MDR-1RMK2



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2
皆さんこんばんは、
MDR-1RMK2を買って5日程たったので
あくまで個人的ではありますが
感想などを述べてみたいと思います。(このヘッドホンが2機種目のヘッドホン初心者なのであまり参考にならないかもしれません…)
参考までに自分が今までMDR-1RMK2 を買う前に使用していたのは同じくSONYのMDR-ZX300という比較的安い機種です。
1:デザイン
(音を重要視する方すれば
あまり関係ないのかもしれませんが)
一言で言えばとてもかっこいいですね!(さすがソニーって感じです!)
室内だけの使用なら問題ないのですが外で使うのに自分はあまりゴツい系のヘッドホンは嫌だったのでこちらは比較的スリムで外での使用も問題ないです。
特に黒の本体に赤いラインが入っているのがかっこいいなって思いました。友達にも見せたのですが、みんな口を揃えて「かっこいい」と言っていたのでデザイン性は抜群だと思います。
2:フィット感
まずイヤーパッドのやわらかさに驚かされました。
このぐらいやわらかければ耳も痛くなりません。
頭の頂点に当たる部分もとてもやわらかいです。
イヤーパッドはどちらかといえば「ふわふわ系」のやわらかさでこちらは「モチモチ系」のやわらかさでした(大雑把ですいません…)
側圧も強すぎず、かと言って弱すぎず、
普通にしていればズレたりすることはないですね。
ZX300とくらべるとかなりフィットします。
3:音質
こちらはヘッドホン初心者なのであまり参考になさらないでください。
レビューというか、体験談になってしまいますが
最初開封した直後にZX300と聴き比べてみたのですが
その時は「なんかZX300あんま変わらない気がする…やっぱ初心者じゃ違いなんか分からないのかな?」(´;ω;`)←みたいな感じでした。
ですがそのまま今日まで5日ほど使って
また聴き比べてみたのですが、
ZX300では聞こえなかった音や低音に隠れていた音が気こえるようになりかなり衝撃をうけました。
音楽聴くのがさらに楽しくなりました!
低音はZX300に比べ抑えめで、高音はよく響く感じですね。全体的にバランスがとれてて聴きやすいと思います。(←本当にざっくりで申し訳ないです…)
今述べたことはあくまで個人的な感想なので
近くに試聴できるような店などがありましたら
一度ご自身で試したほうがいいと思います。
(自分ももっと色んな機種を試聴してもっと詳しくなれるように頑張ります!)
以上、非常に参考にならないレビューになってしまいましたが、少しでもご購入の手助けとなりましたら幸いです。
最後までありがとうございました。
書込番号:16812180 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1RMK2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/05/25 21:34:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/09 23:08:52 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 20:50:14 |
![]() ![]() |
7 | 2015/11/29 12:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/26 13:17:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/21 20:43:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/25 18:04:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/15 14:29:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/13 23:02:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





