『「アンドロイドシステムが停止しました」』のクチコミ掲示板

GALAXY Note3 SCL22 au

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.3 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:5.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh GALAXY Note3 SCL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『「アンドロイドシステムが停止しました」』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note3 SCL22 au」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note3 SCL22 auを新規書き込みGALAXY Note3 SCL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

「アンドロイドシステムが停止しました」

2014/07/23 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:86件

4.4にアップデートした直後から「アンドロイドシステムが停止しました」と頻繁に出ます。
カカオトークで入力しているとき、何かのサイトを見ているとき、ニュースアプリを起動しているとき...などなどで作業に共通事項はなく突然です。
アップデート前には出たことのない警告なのですが何が原因なのでしょうか?
電源立ち上げ直しやSIMの抜き差しなど基本的なことはしましたが改善が見られません。
解決方法をご存知でしたら教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17762489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/23 17:10(1年以上前)

以下の回避方法を試してみては如何でしょうか?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39916274.html

書込番号:17762523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2014/07/24 02:24(1年以上前)

〉おびいさん

早々のお返事をありがとうございます。
サイトを拝見しました。
警告が私のとは違ったのですが、さきほど「改善方法その1」をやってみました。
数日、これで様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:17764397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/24 22:02(1年以上前)

先ずエラーメッセージの内容から遡ることになるので、正確な文言でお願いしたいのですが…
カタカナで「アンドロイドシステム」と表記されるのでしょうか?

書込番号:17766764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2014/07/25 02:20(1年以上前)

〉りゅぅちん様

はい。
カタカナです。
おびい様が教えてくださったサイトはローマ字でしたが機種が違うので私のはカタカナなのかな?と思いました。
キャプチャーを撮っておけば良かったですね。
昨日サイトのとおりにしてみたところ、今日は一度も「アンドロイドシステムが(「は」、かも。)停止しました」が出ませんでした。
ですが、昨日まで一度も出なかったヤフー防災速報のアプリが5回ほど停止しました。
今日は熱中症注意報と豪雨注意報が重なりアラームが多い日でしたが…
ご存知のとおり、別の症状で半パニックで。(泣)
なんだか色々起こるなぁ、と脱力気味です。

書込番号:17767478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/25 03:56(1年以上前)

通りすがりです
サムスンは少し独特なAndroidです(正確な言葉見つからない)
だから重い可能性があります。もし復旧できたらデータを取り(SDなど)
販売自に戻し、いらないアプリを消して常に動いているアプリを入れな事をオススメします。

書込番号:17767530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2014/07/25 04:08(1年以上前)

機種不明

おびい様、りゅぅちん様

出ました!アンドロイドシステムが停止する警告です。

大変申し訳ありません。
「アンドロイド」の部分はカタカナではありませんでした..!( ゚д゚ )
キャプチャーを貼らせていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17767536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/25 04:11(1年以上前)

毎日のように頻繁に出てたエラーが収まったのであれば、改善されたのかもしれませんね。

ちなみに『Yahoo!防災速報』のような常駐アプリは、RAMメモリは喰う/電池は喰う/信頼性もイマイチ、と三拍子揃ってるのであまり使用しない方が宜しいかと。(そもそも必要ないのでは…)

書込番号:17767538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2014/07/25 04:15(1年以上前)

〉適当な おじさん様

お返事をありがとうございます。
やはり初期化ですよね......
最後の最後のやはりの準備のために、今夜バックアップを取っておきました。
アプリの検討をしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:17767541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2014/07/25 04:20(1年以上前)

〉りゅぅちん様

防災アプリは最近の豪雨対策で入れてみたのですが、確かに必要性は低いです。
即、削除します。

いつもありがとうございます。

書込番号:17767543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/25 04:46(1年以上前)

本当に一言だけのざっくりしたエラーメッセージのみなんですね。
原因を特定するのはかなり難しそうな気がします。

RAMの空き容量が十分ということであれば、あとは後入れアプリを疑うことになるかと。
4.4に対応しきれていない、もしくは4.4との相性が良くないアプリを使用してないか?その辺をチェックすることになりますが…
特定に至るまでにはかなり大変な作業になるかもしれません。

OSメジャーアップデートの際には、無用なトラブルを避けるためにも端末初期化とペアで行うのがベターなのですが。

書込番号:17767552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/25 12:34(1年以上前)

>むらさきリボンさん

4.4になって中身やSDカードのフォルダ構成が変わった部分がありますので、問題が出た場合本来なら初期化をした方が宜しいかと思います。
私はOSアップデート後暫くして初期化をしたのでこう言った不具合には遭遇していないです。

書込番号:17768473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2014/07/25 14:42(1年以上前)

>りゅぅちん様
>おびい様

昨日からこの件と他言語の件でたくさんの方の返信をいただきながら「やはりこれは初期化しかないな。」と腹をくくりました。
初期化はバックアップや設定し直しで余計な時間を取られるのが嫌で仕方がなかったのですが、あちこちあれこれおかしな現象が起きているのですからこれはやむを得ないかなと。
諦めました。。。

他言語の件でauから返事が来ることになっているのですが、まだ来ていません。
その返事を待ち、初期化をします。
初期化後、他言語の口コミでご報告します。

両方で細かく教えてくださりありがとうございました。

書込番号:17768803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2014/07/28 04:21(1年以上前)

Goodアンサーは3人まで付けられるんですね。
初めて気が付きました!
回答をくださったお三方、ありがとうございました。
他言語の事象もあり、初期化をします。
ありがとうございました。

書込番号:17777734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note3 SCL22 au
サムスン

GALAXY Note3 SCL22 au

発売日:2013年10月17日

GALAXY Note3 SCL22 auをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング