


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
Android OSが暴走?してほとんどスリープしない状況になり、原因も解らず初期化したところ収まりました。
しかしながら、ドコモのアプリをバージョンアップした途端前と同じ様な状況になってしまいました。
そこで質問なのですが、皆さんはこの様な症状は出ていないのでしょうか?
それに合わせてドコモのアプリをバージョンアップしたかも教えて頂けるとありがたいです。
時間は短いですが、SSも貼っておきます。
書込番号:16876387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

暴走などの症状はでてません
ドコモのソフトもGoogleのソフトもすべてアップデートしてます
書込番号:16876464
0点

暴走かどうかは別にして、スリープしない状況はおかしいと思いますね。
書込番号:16876723
0点

一時的なものでないでしょうか?
大容量のデータをダウンロードしていると
アンドロイドOSの比率上がります
しばらくたっても発熱してたりバッテリー消費が激しくなるようでしてらなんらか異常でしょうけど
書込番号:16877296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スルメ焼きそばさん
そうですか…
何かアプリの相性なんでしょうかね?
>>ARROWS NXさん
そうなんですよね。
今回はほぼ全部でしたが、画面消灯の半分はスリープにならない状態です。
>>かんぴょう農家さん
一時的ではなく再起動などしても治りませんでした。
発熱は無くバッテリーの消費が多少増える状態です。
約3-4時間で10%強減ってます。
書込番号:16877623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモのアプリアップデートした後におきるのなら、ドコモのアプリアップデートしなければいいのでは?
個人的にドコモのアプリの安定性は信用していません。
ドコモメールは仕方なく使ってますけど…
書込番号:16878637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 15:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/30 20:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/02 12:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/04 1:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 19:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/23 2:19:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/09 4:14:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/22 14:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





