α NEX-5TL パワーズームレンズキット
NFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット
この機種が出て、来月で1年になろうとしていますが、そろそろ後継機種が出るのでしょうか。α5000やα6000との絡みも含めて、どなたか情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17819061
0点

NEX5・NEX7の実質的な後継機はα6000かと(笑)
書込番号:17819157
1点

たしかSONYはもうNEXってシリーズネーム使わないから、後継機はαXXXXになるんじゃないか?
ただし、NEX-3,5,6,7ってシリーズ名増やしすぎたんで シリーズ絞ると思われるので直接の後継機は出ないかもしれない?
書込番号:17819196
0点

コンパクトなNEX-5シリーズは大好きなんですけどね。
SONYは、APS-Cセンサー搭載のシリーズを絞るんじゃないでしょうか。
APS-Cは、α6xxx と α5xxx 動体撮影用のαxx の最上位機種を除いて、
後継機は出ないかもしれませんね。
いまだにα58の後継機の噂が出てきません。
α77U、α99
α7シリーズ、αx(フルサイズ低価格バージョン)
α5xxx、α6xxx
最終的にこんな感じでまとめるんじゃないかな〜
書込番号:17819291
1点

NEXシリーズは短期間に多く発売されていますね。
まぁ、これはメーカーの戦略で鮮度を落とすことなく収益を得るものだと思います。
今後はラインナップをシンプル化するでしょうね。
と、いう事で発売の周期は変わると思います。
推測ですが。
火付け役はパナ、オリですね。
書込番号:17819307
0点

噂で出ているα5100がどんな物なのでしょうか?もう少し待ちましょう!
書込番号:17819445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NEXシリーズは既に打ち止めになっているかと
α5000が事実上NEX-5シリーズの後継機
α6000がNEX-7とNEX-6の統合機だと思いますが…
書込番号:17819607
3点

>α5000が事実上NEX-5シリーズの後継機
あれは、仕様をみたら、NEX3の後継ですよ。NEX5Tより上まわているのは、センサーの画素数のみ。
注目すべきは、α5100がどんな立ち位置なのか?です。
でも、輸出専用機のα3000→α3100の関係を見てると、期待は出来ないですね。
書込番号:17819622 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あれは、仕様をみたら、NEX3の後継ですよ。NEX5Tより上まわているのは、センサーの画素数のみ
事実としてはっきりとしたことが言えないから“事実上”と書いたんですがね。
書込番号:17819671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/07/18 20:41:56 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/18 9:38:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/22 16:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/14 18:33:26 |
![]() ![]() |
13 | 2017/09/14 18:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/14 12:33:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/22 22:13:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 1:23:47 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/07 1:35:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/01/16 12:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





