


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
マルチコネクション、電池持ち、デザイン、電源ボタンの使いやすさなど、
かなり満足しています。
ただ加速度センサーの感度はダメダメですね。
そりゃ本体を横にすれば画面も横にはなりますけど、、、
「快適睡魔アプリ」がお気に入りだったのですが、この機種を枕元に置いて寝ても、睡魔中の振動をほとんど拾わないんです。
この感度の弱さは何とかして欲しい。
不満はこれだけで、総じて満足しています。
書込番号:17003434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューのほうでジャイロセンサーの異常について指摘した者です。関係あるかどうかわかりませんが、マップでの自分の向き(位置ではありません)を示す青矢印はどちらに向いても正しく出ますか?これがおかしいようなら、空中を8の字に動かしてやることで治るので、お悩みの問題解決にもつながるかどうか、良かったら試してみてください。
書込番号:17004041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マップは使えてます。
加速度センサーの『感度が悪い』のが不満ですが、機能していない訳ではないです。
書込番号:17031173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「快適睡魔アプリ」というアプリをPlayストアで見つけることができなかったので、プリインストールされている「睡眠ログ」というウィジェットを使ってみましたが、寝返りをちゃんと感知できていました。
書込番号:17033085
0点

じゃあ私の端末は不具合なのかな?
しかし、画面の回転の感度もXperiaより全然劣っているので、
こういう仕様なのでしょう。
書込番号:17033269
0点

同じアプリを使っているわけではないので、端末の問題なのかアプリの問題なのかは分かりません。
加速度センサーの感度という点では、この機種の解像度は0.019m/s^2、最小遅延時間は8,000マイクロ秒ですね。
私が以前使っていたISW11Fという機種は、0.078m/s^2、10,000マイクロ秒なので、FJL22のほうが感度は高いです。
下のアプリで端末仕様を確認できるので、お持ちのXperiaの値と比較してみてはいかがでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.ipspeccollector
書込番号:17033414
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





