『X-E2で撮った写真を掲載しましょう Part XI(11)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

『X-E2で撮った写真を掲載しましょう Part XI(11)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ156

返信57

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種
当機種

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、こんばんは♪

PartX以来のスレ主登板になります^_^;
まるぼうずさんに始まり・・・こむぎおやじさんが運営してきたE2板も、Part XI(11)を数えました♪
初夏のさわやかな写真が増えてます♪

皆様、自慢の写真、とっておきの写真・・・気楽なスナップ等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

書込番号:17519401

ナイスクチコミ!7


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/16 07:23(1年以上前)

当機種

#4001さん

おはようござます。
スレ立てありがとうございます。宜しくお願いします。

それではみんなで気軽に楽しみましょう〜!

写真はXF60mmです。

書込番号:17520253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/16 10:55(1年以上前)

ゴルフのボールを乗せるティーに傷が付いているのまではっきり見えますね(元画像を展開してみた場合ですが)。
ただ風景に関しては特に緑などは等倍観賞するよりある程度小さい画像で見ている方がキッチリ解像している感がしますね。
X-E2はX-T1とは違ってゆったりと風景撮りしたりスナップ撮りには最適ですね。当然相棒として一緒に使うレンズも鏡筒の長いズームより少しでも短くなる単焦点レンズが似合いますね(撮りたい画角次第ですが*_*;)

書込番号:17520690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/16 11:40(1年以上前)

>ゴルフのボールを乗せるティーに傷が付いているのまではっきり見えますね

上面が斜めになってるけど、これにゴルフボール乗せたら、転がっちゃわないの?  (_。_)?

書込番号:17520805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/16 12:13(1年以上前)

グーチョキパーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17519401/ImageID=1903181/
これはティーじゃなくボールも
乗せないから安心して(^_^)

書込番号:17520882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/16 12:54(1年以上前)

やっぱし。  d(^0^)b

書込番号:17521018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/16 13:01(1年以上前)

すみません、ゴルフしないもんで間違えてましたね*_*;。
多分ですがゴルフクラブの所有するもので「ここは○○倶楽部の芝生です」って主張でもしてるのかな?
あるいは倶楽部でプレイするプレイヤーに「ここにティーを挿して下さい」っていう指標だとか*_*;。

ゴルフボールの上1/4ほどが斜めにカットされている意匠といいディンプル状でボールが収まるあの小さいプラスチックのティーじゃ〜ないですね、失礼しました@_@;。

書込番号:17521041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/16 15:41(1年以上前)

salomon2007さん
気にする事なんて
ぜんぜんないさ♪
みんなで楽しく行きましょう(^-^)
ドンマイ(既に死語、、、w)

書込番号:17521395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/16 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは♪
今週も、無事乗り切りましたorz
さあ!週末がやってきますよ♪・・・今週はなに撮ろうかな♪

パパ01さん>
マイドです♪
一番のり・・・ドモで〜す♪
マクロ・・・ソフトで繊細な描写ですね〜〜〜♪

salomon2007さん>
ご無沙汰で〜す♪
はい♪・・・そーなんです♪
Xはエッジが細いので・・・遠景の葉っぱや木の枝(こずえ)なんかを等倍で見ると案外眠い感じがします。
でも、鑑賞サイズで見れば、しっかり質感の味わえる画が楽しめます♪
やっぱ、パンケーキが一つ欲しくなりますね〜〜^_^;

guu_cyoki_paaさん>
おいたパパさん>
ようこそ♪E2板へ♪(笑
あの、青い物体は「ティーマーカー」と言って、ティショット(第一打)を打つ場所(範囲)を示す目印です♪
通称「青ティー」・・・18ホールで概ね6500Y級の距離です♪
短いコースだと、「青」が「バックティー」と言って一番長い距離を打つことになります♪
「黒ティー」・・・チャンピオンティー/フルバックティー【7000Y級、男子プロトーナメント/クラブ競技会用】
「青ティー」・・・レギュラーティ/バックティー【6500Y級、女子プロトーナメント/クラブ競技会用】
「白ティー」・・・フロントティ(レギュラーティ)【6000Y級、一般、ビジター客用】
「赤ティー」・・・レディースティ【5000〜5500Y、一般女性用】
「ゴールド/シルバーティー」・・・シニアティー【5500Y級 概ね65歳以上かな??】
※最近は「青ティー」を一般開放するコースが増えています♪

書込番号:17523183

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/17 07:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨日の朝、雨上がりの公園で。

ぽつんと咲いていました。

妙に気になるベンチ。パートカラーで。

#4001さん、スレ立てありがとうございます。
みなさん、おはようございます。

私も、明日は、ざっくりと地面堀に行ってきます。毎度毎度、持っているクラブに「ごめんなさい。」と謝りつつ、コース設計者の思惑に嵌る自分が歯がゆいのですが、気楽に友人や先輩と周っているのが楽しいのです。後は、ささやかなお土産と、その後の家族サービスは欠かせません。

書込番号:17523951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/17 09:23(1年以上前)

#4001さん
ご挨拶遅れて申し訳有りません
またティーマーカーの細かな
説明有り難うございます(*^^*)
大変勉強になりました!!
今後とも宜しくお願いします。。。

書込番号:17524193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/17 10:41(1年以上前)

いや〜小生の浅薄な知識を博識な♯4001さんの知識で補って頂いて大変ありがとうございます。
ただ自分が思っていたティーショットの打つ場所を示すというのは当ってたので良かった〜^o^/。
色でゴルファーのレベル(大会のレベル)を識別できるようになってるんですね、勉強になりました。

書込番号:17524455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/17 16:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様、こんにちは♪

narumariさん>
ど〜も〜♪(^O^)/
この季節は、芝刈りするには最高です♪
ティーグラウンドで、あんなもの撮影してるって事は・・・推して知るべしです^_^;^_^;^_^;
明日も天気は良さそうです♪
お楽しみください(^O^)/
1枚目の水滴は、良く撮れましたね〜〜♪ 3枚目は、ある意味「リアル」ですね〜♪

おいたパパさん>
こちらこそ、よろしくで〜す♪

salomon2007さん>
博識だなんてめっそーも無い^_^;^_^;^_^;
下手の横好きってやつで・・・(笑
ゴルフ板にも常駐してたりして・・・^_^;(苦笑

チョイと流れを変えて・・・久々のナイトスナップなんぞ♪
XF35mmF1.4Rばかりですすけど^_^;^_^;^_^;

書込番号:17525516

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/05/17 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ダイナミックトーン

天気が良かったので海岸を散歩してきました。
X-E2にはXC50-230mmで撮影しました。
(ほかX-A1にはXC16-50mmを装着して持参)
EVFがあるので望遠ズームが使い易いですね。
軽くて良く写るレンズです。
ただしXF18-135mmを手に入れればこれ1本で済みます。。

絞って撮影した画像に複数のゴミが写りこむことが判明。
早速ペンタックスのぺったん式スティックで掃除しました。

書込番号:17527017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/05/18 03:16(1年以上前)

すれ主さん  こんにちは
写真よりも、コースが気になります、、、、、、。
イイところ、、ですね。
大好きな池とバンカーがある、、、、、。
私は近頃は、ショートコースをもっぱら歩いて回っています。
カートを使わずにクラブは手持ちです。
コースを回るときに持って行きのには、良いサイズのカメラですね。

書込番号:17527822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 常陸のT’sBLOG 

2014/05/18 03:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨日の日光・神事流鏑馬です。
古殿町と笠間流鏑馬は何度も行きましたかが、日光は
初めてでしたが楽しめました。
1/125秒の流し撮りを中心に撮影致しました。
僅かなチャンスしかありませんので、コンティニュアスAFは
諦め置きピンでした(笑。

書込番号:17527862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/05/18 21:12(1年以上前)

当機種
当機種

XF56でも驚きましたが、XF23も開放の夜景でこれ? 

XF23 F8

♯4001さん
ご参加の皆さん


前スレ、尻切れトンボですみませんでした。
♯4001さんのおかげで助かりました。

転居や諸々で色々有り過ぎてしばらく来られませんが、時間が有る時はまた参加いたしますので宜しくお願いいたします。


※忙しいと言いながらXF23ゲットしてテストしてきました。家電買いまくったポイントでゲットできたのですが、引っ越しは金がかかる〜(^_^;)

書込番号:17530806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/18 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
さわやかな週末、いかがお過ごしでしたか?(笑

momopapaさん>
こんばんは♪
おお!江の島ですね〜〜♪
もう直ぐ、この海岸もにぎやかになるんでしょうね〜〜♪
今後出てくるズームレンズも楽しみですね〜。

GasGas PROさん>
こんばんは♪ご無沙汰しています。
はい♪この季節は最高です。
このゴルフ場は栃木県です。
ホントは、プレー中には撮影などしないんですけど・・・前が詰まってたので^_^;

hitatinotonoさん>
こんばんは♪
お見事♪

こむぎおやじさん>
こんばんは♪
少しは落ち着きましたか?
僭越ながら、スレ立て代行いたしました^_^;
さすがメーカー一押しのレンズだけあって・・・開放でも画面の隅まで安定してますね♪
コマフレアも最小限に抑えられてます♪
うらやましいぞ!横浜!・・・夜景撮りに行きたい。。。

書込番号:17531454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/19 10:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

娘と釣りに行ってきたのでちょこっとアップしてみます。

2枚目の写真なんですが、逆光と言うよりは日陰で食事準備中で空は晴天。こういった場面で青空も飛ばさず、人物も暗くせずに撮影するには、HDRしかないのでしょうか?(RAFで撮っての補正は別にして・・。)

しかし、あれですね。行く場所や何を被写体とするかで持っていくレンズを非常に悩みますね(毎回1本だけチョイス)
今持っているレンズはキットレンズのXF18-55mmとXF35mm,XF56mmですが、今回はロケーションが海と言うことで娘との距離はなるべく近く(安全上の理由)で撮影したかったのでXF35mmを選んで持っていってみました。普段XF56mmをつけっぱなしなので、久し振りに35mmを付けてみたら画角が広っ!と感じてしまいました(笑)

書込番号:17532421

ナイスクチコミ!3


HUQさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:19件 HUQ's photo 

2014/05/19 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Touit 2.8/12

XF23mm

XF23mm

GW、妻の実家はうどん県の農家の玄関先から、天の川の撮影です。
左から、6分×15枚コンポジット、4分29枚コンポジット、6分11枚コンポジットです。

KING レインボー8段三脚 上の、ポタ赤 PanHead EQ にて追尾しました。
極軸合わせも、穴に北極星を入れただけでテキトー、ノータッチガイドです。
広角なら、これで十分でした。

途中、薄雲が掛かったりと生憎の天候でしたが、素のままの無改造 X-E2 でも、しっかり赤い星雲が写ります。

書込番号:17534567

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/19 23:08(1年以上前)

当機種
当機種

皆さんこんばんは

先週は風邪でダウンしておりまったく撮影ができず
久しぶりの写真UPです

前回はT1で行った工場撮影を今日はE2でして来ました
工場撮影はやっぱり難しいですね><

書込番号:17534662

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/20 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

二十四の瞳映画村

XF18mm 海風が凄まじいです!

XF18mm メインの教室

XF18mm 廊下からの風景 綺麗です。

#4001さん、 皆さんこんにちは。

暑くなってきましたね。

皆さん良い写真ばかり!グッときます!

写真は小豆島・二十四の瞳映画村です。

XF23mmがちょっと肩に負担がかかってきたためXF18mmに切り替えました。
ここでも「醤油ソフトクリーム」食べましたが美味しかったです。

書込番号:17536309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/20 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは♪

おお!天体写真に、工場萌え♪
バラエティーに富んできました!
そーいう私は・・・相も変わらず初夏のスナップを^_^;^_^;^_^;(笑
皆さん、じゃんじゃん投稿して楽しんでください♪

ぞうさん8さん>
こんばんは♪
釣れましたか??・・・3枚目・・・大漁っぽいですね♪
娘さん喜んだでしょう?
2枚目は・・・残念ながらHDRしかないと思います^_^;
ハイライトとシャドー・・・どっちも救うって出来ないんですよorz
なので・・・こー言うときは、思い切ってすっ飛ばしてしまった方が・・・娘さんがメルヘンチックに写るかも??^_^;

HUQさん>
こんばんは♪
やった!天体写真・・・天の川!
当たり前かもしれませんが・・・いや!良く撮れてる♪
E2でもチャンと写るやん(笑
がぜん、天体ファンが増えたりして??

umichan0607さん>
マイド♪
これもキター!って感じ♪
工場萌え♪・・・撮影しに行きたいな〜〜って思ってたんですけど。。。
先を越されました(笑
よ〜〜し!おいらも撮影に行くぞ〜〜!!(笑

パパ_01さん>
こんばんは♪マイド!
小豆島シリーズ・・・ロケーションも、レンズバリエーションも豊富で楽しいです♪
醤油ソフト・・・どんな味やねん?(想像できない^_^;)
ちなみに・・・大石先生は田中裕子・・・ですよね?(笑

書込番号:17538515

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/21 18:21(1年以上前)

当機種

ボタン:Velvia,Color:標準、WB:Auto,DR=100%

今年の初咲きボタンを、傘をさして撮りました。
XF56mm、ほぼ最短撮影距離での撮って出し画像です。
X-E2、やっぱりいいなあと思います。

書込番号:17540807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/21 21:12(1年以上前)

当機種
当機種

餌を枕に。。。

ちょっと動かれてピンボケ

みなさんこんばんは

今日はうちのおでぶちゃんが餌を枕に気持ちよさそうにしていたところを激写
こんなんだからデブるんですね。。。

今回は華麗に貼り逃げしてきますw

書込番号:17541496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/22 23:59(1年以上前)

当機種
当機種

Summarit50mm F2.0 ヘリコイドアダプター 

玉ボケ〜 Summarit50mm F1.5 ヘリコイドアダプター

皆様こんばんは♪

ようやく・・・待つこと二ヶ月半orz。。。
ヘリコイドアダプターを手に入れました(^O^)/
あの・・・最短撮影距離1mのSummaritが・・・45cmくらいに寄れる!嬉しい♪楽しい♪大好き♪(Byドリカム)(壊

yamadoriさん>
こんばんは♪
あ!yamadoriさんもXF56mmですか!
ホント、このレンズは凄いっすね〜〜。。。
水滴の滴る花ってのは美しいですね〜〜〜♪
>X-E2、やっぱりいいなあと思います。
嬉しいお言葉です♪(^^

umichan0607さん>
こんばんは♪
あ!ふわっふわのネコちゃんだ!
あはは!・・・餌の上で幸せそうな顔してますね〜〜
2枚目は・・・「何だよ〜、邪魔するなよ〜〜」って顔ですね。。。
このつながりが面白いっす♪

書込番号:17545980

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/23 10:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF18mm 二十四の瞳映画村(撮影小学校)廊下

XF18mm 二十四の瞳映画村(撮影小学校)教室

XF18mm 二十四の瞳映画村(撮影小学校)教室

せんべい屋さん。手焼きです。輪投げ100円で一枚もらえます。

#4001さん、皆さん おはようございます。

暑くなってきましたね。

>>最短撮影距離1mのSummaritが・・・

ひゃ〜、苦労されてたんですね!
一枚目、さすがですね。
二枚目の○ボケ!!どのカメラで撮ったんだ!!って感じです。
同じカメラボディとは思えないです。すげ〜ッス。


しかし、近寄れるのは良い事ですね。
XF18mmも軽く、そして近寄れるので気に入って使っています。

醤油ソフトクリームは「キャラメル味」ですね〜。

小豆島続きです。

書込番号:17547006

ナイスクチコミ!3


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/23 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

自宅にて、プリンセス愛子という品種だそうです

薔薇ってどうやって撮れば良いのか、難しいです

#4001さん、スレ建てありがとうございます。

X-E2ユーザーの皆さん、いつも撮影心を誘うショットの数々、楽しみに拝見しています。
そして・・個別のお言葉にはあまりお答えせず、毎度の事ながら張り逃げの確信犯でごめんなさい。(写真の掲載を伴わないレスの書き込みにはちょっと抵抗がある自分なのですが、なかなかカメラを触る時間が取れず・・)

日々のストレス解消と自分へのご褒美にポチッと押してしまったレンズが昨日届きましたので、これ幸いと仕事をサボタージュし、早速味試しに夢中になっております。

結構(使い勝手も描写も)癖の濃い1本ですが、撮って楽しいことだけは間違いないみたいです。
富士Xシリーズ初の等倍レンズということで、季節がら(自分には似合わない)薔薇など試し撮りしてみました。

書込番号:17547225

ナイスクチコミ!4


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/23 15:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近所の広場でシロツメクサ

突然、モデルさんがいたので

マクロプラナーなのでポートレート撮影にもぴったり

賑やかしの連投で失礼します。

パパ_01さん、小豆島の小学校ノスタルジックで素敵ですね。
僕の通った中学校の校舎も同じ時代の同じ雰囲気の木造建築だったので、廊下のシーンとかとても懐かしく感じます。(まだ現役で使っているらしいですけど)

小豆島の風景は小学生時代の遠足以来なので、ドライブに出かけたくなりました。
コンパクトなX-E2は旅行にちょうどいいサイズですよね。

書込番号:17547731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 15:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん程の腕もなく恥ずかしいのですが、ちょっと前に撮ったものです。

書込番号:17547738

ナイスクチコミ!8


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/23 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レトロチック

レトロチック

レトロチック

映画同様モノクロで。。。

藍月さん

こんにちは。コメントありがとうございます。

旅にX-E2、最高でした。
本当に「旅スタイル」にピッタリです。
スナップ楽しかったです。
先ほどの写真は全て「プロビア(std)」なんですが、被写体がレトロなんで
ノスタルジックになっちゃいます。。

X-E2もレトロチックなレジファインダーっぽくて雰囲気バッチリです。
このスタイルはやはり手放せません(T1はすぐにでも買い替え出来る範囲ですが、、)

車での小豆島ドライブ良いですね。
あっ!夕方4時にはお店が閉まってるところがほとんどですので夕食には気を付けてくださいね。

Touit 2.8/50M購入おめでとうござます!!!
素晴らしい作例もありがとうございます。

ストレス解消にもなったと思います。良い事ですね。
バラのマクロもバッチリですが、色もすごくキテますね〜。
3枚目の恐竜なんか色・写り・質感、、思わずニンヤリですね〜。
羨ましいです。

ももころたさん

はじめまして。
色とりどり綺麗ですね。
感性豊かですごく新鮮です。私にはその感性がありません(涙)
気合いの入ったマダムですね。(林家、、、いえ、なんでもないです)

#4001さん

毎度です!
映画「二十四の瞳」は「モノクロの女優(名作)」「黒木瞳」「田中裕子」「松下奈緒」ですね。

レンタルも探しましたが田中裕子はなかったので私はモノクロ(名作)、子供には松下奈緒を見せました。

松下奈緒、、、こんな先生いてへんやろ〜!!!、が正直な感想です。。。

書込番号:17548000

ナイスクチコミ!3


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/23 20:36(1年以上前)

別機種
別機種

階段まわり

廊下の天井には電線がむき出しで・・

ももころたさん、いやいや素敵なお写真ですね。
色合いと描写が優しくてこころ癒されます。
やっぱり35oのボケ味は柔らかくていいですね。望遠の切れ味もなかなか。

パパ_01さん、X-E2はレトロな作品にぴったりですよね。
やっぱりレンジファインダーと一眼レフスタイルはどこか路線が違いますよね。
私もX-T1へ乗り換えようかな?と考えたのですが、当面X-E2の方がゆっくり撮る今の自分のニーズに合っている気がして、X-T2まで待ってみようかなと考えているところです。
小豆島の情報ありがとうございます。
素敵な「24の瞳」映画村の学校廊下風景なんですが、いやいや本当に僕が通っていた学校の風景と同じなんで笑ってしまいました。(学校を出てはや数十年経つのですが、まだ現役使用中です)あまり面白く感じたので、全くこの富士のスレッドには関係なくて恐縮なのですが、数年前に撮った僕の学校の廊下を2コマあげさせてください。(田舎って凄いでしょ)


書込番号:17548652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/24 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様、おはよーございます♪

いよいよ、暑くなってまいりました♪
関東では、明日は30℃越えとか・・・orz
さあ・・・今週もフラッとスナップしに行きますか(^O^)/

パパ_01さん>
おはよーございます♪
いや、ホント厚くなってまいりました!
二十四の瞳シリーズ・・・ノスタルジックですね〜〜
廊下の構図決まってます♪
五月晴れに、勢いよく泳ぐ鯉のぼり・・・菜の花・・・そして駄菓子屋。。。懐かしい風景です♪
何故か?モノクロやセピアカラーで撮りたくなるんですよね〜〜^_^;
E2のレトロなデザインがそうさせるのか??
そして、出来上がってくる画も期待を裏切らない・・・♪

醤油ソフト・・・キャラメル味なんですか〜〜(^^♪・・・美味そう♪
あれ・・・松下奈緒は見た気がするけど・・・黒木瞳さんもですか〜〜??

藍月さん>
おはよーございます♪
Touit Macro・・・ご購入おめでとうございます(^O^)/
やっぱ、本物はええなあ〜〜〜(笑
も・・・モデルさん???^_^;^_^;^_^;
確かにお美しい・・・(笑
Touitシリーズは、どれも尖った所が無くて良いなあ〜〜♪
安心して見れると言うか??ホッとする描写ですね〜〜♪
コントラストと色乗りはツアイスらしいですよね〜〜
バラのお写真・・・ほんとマクロレンズらしく解像していて・・・欲しくなるな〜〜〜^_^;^_^;^_^;
学校・・・年季が入ってますな(笑
私は・・・プレハブ校舎だったなあ〜〜〜orz

ももころたさん>
おはよーございます♪はじめまして(^o^)丿
素晴らしい、表現力ですね〜〜。
色づけと言い・・・チョットフレアーを取り入れた描写と言い。。。
気合いの入ったご婦人が・・・ピリッとスパイシー♪(笑   私もP子さんかと??^_^;^_^;^_^;
これからも、どしどしご投稿くださいね(^O^)/

はい♪皆さんと同じく・・・このE2のスタイルにはまってます♪
レンジファインダーチックなスタイル・・・私の場合、カメラマンジャケット(ベスト)のポケットにポイッ!と放り込めるこの大きさが丁度良い。。。
そして・・・その操作感・・・描写力・・・撮影したときの充実感があります♪
なにか・・・必死にガツガツ撮影するのではなく。。。
マイペースで・・・自分の気の向いたときに、サクッと撮れる。。。
そんな、スタイルが良いんですよね〜〜♪

書込番号:17550033

ナイスクチコミ!4


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/24 09:33(1年以上前)

当機種
当機種

近所のお花畑にて

どうでしょう

#4001さん、おはようございます!

初夏の涼やかな風を感じる素敵なスナップありがとうございます。
暖かい日差しと新緑は眼と心に響きますね。
生き物の息吹を感じる初夏になりました。やっぱり日本はいいですね。

新しいレンズに浮かれてしまって申し訳ないです。
マクロ大好きの自分としては、ちょっと興奮してます。
所詮道具なので工夫次第なのかも知れませんが、このレンズのツボは色々とありそうです。
ということで、マクロレンズとしての本領発揮=解像力がわかるポピーを掲載します。

(先の「モデルさん登場」2枚目の中央にあるゴミも等倍拡大すると旋回中のトンビでした。尾羽がバチ状であることで識別。こいつの切れ味は悪くないと思います)

書込番号:17550439

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/24 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どうしても左側に他の撮影者が入るため、こんな構図に。

ネオジオンの証。

南海電鉄スタッフも、ネオジオンだったのか!

ちょっと寄ってみました。

ご無沙汰しております。18日に意図せず地面を掘っていたため、撮影もできずに、その後随分とへばっていました。歳を重ねるというのは、ある意味楽しく、また、残酷です。でも、今度こそ、と思ってしまうゴルフは不思議なスポーツです。

スレ主様、鮮やかな新緑の数々、まぶしい緑が新鮮な気分です。いよいよ夏がやってくるんだなあ、と、今日も気温は上昇中ですね。

パパ_01さん、私も行きました。二十四の瞳のセット。小学校の頃、一年生の一学期は、古い木造の校舎で、ちょうどこのセットの様な学校でした。夏休み前に、みんなで新しい校舎に引っ越しましたが、今も、そこは、幼稚園として使われています。木の校舎で学べた記憶があるのは、いい思い出です。

こういった場所を撮るのに、このカメラは一番いい画を出すのではないかと思うくらい、ノスタルジック、良い雰囲気の写真を見せてもらいました。ありがとうございました。

一週間、あっという間に素晴らしい写真が並び、相変わらずスナップ程度しか撮っていない自分は、なんだかです。でも、今日は、ネオジオン専用車両が停まっているところを撮影してきました。メインはα99と2470ZAでしたが、赤い車体をX-E2で撮らずにどうする!ということで、サブで持っていきました。撮影者が多く、ちょこっとしかまともに撮れず、子供の手を引きながらの撮影でしたので、雰囲気だけ、という感じで・・・と言い訳ばかりしておきます。
場所は、南海電車難波駅です。


書込番号:17551725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/24 17:22(1年以上前)

ガンダムUCとのコラボで赤い彗星のイメージで車両を赤にしたのが1編成走ってるようですね。関空に行く用事が無いので中に乗るのはアレですが、停車駅で待ち構えて撮るぐらいは出来るかな*_*;。

書込番号:17551781

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/05/24 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鎌倉〜新緑の頃

紅い花

朝比奈へ

切通しを越えて(ダイナミックトーン)

晴天のもと、鎌倉へ写真を撮りに行きました。
今回は朝比奈切通しを歩いて金沢八景まで・・・
10km以上は歩いたかな。。

X-E2の写りは素晴らしいです!

書込番号:17552588

ナイスクチコミ!3


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/25 00:01(1年以上前)

当機種

 先日XーE2の中古を購入したばかりです。
 ヘタッピーな写真ですが・・参加させてください。
 

書込番号:17553230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 Photo Cafe Kappa 

2014/05/25 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

久々にアップします。

天気が良かったのでお台場に行ってきました。
今回は標準ズームでの撮影です。

書込番号:17553338

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/25 08:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ななほしてんとうだと思います。

柵の間に小さく咲いていました。

斜面に咲いていた花。手持ちで。

おはようございます。昨日、天気が良かったので早朝に撮りに行きました。いつもの公園へ行っただけなのですが、小さな花や緑が清々しいおかげで、気持ちよく撮影できました。望遠が欲しいと思う場面もあり、レンズ選びに困りそうです。まあ、買えても夏過ぎになるかもしれませんが。

てんとう虫がいたのが収穫でした。やはり早朝の人出が少ないときに行くと、ゆっくりと周りを眺められて、小さな被写体も見つけやすいですね。SLIKのミニ三脚を持って行ったので、レリーズつけて何度か挑戦してみました。背中をきっちりと写し取ることができなかったのが残念です。

ところで、X-E2って、このレリーズでも動くんですね。どこかのブログで見て購入してみましたが、2千円弱で手に入り、重宝しそうです。
Canon リモートスイッチRS-60E3

書込番号:17553937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/25 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは

山寺で緑紅葉を撮ってきました。

AFは迷いますが、ファームアップしたMFアシストが活躍しました。

書込番号:17556239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/05/25 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん 皆さんこんばんは

レンズ買い増し予定がなかったのですが・・・XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISが財布の中身と引き替えに手元にありましたので試写してきました。
ズームリングの回しにくさには戸惑いましたが、重量は想定内でした。

あとは購入後のチェックでフラッシュの不良が見つかったX−A1の交換品がくれば・・

*4枚目は沼の畔に近寄らないように望遠端で撮影

書込番号:17556619

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/26 14:06(1年以上前)

当機種

猫バス通過?みたいな

皆さん、こんにちは

気になるXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの作例が切れ味鋭く良い感じですね。
フジのFXレンズはどれも性能が高いので、つい目移りしちゃいます。

そろそろ夏の香りのする風景写真が増えてきたので、僕ももう1枚参加させてください。

書込番号:17558723

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/26 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アドバンストフィルター:トイカメラ

白いツツジ(トリミング)

シャガ(トリミング)

みなさん、こんにちは
 雨が降る前にポタリングで近所のお寺へ行き、撮ってきました。
点検から上がってきたXF10-24mm、生まれ変わったようにシャキッと写るようになりました。

書込番号:17559033

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/26 18:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF14mm こちらは映画村の校舎セットです。

XF14mm、こちら「本校舎」となります。映画村と全くかな?

XF18mm 神戸行フェリーも来てそろそろ旅も終わりです。

XF18mm とても良い「小豆島」旅でした。

皆さんこんにちは。

急に流れが早くなってアセアセ。。

藍月さん

こんにちは。
コメントと画像ありがとうございます!
すごいですね!
観入ります。
リアル二十四の瞳校舎ですね。
映画撮影、余裕で出来そうですね。またコスプレ撮影なんかも向いてそうです。
見れば見るほど、カラー写真が不思議に感じます。
でも、良い記憶に残りますね。
赤い花の花粉!強烈な写りですね。目で見るよりすごいです。

#4001さん

毎度っす!
どこまでも優秀なズームレンズですね。
私も家族と旅に出るときはXF18-55o、14mmの2本に絞ろうかと思っています。
「佃煮ソフトクリーム」もあるんですよ〜。もちろん食べました。

narumariさん

こんにちは。
シャア専用ラピート!
噂は聞いてましたがこんなに近くで見れるとは!!
格好えぇっすねぇ〜!!
E2の赤がきまくりです!

momopapaさん

こんにちは。
いつも鎌倉・江の島の写真楽しみにしてます。
私も数年に一回ですが江ノ電一人旅をしたりします。
朝一番なのでがらがらで気持ちが良いです。
昼にはすごい人!
これからもどうぞよろしくお願いしま〜す。

書込番号:17559254

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/26 18:13(1年以上前)

当機種
当機種

XF23mm この店で「佃煮ソフトクリーム」食べました!

XF18mm 帰りの「トラやん」小豆島バージョン!

ちょっと残りの小豆島の旅写真投稿させてもらいます。

次は8月末の旅行まで仕事に励みます。。。シュ〜〜ン。

書込番号:17559271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/26 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

弘前城公園にて

アドバンストフィルター ダイナミックトーン

みなさん、こんばんわ。
いつも楽しくみなさんの作品を拝見させていただいています。
未熟な画ですが、性懲りもなくまたあげさせていただこうかと思います。

住んでるところが田舎なので、普段は庭の草木などしか撮影していません。
邪道とは思いますが、ホワイトバランスをいじったり、アドバンストフィルターを活用して撮るのが好きです。
Xマウントのレンズは、35mmと18-55mmと55-200mmのみ。
他にも欲しいレンズはありますが、懐具合が寂しいので買えません…(T_T)
安いFDレンズをマウントアダプター経由で使用することもあります。

そんな自分の画ですが、今後も仲間に入れてください。

書込番号:17560471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/26 22:57(1年以上前)

当機種

Summarit50mm&ヘリコイドアダプター F2.0

皆様こんばんは♪
週末は、芝刈り2連チャン^_^;^_^;^_^;
コンペとクラブ競技会・・・ヘトヘトに疲れまして、サボってしまいましたm(__)m
これを4日間戦うプロって・・・タフだな〜と(笑

藍月さん>
こんばんは♪
やはり、等倍マクロ・・・遠景のピント面の切れ味と言い・・・
マクロ領域の解像感と言い・・・素晴らしいですね♪
等倍で見ると、ポピーの花畑は、茎の産毛までしっかり描写されてますし、モチロン、クローズアップの方はディテールがしっかり解像しています♪
前にも言いましたけど・・・Touitは、嫌な尖がりが無いんですよね〜〜
ホント、安心して鑑賞できる感じがします♪
麦畑は、懐かしいなあ〜〜(笑
子供のころ住んでた所では(茨城)、丘一面に広がる麦畑・・・なんてのがあったんですけど。。。
すぐに、ジャガイモ畑かなんかにかわったなあ〜〜

narumariさん>
こんばんは♪赤い彗星号ありがとうございます♪
芝刈りは楽しめましたか??(^^
ゴルフは、老若男女・・・平等に楽しめる(競える)数少ないスポーツです♪
クラブ競技会では、70歳を超えた人が現役で頑張ってたりします(フルバック7000Y越えです♪)
写真とともに、末永くお楽しみくださいね♪
てんとう虫・・・こー言う被写体は、望遠レンズやマクロレンズが欲しくなりますな〜〜^_^;
そーなんです・・・Xシリーズ・・・案外ケーブルレリーズは互換性がありそうで。。。
E2(Pro1も)は、古い機械式(レリーズボタンねじ込み式)のケーブルレリーズも使えちゃったりします♪
そーいうところが、このカメラのにくさでもあります♪

momopapaさん>
こんばんは♪
鎌倉古道のお写真ありがとうございます♪
県道204(金沢街道)の方は、何度も通った事がありますが・・・^_^;
この様な、遊歩道があるんですね〜〜♪
E2片手に歩きたいですね〜〜♪

urazahnさん>
こんばんは♪はじめまして♪
写真のご投稿ありがとうございます(^O^)/
きっちり、三脚で撮影した夜景・・・良いですね〜〜〜♪
また、ぜひご参加くださいね♪

河野 河童さん>
こんばんは♪お久しぶりです♪
河野 河童さんのお写真は個性的と言うか??
大胆な切り取り方と、題材がいつも面白いですね〜〜♪
いつも「視点」の面白さってのを感じます♪

レトロとデジタルさん>
こんばんは♪マイドで〜す♪
紅葉って・・・緑も綺麗なんですよね〜〜〜♪
こー言う、光を透かした感じがすごく良いです♪
2枚目・・・広角でも、これだけのボケ味が楽しめる・・・F1.4の威力を感じますね〜♪

天国の花火さん>
こんばんは♪
ああ・・・お財布の中身とトレードしちゃいましたか・・・(笑
もう、あやめやショウブが咲き始めましたかね??
先週・・・近所の有名なお寺さんにショウブを取りに行ったんですけど。。。
咲いてませんでしたorz
しかも・・・拝観料500円とられて(ToT)(笑
いや・・・さすがの写り!ご購入おめでとうございます♪

yamadoriさん>
こんばんは♪
おお!・・・くだんのXF10-24mm改善されましたか!
いや・・・あれでも、ズームレンズとしては充分だろう?・・・なんて思いましたが。。。
やはり、ベストコンディションとなると、見違えるのですね〜〜〜。
いや、参考になりました!
ところで・・・シャガって今でも咲いてるんですね〜〜
確か、桜の頃にも咲いていたと思います♪・・・なかなかフォトジェニックな花ですよね〜〜♪

パパ_01さん>
マイド♪
いよいよ・・・小豆島シリーズも大団円を迎えましたか!
なんだか、さびしい気もします(・・・って、すっかり旅した気分になってます^_^;)
1枚目・・・14mmの広さを感じますね〜〜♪
4枚目の・・・夕景をみて、まさしく寂しさを感じてしまいました。子供が帰りたくない!って駄々をこねる心境です(笑
んで・・・やっぱり、オチを付けるんですね^_^;^_^;^_^;(笑
なんで、こぶがブラ下がってるんやろ??・・・佃煮ソフトって???
とらやんに始まって・・・とらやんに終わる!
チャーミングな長いまつげに・・・ちょび髭・・・夢に出そうです(笑
ホント、楽しまさせてもらいました!ありがとうございます♪

さあ♪・・・今週もしっかり働きますか!^_^;^_^;^_^;

書込番号:17560527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/26 23:10(1年以上前)

ももころたさん>
こんばんは♪
入れ違いになってしまいました^_^;

>ホワイトバランスをいじったり、アドバンストフィルターを活用して撮るのが好きです。
いやいや、邪道なんて事はありませんよ!
アートの表現は自由なものです♪・・・要は、自分が何を「表現」したいか?なにを「伝えたい」のか??だと思います♪
ホワイトバランスを弄るのは、良くやりますよ♪
夜景なんか、蛍光灯の「高演色」なんて使うと・・・幻想的な発色になりますし。。。
夕焼けや、ブルーアワーもホワイトバランスをいろいろ変えると面白いです♪
自由に・・・自分のオリジナリティを見付けてみてください♪

たくさんの投稿をお持ちしてますよ♪(^O^)/

書込番号:17560592

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/27 14:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キングサリ、Velvia

キングサリ、Velvia

キングサリ、Velvia

色違いのツユクサ、XF60mmF2.4Rマクロ、Velvia

 青空バックのキングサリ(金鎖)、とても良い香りがします。
点検した後のXF10-24mm、なかなかシャープに写ってくれます。
(メーカーは点検だけで無調整だといってますが、とても信じられない写りになって帰ってきた大変身レンズです)
それと、ツユクサの色違いが咲いたので並べてみました。
X-E2、発色がいいですね。 Velviano記憶色、日本人好みだと思います。

書込番号:17562593

ナイスクチコミ!2


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/28 13:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もうすぐハリポタがやってくる。

パレード待ちの合間に真正面を撮影。

巨大なキティーちゃん。

ダブルでエルモ。暗い室内でも大丈夫。

昨日、仕事を早めに終わり、子供を連れてUSJに行ってきました。夜のパレードまでいたため、パークの夜を写してきました。やはり高感度が強いというのは良いことですね。この季節、夜は涼しく、また、平日は、かなり空いていて、存分に回れますよ。ただ、開いているレストランが少なく、食事は先にとっておく方がいいかもしれませんね。

なお、例の後ろ向きコースターだけは90分待ちでしたが、後は10分位で乗り放題でした。子供が小さいので、乗れるものが限られていますが、のんびり歩いて回るだけでも雰囲気が味わえ、いい気晴らしになりました。

書込番号:17566060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/28 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん

スレ主お疲れ様です。コンペと競技会(月例?)の連チャンもお疲れ様でした。武士の情けで結果は聞かないでおきますね(笑)

私は気が付けば10年以上もゴルフご無沙汰です(^_^;)特に理由は無いのにどうしてだろう?(ゴールド/シルバー)ティーって初めて知りました。


パパ_01さん

小豆島ブーム、来てるんじゃないですか!14mmと18mmの使い分けも勉強になりました(14mm持っていませんけど)

佃煮ソフトクリームってどんな味なんでしょうか?信州にはみそ味ソフトがありますが…



yamadoriさん

10−24mm無事ご帰還、おめでとうございます。

暗部の細かい描写まで綺麗に写ってますね!素晴らしいです。

書込番号:17567265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 01:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

また性懲りもなく投稿させていただきます。
今回はキヤノンマクロFD50mmF3.5で撮った写真です。
古いレンズですので、解像も良くないと思いますが、最短撮影距離も短くて、いろいろと楽しんでます。

書込番号:17568499

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/29 08:49(1年以上前)

ももころたさん、おはようございます。

フィルムのような写りで良い趣ですね。富士フィルムのカメラは、どれもフィルム時代を思わせるような写り方を、デジタル的に消化して画を作っているような気がして、好きになりました。こういう画を見ると、写真というのは、雰囲気を描くことがとても大切なんだな、という感じがしました。解像感が落ちていても、さほど気にならないのは、ちゃんと画が作られているからなんでしょうね。絵画と同じで、表現の違いなんでしょう。

新旧のレンズを取り混ぜて使用できる。しかも、アダプターで、使える幅がドンドン広がる。いい時代ですね。

書込番号:17568960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/29 09:29(1年以上前)

皆様おはよーございます♪

チョッと、バタバタしてまして(^^;;;
レスを返せませんが・・・
引き続いて、お楽しみください♪

今夜は顔を出せると思います♪

書込番号:17569046

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/05/29 15:58(1年以上前)

#4001さん

こんにちは。
すんげぇ〜立体感ですね。
近寄れるようになり、ニンマリですね。

佃煮ソフト、、、
お店のおばちゃんに聞きました!
ソフトクリームの中に佃煮の煮汁を混ぜてるんです。
しかもソフトクリームに昆布の佃煮(ハート型)が添えられています。

お味は、、、、「結構イケる!!!」なんですよ〜。
小豆島、また行きたいです。えぇところですよ〜。のんびりしています。


アルノルフィニさん

毎度です。
56mm強烈〜!!!
1枚目の写真、レンズの素晴らしさ、センスの良さが出まくりですね。
ひゃ〜参りました!

小豆島ブーム、、、私も映画「八月の蝉」「二十四の瞳」、家族は実写版「魔女の宅急便」を観て行きましたので、
さぞかし賑わいを見せてるかと(商売しまくりかと、、)思っていたのですが、値段は良心的で、
非常にのどか(のんびり?)な所でフェリーを降りてすぐに良い所とわかりました。
いきなりマルキン記念館前で醤油ソフトでテンション上がり、その後に生そうめんを頂きましたが、
超モチモチ!で美味しいです。オリーブそうめんも食べました。手延べ体験もしましたよ。

>14mmと18mmの使い分けも勉強になりました

お恥ずかしい限りです。。雰囲気だけでも、、と投稿しました。

味噌ソフトですか?!
白みそ、赤みそ、合わせみそで全然違ってくるでしょうね〜。でも何となく甘じょっぱくて美味しそうな感じがします。

書込番号:17570019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/29 23:10(1年以上前)

皆様こんばんは♪
Part]Iも・・・無事50レスを超えました(^O^)/
今回も色とりどりの写真がそろいましたね〜〜♪
また、初参加の方も増えて嬉しいです♪

そろそろ・・・Part]II(12)を立てますかね?

yamadoriさん>
こんばんは♪
10-24mm絶好調ですね!
キングサリ・・・なんか??黄色い藤みたいな花ですね〜〜かわいらしい♪
やっぱり、日本人はベルビアですかね♪(^^

narumariさん>
こんばんは♪
USJの写真ありがとうございます♪
ディズニーの写真は多いのですけど・・・案外USJは見なかったような??
ハリポタも楽しみですね〜♪・・・こちら(東)でも話題になってます♪
E2でのナイトスナップは楽しいですよね〜♪

アルノルフィニさん>
こんばんは♪
武士の情け・・・いたみいります^_^;^_^;^_^;(笑
玉ボケ〜〜♪
玉ボケフェチにはたまりませんね〜♪(笑
みそソフト??・・・う・・う〜〜む。。。^_^;^_^;^_^;

ももころたさん>
こんばんは♪
1枚目、2枚目は・・・ミント調って言うんですかね〜??ちょっとファンタジックですよね〜♪
3枚目、4枚目は・・・一転してシュールなイメージで・・・
このギャップが面白いです♪
FDマクロですか〜〜、オールドレンズも楽しいですよね〜〜♪

パパ_01さん>
こんばんは♪
佃煮ソフト・・・佃煮の煮汁ですか〜〜〜^_^;^_^;^_^;
う・・・う〜〜む。。。(笑
オリーブそうめんは、おかわりお願いします♪
なんだか、こっちも小豆島を満喫した気になってしまいました^_^;(笑
いつか・・・行ってみたいですね〜〜♪

書込番号:17571604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件

2014/05/29 23:32(1年以上前)

例によって・・・

新スレ立ちあげました♪
お引っ越しをお願いいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17571710/#tab

書込番号:17571728

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このカメラこんなに高かったかな? 6 2025/06/26 10:12:26
XE-2 カスタム設定について 5 2025/05/31 10:58:59
XE-2に付ける単焦点レンズについて 12 2025/06/03 15:05:17
KISTAR 40mm F2.4 M 0 2022/10/21 15:37:39
やっぱり良いなXE2 3 2022/03/21 14:28:13
auto(super) takumarの連動ピン干渉問題 4 2021/02/19 18:21:35
改造レンズで遊ぶ 2 2021/01/31 16:13:21
LOMO LC-A MINTAR-1のデジタル機用最適化。 0 2021/01/09 13:53:28
Kistar 40mm f2.4 2 2020/12/07 15:06:08
Olympus D,Zuiko 30mm f2.8 0 2020/11/03 16:11:20

「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミを見る(全 6447件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング