『mvnoについて』のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.3 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh GALAXY Note 3 SC-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『mvnoについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note 3 SC-01F docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3 SC-01F docomoを新規書き込みGALAXY Note 3 SC-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

mvnoについて

2014/12/11 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 H0123Nさん
クチコミ投稿数:32件

嫁が機種変更しこの端末が遊んでいるのでiijmioでの運用を検討しているのですが…
ドコモで契約しているSIMカードでの通信速度とiijmioから発行されるSIMカードでは速度に違いがあるのでしょうか?
知人がU-mobileを契約してあまりにも速度が出なく後悔したと言っていたので気になります…
本家回線とmvnoなどのメリットデメリットなどを教えて頂きたいです。

書込番号:18260566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/11 23:02(1年以上前)

当然、値段なりの速度になります。
回線そのものはドコモですが、回線あたりのユーザー数が全然違います。
回線貸し出しの原価は、どの業者でも全く同じです。したがって値段を安くするためには、基本的に回線あたりのユーザー数を増やすことになります。本家ドコモとは、混雑度は雲泥の差です。

シェアが低ければ、回線を借りる費用以外のコストの割合が高くなりますから、その分、ユーザーを詰め込まないと儲けが出ません。U-mobileのような激安サービスが、値段に見合った、あるいはそれ以下の速度にしかならないのはそのためです。また、ユーザー数が増えて速度が落ちても、それに見合ったサーバーの増強が最小限だったり、遅れがちになります。
他方、OCNやiijといった実績があってシェアの高いところは、比較的ましなようですが、それでもよくて本家の数分の一といったところのようです。

この辺のさじ加減は、目先の利益だけを追うか、長期的に本腰を入れているかとか、企業体質や体力の問題とも関係するでしょう。
ま、値段が値段なのですから、その辺は、割り切る必要があります。

書込番号:18260803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/12/11 23:21(1年以上前)

それは値段なりでしょうが。
本家であっても3Gになったり、建物内で入りにくかったりと。

当方IIJ使ってますが、SMS対応で2GBまで通常速度で1000円一寸。
これは激安ですな。
デメリットは、混雑時めちゃくちゃ遅くなるくらいで、
これはやむを得ないとあきらめるとして。それ以外は問題なし。
自宅では、WiFi運用ですので、スピード激速です。

繰り返しになりますが、お高い通信料払って繋がらないとか
繋がりにくいとか、3Gとかイラッとするでしょ。それに比べたらねぇ。
昔はIIJも200kbbsで高速オプション500MBまでだったけど、
今は一番安いプランで2GBそれと、余った通信量翌月繰り越しですよ。
そもそも当方1GBくらいしか使いませんので、翌月には3GB位使える見込みです。

まぁ、いろいろ試してみて使ってみて下さいな。
テザリングやフリースポット使ってWiFi運用もありですけどね。

書込番号:18260900

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/12 12:49(1年以上前)

IIJ使っています。
本家よりは遅いですが、高画質動画を見ない限り、遅くてストレスが溜まることはありません(都区内で使用)。以前使っていたOCNも同様です。安さを考えれば十分満足です。
MVNOによっては遅くて使えないものもあるようですが。

書込番号:18262216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/12 13:43(1年以上前)

Note3とiijmio2GBプランの組み合わせで使用してます。
ドコモよりはMAX値は当然落ちますが、ぜんぜん不満ありません。
今測っても18Mbps出てますし。

最近、MVNOの競争に比べて各キャリアのやる気の無さに呆れる感じです。

書込番号:18262342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/12/12 22:36(1年以上前)

来年5月のSIMロック解除以降どうなるんでしょうね。
メアドに拘りがなければ、どのキャリアでもどのMVNOでも。
お好きな会社のプラン使えますのでね。

どう動くかわかりませんがね。
iPhone5sとIIJ使ったら、他に目は行きませんな。

書込番号:18263770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/15 19:49(1年以上前)

私もIIJmioを使っていますが、docomoとの違いは分からないぐらいです。
この安さなのでおすすめしますよ。
ちなみに都内利用なので他の地域だとどうなのかは判りませんが。

書込番号:18273471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 H0123Nさん
クチコミ投稿数:32件

2014/12/17 12:40(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました。
書店に立ち寄った際にデジモノステーションと言う雑誌にiijさんのsim付録がありまして…
試してみたところ特に問題もなく利用出来ました。

書込番号:18278797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3 SC-01F docomo
サムスン

GALAXY Note 3 SC-01F docomo

発売日:2013年10月17日

GALAXY Note 3 SC-01F docomoをお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング