MDR-NWBT20N
- 周囲からの騒音を約98%カットできるBluetooth対応イヤホン。
- 周囲の騒音を分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動選択するAIノイズキャンセリング機能を搭載。
- NFCを搭載しているため、ペアリングやBluetooth接続、電源オンなどがワンタッチで行える。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
最近、新幹線での移動が月1〜2回あり、
ノイズキャンセリングイヤホンの購入を決意しました。
現在、MDR-EX31BNとMDR-NWBT20Nを候補としています。
こちらの2製品で音質やNC機能はどのような特徴、違いがありますか?
比較された方がおられましたら、情報を教えてください。
新幹線移動中に音楽を聴くのが主な目的なので、
通話機能は必要としていません。
iPhoneなので、apt-xも要りません。
音質と新幹線での走行音やトンネル通過音の
ノイズキャンセル機能が優れている方を購入したいと考えています。
書込番号:17772753
1点

量販店内やソニーストア内で試しただけですが、低音のゴーッという音が取れるノイズキャンセリング効果に関しての差は感じられませんね。周囲の環境音を解析し、その場に最も効果的なノイズキャンセリングモードを自動的に設定するAIノイズキャンセリングを搭載という点でも同一です。
MDR-EX31BNとMDR-NWBT20Nの普段使いでの大きな差は通話機能が搭載されているか否かと考えて良さそうです。という事で、通話不要ならお得なMDR-NWBT20Nがいいでしょう。
書込番号:17772828
3点

私もMDR-NWBT20NとMDR-EX31BNで迷って、最終的には安さでMDR-NWBT20Nにしました。
iPad miniとの接続で使用しています。購入検討時にはMDR-NWBT20Nのホットモック
で確認できなかったのですが、購入してからMDR-EX31BNと聞き比べたことがあります。
音質は同じです。使用しているイヤホンが同じなので、音質が同じなのもうなずけます。
他の方の情報ですが、下のリンクを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010510/SortID=17127742/
通話しないならMDR-NWBT20Nが、おすすめです。
書込番号:17774852
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-NWBT20N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/04 21:32:04 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/16 18:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/15 9:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/05 20:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/19 3:08:15 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/23 11:01:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/16 7:22:37 |
![]() ![]() |
9 | 2023/05/30 7:36:39 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/04 14:14:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/29 6:17:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





