『実質5インチじゃない?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『実質5インチじゃない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 実質5インチじゃない?

2014/11/02 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

HTL21と、並べて比較しましたが、がっかりしている点が1つ。

画面下部に、ホームボタンなど4つのアイコンがあるため、画面がその分、小さく、5インチは実際は無いですよね!?
サイトの画面とかはその部分が無くならない限り5インチ無いままですよね!?

非常にショックです。なにか方法は無いですか!?

書込番号:18120211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/02 07:56(1年以上前)

5.5インチ買えば実質5インチ
http://kakaku.com/item/J0000013702/

書込番号:18120242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2014/11/02 07:59(1年以上前)

本当にそういうことなんですかね?非常にショックです。解決法はないのでしょうか…?

書込番号:18120250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/02 08:20(1年以上前)

仕様ですから、解決法はありません。
買う前に確認できたことです。

書込番号:18120309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/02 08:25(1年以上前)

4.4にすればホームならNovaとか透過出来ますけどね。サイトは無理かな。

最近のスマホはこんな感じが多いけど動画再生は全画面に出来るし、別に不満は無いなぁ

書込番号:18120320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/02 08:46(1年以上前)

写真・動画再生/ネット閲覧/カメラなど使用するアプリによっては、オンスクリーンキー非表示の全画面表示(フル5インチサイズ)が可能なので、それほどショックということでも無さそうな気もします。

書込番号:18120376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/02 09:17(1年以上前)

カブッてしまいました。失礼。

書込番号:18120464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/11/02 09:54(1年以上前)

上げ底だけど全体では5インチ

書込番号:18120579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/02 09:57(1年以上前)

そもそもそれが本来のAndroidの仕様です。

>HTL21と、並べて比較しましたが

HTL23でも同様ですよ。

書込番号:18120587

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/02 10:20(1年以上前)

HTL21のタッチキーは、他メーカー機種とは異なり【1920*1080】の領域外に配置されてるので、常時Full HD表示のジャマにならないという点ではメリットですね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1302/12/news050_2.html

書込番号:18120677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/02 10:42(1年以上前)

機種不明

HTL23のスクリーンショットです。

ナビゲーションキーが表示されていてもディスプレイサイズが5インチなのは変わりがないので、5インチじゃないことはないですね。
それにアプリケーションによってはこのナビゲーションキーは消えたりしますから。
Android4.4以降はナビゲーションキーやステータスバーの透過表示にも対応していますのでそれ程問題無いと思いますけどね。
どうしてもと言うのでしたらGALAXYを購入すればよろしいかと。

書込番号:18120769

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/02 10:46(1年以上前)

ちょっと分かりづらかったですね。

>HTL23でも同様ですよ。

これはHTL21と同じメーカーの最新端末のHTL23もオンスクリーンキーなのでこの端末と同じですよ、と言うことです。

書込番号:18120792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/11/02 11:50(1年以上前)

ブラウジングをする分にはさほど問題ないように思いますが…

皆さんが仰るように動画や写真などの表示は再生アプリによりますがfull画面表示も可能ですし、デフォルトでも可能なので動画や写真を見る時にfull表示を割りきれば大丈夫かなと思うのですが、どうなんでしょう?
やはり常にfull表示が良いならアプリを駆使するしかないですね。

書込番号:18121001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/03 01:37(1年以上前)

それを言うとPCのモニター画面も21.5インチはWindowsのバーがあるので21インチ?(^^;

書込番号:18124068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2014/11/09 11:32(1年以上前)

ねらいむさま。
ありがとうございます。4.4にすればホームならNovaとか透過とはどういうことか詳しく教えてください!アップデートは普通にWi-Fiでできるんですね。4.4になりました。

書込番号:18147565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2014/11/09 11:38(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。オンスクリーンキー非表示の全画面表示のやり方が分からないので、どなたか教えてくださいませんか?
また、テザリングが出来ず困ってます。できる方法をご存じの方、どうか教えてくださいませ。

書込番号:18147583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

発売日:2013年11月 7日

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング