スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
只今s4使用して何の不満もなく使用しているのに、ノート3に魅力を感じ、このノート3を購入したら当分機種変はしないと決めました。ですが、s4に不満もなくノート3を購入しても良いものか。。遠目にみて、s4の5インチ画面とノート3の5.7インチ画面って、そんなに大差ないサイズ感があるんですがどうですかね?私は両手使用なので知り合いのノート2とs4を比べても違和感なかったのでノート3もそんな感じですかね(*^o^*)?
書込番号:16962855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Note3のどのような所に魅力を感じたのでしょうか?
Note3は端末割賦価格もかなり高いので、変えてもそれ以上の価値があると思えば機種変更するのもいいかもしれません。
ただ、今後もサムスンで言えばS5やNote4(機種名は予想です)が発売されると思いますし、新機能などもっと魅力がある機能が搭載されるかと思います。
個人的にはS4で何の不満もないのであれば、あまりお勧めはしませんが、こればかりはスレ主さんの考え方になりますから、この先も悩んで後悔すると思うのであれば機種変更してはいかがでしょうか。
書込番号:16963251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
大きさ重さではNote3とZ1ではそれほど変わらないです。
Note2
高さ 約 151mm×幅 約 81mm×厚さ 約 9.7mm(最厚部 約 10.4mm)約 189g
3G:約 730時間/LTE:約 650時間/GSM:約 580時間
☆Note3
高さ 約 151mm×幅 約 79mm×厚さ 約 8.3mm(最厚部 約 9.8mm)約 172g
3G:約 470時間/LTE:約 410時間/GSM:約 380時間
Z1
高さ 約 144mm×幅 約 74mm×厚さ 約 8.5mm約 171g
3G:約 740時間/LTE:約 610時間/GSM:約 600時間
書込番号:16963422 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
不満がないのであれば、S4のままで良いと思います。
自分はS4からnote3にしましたが、ペン入力をしたいという明確な理由があったからであり、それ以外ではcpu等による順当な進化を感じるだけで、やれる事に変化はありません。
ペン入力が必要でない場合、大画面が必要でない場合は、冬モデルからは国内メーカーの方が良いのではないか?という印象です。
note3の端末としては、ペン入力がすばらしく、今後どんな良いスペックのものが発売されようが、ペン入力に対応していないのであれば買う気にはなれません。そのくらい使い易いです。
買い換えて良かったと思っています。
一つの意見としてご参考までに。
書込番号:16964046
9点
スレ主様。皆様こんばんは。
>スレ主様
背中を押してくださる方は現れないみたいですね(笑)
私はS3α → NOTE2 → NOTE3(au) と使用しております。
NOTE3はS4とは違って、スペックより使用感を大事にしていると思います。
個人的な感想ですが、S4とNOTE3は違うところを目指しているので、スペックはあまり気になりませんでした。
正直NOTE2とNOTE3の違いが大したこと無いと感じたので購入する気はなかったのですが、実際に使用してみるとその違いを感じます。
何をやるにもいちいち普通に使えるのです。
NOTE2も良かったのですが、もう戻ることはできないくらい違いを感じております。
当機種はペンを使うことが目的の方が多いと思いますが、私はほとんど使うことはありません(汗)
画面の大きさだけでも使う価値は十分にあると思いますよ。
大きさに関してもNOTE2よりも薄くなり、裏ぶたの処理も滑りにくいので好感触です。
私の場合はドコモからauに変更したことも有利に働いたのもあるかも知れませんが、その点も合わせて検討することをお勧めします。
書込番号:16965510
4点
機種変更って他人に背中を押して貰ってする事でもない気がするんですが、
金銭的に余裕があるって事ですかね。S4の支払いも終わっていて。
私の場合はauなのでS4ではないけど、不満のない機種を使用中でした。
機種変更して1年も経っていませんでした。
機種変更した時は余程の事がない限りずっと使う予定でした。
しかし、auからもNote3が出たので、他機種には無いSペンの魅力に惹かれて機種変更しました。
今のS4には無い魅力に惹かれているなら、機種変更してもいいと思いますが、最後はスレ主さんが決める事です。
同じキャリアなら機種変更してやっぱり前の機種がよかったなんて時でも、simカードを挿し替えれば戻せますので。
書込番号:16966191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、回答ありがとうございます(*´ω`*)魅力を感じたのは、sペンとそれに伴う機能(スクラップや、メモしたモノを登録、検索等)、ゲームアプリでs4では、100均のペン使用でしているモノをノート3では更に快適にできるかなと。大画面になると動画も見やすいかなと。こればかりは、皆様に背中を押して貰う事ではなかったですね。すみませんでした(´;ω;`)
書込番号:16966624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
S4からNOTE3に機種変しました。
良かったところ
画面が大きくてみやすい、カバーの質感が手帳みたいな感じ、気になる写真とかページとかブックマークしなくてもちゃちゃっと保存、電話しながらペンだして即メモ、写真撮ってペンで直描き、手書きで文字入力、同じ音楽聞いてもS4より音が綺麗、電池長持ち、カメラもS4より大きく綺麗にとれて360度球形カメラがついた、スピーカーが裏面から下のペン入れ脇に移動したのでスマホを机に直置きしても音がはっきり聞こえる、S viewカバーしたまま写真がとれるなど
悪かったところ
片手操作で指がとどかない(片手モードで解決)、大きくてペットボトルとかにおまけでついてくるスマホカバーに入らない、NOTTVの感度が悪い、大きいので出すとき恥ずかしい。
とにかく電池が長持ち。そんでお絵描き自在で手書きで文字入力。おおきくてみやすい。
お金に余裕があれば買って損しないとおもいます。
ただ、docomo版だけはbluetoothキーボードで日本語入力が上手くできないバグがあります。なぜかau版は大丈夫。
あまりにもNOTE3が使いやすくて、S4がふてくされそうです。
書込番号:16966676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いや、背中を押してもらうのはおかしい事ではないですよ。
なんといっても高い買い物です。悩まれる気持ちは良くわかりますよ!
ここのレビューは目を通されましたか?
この機種は本当によくできています。私はnote2を使っていて、神機種だと思って大満足で使っていましたが、note3に変えると、もうnote2には戻れない身体になってしまいました。
あらゆる部分が、少しずつnote2より快適なのです。結果、note2には戻れない、となってしまいました。
これは地味ですが、凄いことだと思うのです。言葉で上手く伝えられないのですが、こんなに満足感を得られる製品は初めてです。
迷っておられるなら、自信を持って、『買って損はしません。買いましょう!』とオススメできます。
国内メーカーにはもっともっと頑張ってもらいたいです。本当は国内メーカーを応援したいですが、このままだとGALAXYから離れられません。そのくらい素晴らしい製品だと思いますよ!
書込番号:16966678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Note3と迷いながら Z1使っています。
Note2→S4 と使いましたから
Note3 には未だ 気になる魅力的端末ですね
書込番号:16967604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、ありがとうございます(*´ω`*)!やはり、悩み考えた末、購入する事にしました!悩んだ期間が長かったのと、高価なので、心が揺るぎました(ToT)ドコモとauで2万の価格差は何で?と疑問ですが。
書込番号:16974072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/02/20 14:45:24 | |
| 4 | 2020/08/25 15:38:16 | |
| 3 | 2019/10/30 16:56:15 | |
| 3 | 2019/08/25 15:58:50 | |
| 4 | 2019/07/04 18:43:32 | |
| 11 | 2019/02/22 14:59:29 | |
| 5 | 2018/12/17 21:49:35 | |
| 6 | 2018/10/18 21:07:38 | |
| 13 | 2018/10/09 9:09:33 | |
| 0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











