。

おまっとさん
早口言葉、すっごい苦手なんですよね〜(^^;;
3回も連続で言えたら確かにその日は気分よく過ごせるかも?

ブロッコリーとにんじんさん
某サイトで検索すると、接写リング、マクロリング、マクロエクステンションチューブなどの名称で色々見つかると思います。
値段もピンキリですね。中には電子接点を持たないものもあるようです。
持ってると色々近付いて見たくなりますよ(笑)

mupadさん
さすがです(笑)

GXななつぼしさん
ご購入、おめでとうございます!
GW楽しみですねー。新緑の季節なので私も少し足を延ばして見たいと思います。

syuziicoさん
??(笑)

書込番号:18703537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2015/04/29 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

比叡山延暦寺の西塔地域の桜

NewFD100mmにて、その1

NewFD100mmにて、その2

Silkypixにて明るさ調整

近畿圏の皆さん、失礼いたしました(^^;
まだまだ近畿でも桜は楽しめるんですねー(^o^)

先週の土曜何ですが、比叡山延暦寺でさくら祭なるものがあるとの事で行って来ました。
標高が高いので4月下旬からこのGWくらいは楽しめるようですね。
と言ってもそんなに桜の木が多いわけではありませんでしたが・・・(^^;
NewFD100mm f2も使ってみましたが、これはこれでいい感じですね〜

それと、月乃うさぎさんのアドバイスに習ってSilkypixで明るさを少し上げてみました。

もう新緑の季節なので、ハイキングついでに色々と撮りたいですね(^^)

書込番号:18731566

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング