『追加したアラーム音を削除するには?』のクチコミ掲示板

GALAXY Note3 SCL22 au

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.3 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:5.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh GALAXY Note3 SCL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『追加したアラーム音を削除するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note3 SCL22 au」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note3 SCL22 auを新規書き込みGALAXY Note3 SCL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ120

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

追加したアラーム音を削除するには?

2013/11/17 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

アラームセットの際、
「アラーム音」選択画面から「追加」で取り込んでいる音楽ファイルをアラーム音に設定することが出来、
アラーム音一覧に選択した音楽ファイル名が表示されますが、
これを削除するにはどうすれば良いでしょうか。

画面から削除する箇所はなく、アラーム用の音楽ファイルがどこに格納されているか見つかりません。
元の音楽ファイルそのものを削除するのではなく、アラーム音選択画面での表示を消したいのです。

お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:16847439

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/17 17:26(1年以上前)

そんな馬鹿なと思い、私もアラームに音楽ファイルを設定しましたら消せなくなりました。(^_^;)
とりあえず、アプリーケーション管理の全てから、アラームや時計のデータやキャッシュを削除してみましたが変わりません。
私も解決方法が知りたいので、ここに記しておきます。
スレ主さま、お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:16847656

ナイスクチコミ!12


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2013/11/17 17:42(1年以上前)

趣味はケータイさん

わざわざ確認していただき、結果同じ状況にさせてしまいましてすみません。

元の音楽ファイルそのものを削除すれば消えるでしょうか・・・。

どなたからも回答がいただけないようであれば、試してみます。

書込番号:16847730

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/17 17:56(1年以上前)

いえ、私が好きでやったことですのでお気になさらずに。
こういうのって、曲へのリンクがどこかに仕込まれているはずだと思うんですよね。
以前の知識ですと、
http://ameblo.jp/android-smartphone/entry-10950893696.html
こんな感じで設定したんですけど、この端末では違うようです。
とりあえず、アラームアプリの無効化では解決できませんでした。

書込番号:16847788

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/17 21:47(1年以上前)

削除したいアラーム所を長押しすれば編集削除が出ますからそれで出来ると思います!

書込番号:16848841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/18 06:00(1年以上前)

機種不明

アンデスバナナさん、横からですが返信ありがとうございます。
アンデスバナナさんのおっしゃる長押しというのはどの画面でしょうか?
私はドコモなのでauとは違うのかもしれませんが、この画面で長押ししても、自分で追加した音楽を削除できるようなメニューは出てこないのです。
(丸で囲んだ音楽が私がアラーム音の選択画面で追加したものです)

書込番号:16850081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/18 06:32(1年以上前)

アラーム設定画面でアラームを作成の下に設定した時間が出ます削除したい時間を長押しすると編集・削除が出ます!

書込番号:16850116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/18 07:40(1年以上前)

機種不明

アンデスバナナさん、それは作成したアラームを編集、削除するための方法ではないでしょうか?
スレ主さんと私が陥ってる現象への対処とは違うと思うのですが…。

書込番号:16850190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/18 07:47(1年以上前)

/system/media/audio/alarms/
ここに入ってると思うので確認して見てください。
ありましたら、削除したら消えると思います。

書込番号:16850205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2013/11/18 10:17(1年以上前)

趣味はケータイさんへ
記述していただきましたURL、私も閲覧しました。
基本的な理屈は分かっているのですが、どうも本機種では当てはまっていないようですね。
どうしたものか。

元の音楽ファイルを削除してみたのですが、
アラーム音の一覧からは消えず、かつ当たり前ですが音は出ず。
再度音源を戻しました。

アンデスバナナさんへ
ご連絡ありがとうございます。
趣味はケータイさんのおっしゃる通り、ご教授いただきましたのは設定した「アラーム」についてですね。
今回は、「アラーム音」についての質問なので・・・。

サムライニンジャさんへ
ご連絡ありがとうございます。
ご指摘いただきました「/system/media/audio/alarms/」の階層ですが、
これは本機種の階層とは違うようです。
「alarms」のフォルダはあるのですが、実は中身は「空」なのです。
空っぽというのが怪しいのですが、隠しファイルのようにでもなっているのでしょうか。

書込番号:16850532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/18 10:23(1年以上前)

自分もこの機種ですけどありますよ!
ESファイルエクスプローラーというアプリ使ってます。

書込番号:16850552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/11/18 11:27(1年以上前)

僕も気になったので、確認してみました。

サムライニンジャさんの教えていただいたフォルダーには、ファイルが9個入っています。
それに対して、アラームで設定できる数は43個。
数が合わないので、少し調べてみたら初期では以下のファイルがアラームで設定されているようです。
/system/media/audio/alarms/ 9個
/system/media/audio/ringtones/ 32個
/system/emulated/0/Ringtones/ 2個
合計すると43個です。

アラーム設定用の音源は、専用にファイルを作るのではなく、これらのファイルかフォルダーに直接アクセスしているようです。
さっき、自分の声を録音し、アラームに設定しましたが、上記のファイル構成に変化はありませんでした。
元のファイルを削除すると、アラームの一覧からも無くなりました。

従って、元のファイルを削除すればアラームの一覧からも消える・・・
はずで、僕の場合は消えたのですが、なぜか消えないようですね(-_-)

書込番号:16850706

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2013/11/19 03:08(1年以上前)

趣味はケータイさん、アンデスバナナさん、サムライニンジャさん、FE-203Σさん。
色々ありがとうございました。

結論から申し上げますと、
元の音楽ファイルを削除しましたところ、アラーム音一覧からも表示が消えたことを確認しました。
前日は、ネットワークを介し、アプリの「AirDroid」でPC上で音源を削除したため上手く行かなかったのかもしれません。
質問は「済」となりましたが、皆さんからのご回答で、いくつか疑問点が出ましたので、
もしお調べいただけるようでしたら教えて下さい。

1)アラーム音の表示数っていくつになっていますか?
FE-203Σさんによりますと「43」のようですが、私のは「42」個しかありません。

2)曲目はアルファベット順の表示にはなっていますが、
「A rustling in the trees」という曲が本来ならBの前になければいけないのにRollimg toneの次にある。

3)/system/media/audio/alarms/内の9個と、/system/media/audio/ringtones/内の32個は見つかったのですが、
/system/の次の階層(mediaと同じ階層)に、emulatedは見当たらない。

いかがでしょうか。
前日までは、中身が空っぽの異なるalarmsのフォルダを参照していたようで、今ひとつ自信はないのですが・・・。

au版、docomo版、国際版などで異なったりするものでしょうか。

皆様の状態をあらためて教えていただけるとありがたいです。



書込番号:16853895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/19 06:48(1年以上前)

機種不明

subaru41さん、お疲れさまです。
私の方も解決できたと思います。
私はSD内の曲を削除したくなかったので、下記のことを行いました。

ホームボタン長押しから起動中のタスクを全て終了。
設定>一般>アプリケーション管理>全て>アラーム>キャッシュを消去>強制終了>無効
同じくアプリケーション管理から
時計>キャッシュを消去>データを消去>強制終了
電源オフ、電源オンしたら、自分で追加した曲が消えました。
以後は無効にしておいたアラームを有効にしておきました。

上記の行程の中には不要な部分もあるかもしれませんが、そこまでは検証しておりません。
私のはドコモ版ですが、subaru41さんの方でも同様な操作で追加した曲が消えるか確認していただければ幸いです。

しかし、追加は出来るけど、削除は出来ないという作りはどうかと思います。
以前のようにフォルダに設定したい曲ファイルを入れる方法の方がわかりやすいですね。

次にsubaru41さんからの質問への回答です。

1 アラーム音の曲数は43
2 subaru41さんと同じ位置です
3 /system/の中にemulatedはありません
ドコモ版では/storage/の中にありました

書込番号:16854079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/19 10:10(1年以上前)

自分も数えて見まし
1)アラーム音数43です
後着唄も表示されてしまうので着唄17個アラーム音43個計60個

書込番号:16854553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2013/11/19 18:00(1年以上前)

趣味はケータイさん、アンデスバナナさん、ありがとうございました。

私のアラーム音数はやはり42だったので・・・、
思い切って初期化してみたとところ、なんと43になっていました(笑)。

一体いつ1個消えたのでしょうか。
任意のアラーム音は消せなかったのに。

ご回答いただきました皆様、色々ありがとうございました。

書込番号:16855763

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note3 SCL22 au
サムスン

GALAXY Note3 SCL22 au

発売日:2013年10月17日

GALAXY Note3 SCL22 auをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング