『写真、動画の保存.プリントアウト方法』のクチコミ掲示板

iPhone 5s 16GB docomo

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5s 16GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『写真、動画の保存.プリントアウト方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5s 16GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 5s 16GB docomoを新規書き込みiPhone 5s 16GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

写真、動画の保存.プリントアウト方法

2014/05/05 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 キチヨさん
クチコミ投稿数:9件 ワイメア 

今は、ギャラクシーのスマホを使っています
携帯で写真や動画をよく録り、そのままSDカードに保存してます
アイフォンの用量は多目の物を購入しようと思ってますが、本体に入りきらない写真や動画はSDカードが使えないアイフォンではどのように保存して、再生やプリントアウトすれば良いのですか?
教えて下さい!

書込番号:17483017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/05 17:12(1年以上前)

僕はパソコンがMacなので、パソコンのiPhotoで写真や動画は管理してますね。

書込番号:17483035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/05 17:17(1年以上前)

・パソコンにつないでパソコンにコピーする。
・icloudで設定してあると撮影した写真が自動的にパソコンのicloudフォルダーにも
保存される。(同ネットワーク環境下で)
・Apple TVを用いればAirplayにより再生した写真をTVに映し出せる。
Airplay対応プリンターでネットワーク印刷が出来る。

他にもあると思うけどこの位に。

書込番号:17483048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/05 17:28(1年以上前)

iPhone厨さんは、どんなMacをお使いかしら?(^◇^)

書込番号:17483083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/05 17:35(1年以上前)

MacBook Airの一番安いスペックです。
動画編集とか大したことをしないので、十分です。
軽くて持ち運びしやすくて使いやすいですよ。

書込番号:17483107

ナイスクチコミ!1


スレ主 キチヨさん
クチコミ投稿数:9件 ワイメア 

2014/05/05 18:54(1年以上前)

たくさんの方法を教えて頂きありがとうございます
パソコンはapple社のではなくても、どのパソコンでも対応可能ですか?
初歩的な質問ばかりで、すみません(>_<)

書込番号:17483347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/05 18:58(1年以上前)

メーカーサイトくらいは目を通した方がいいでしょう。
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/specs/

書込番号:17483365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/05 20:06(1年以上前)

Windowsパソコンでも、iPhoneをつなげて使えますよ。
でも、Macの方が断然使いやすいです。

書込番号:17483611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/05 20:13(1年以上前)

梨沙は、MacBookPro使用していますが、最近、動きが遅くなっています。(≧∇≦)
ハードディスクの断面化を心見ていますが、それでもまだ、動きが遅いのです。T_T
他に解決方法が有れば、教えて頂けたら幸いです。(^◇^)

書込番号:17483629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 キチヨさん
クチコミ投稿数:9件 ワイメア 

2014/05/05 20:28(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:17483684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/06 01:26(1年以上前)

>他に解決方法が有れば、教えて頂けたら幸いです。(^◇^)

MacBookProの板で聞いら

書込番号:17484852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/06 13:21(1年以上前)

デフラグは、やらない方が良いと思います。

書込番号:17486069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/09 11:18(1年以上前)

>携帯で写真や動画をよく録り、そのままSDカードに保存してます
>アイフォンの用量は多目の物を購入しようと思ってますが、本体に入りきらない写真や動画はSDカードが使えないアイフォンではどのように保存して、再生やプリントアウトすれば良いのですか?

32GB以上を選んでおけば、そうそう容量不足に困ることは少ないと思いますが、
下記 a) b) c) などの外部ストレージを活用すれば良いでしょう。

a) クラウドにアップする(オンラインアルバムやオンラインストレージ)
   iCloud, Dropbox, Picasa, Yahoo!ボックス ・・・etc.

b) モバイルNAS(Wi-Fiポータブルストレージ)を活用する
   http://matome.naver.jp/odai/2136395486422433101

c) NASを活用する
   http://buffalo.jp/products/digitalkaden/plus/nas/itunes.html
   http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl-ces/

普通は a) で間に合うかと。
クラウドにデータを預けるのに抵抗がある場合は b) c) が良いと思います。

ロケーション・条件によってはダウンロードに時間を要します。
再生頻度が低いものを中心に外部ストレージに保存すると良いのでは。
バックアップも兼ねて全て保存する方が良いですけどね。

プリントアウトは既出の通りAirPrint対応プリンタを使えば簡単でしょう。
非対応でもPCのプリンタを共有しておき、『AirPrint Activator』等を入れればAirPrintできます。
上記 b) の殆どはSDカードにも保存できるんで、従来と同様にプリントできるのでは?
自分の場合、PCでプリントした方が納得の結果なのでAirPrintの可否はそれ程重要視してませんが。


>パソコンはapple社のではなくても、どのパソコンでも対応可能ですか?
既出の通り、メーカーサイトの仕様の『システム条件』を満たせばOKです。
普段はパソコン無くても困る事は少ないですが、やはり有れば便利だし安心。

書込番号:17496438

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5s 16GB docomo
Apple

iPhone 5s 16GB docomo

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5s 16GB docomoをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング