『富士フイルムが「X-E2」新ファームウェアのリリースを告知』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥105,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 レンズキットとFUJIFILM X-E3 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E3 レンズキット
FUJIFILM X-E3 レンズキットFUJIFILM X-E3 レンズキット

FUJIFILM X-E3 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E2 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのオークション

『富士フイルムが「X-E2」新ファームウェアのリリースを告知』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

デジカメinfoより転載します。(X-E2に「クラシッククローム」が追加されます!!!!)

http://digicame-info.com/2014/11/x-e2x-pro1x-e1x-t1x-t1-graphit.html



X-E2への追加機能
- 独自のカラーモード「クラシッククローム」を追加
- インターバルタイマー撮影機能を追加
- スマートフォンやタブレット端末からのリモート撮影機能を「ワイヤレス通信」に追加
X-E2、X-Pro1、X-E1への追加機能
- フォーカスモードに「AF+MF」(AF時のマニュアル微調整モード)を追加

わ〜い!!!

書込番号:18187631

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/11/20 17:56(1年以上前)

富士フィルムサイトです。

http://fujifilm.jp/information/articlead_0298.html


2014年12月18日(木)14時公開

書込番号:18187656

ナイスクチコミ!4


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/20 18:11(1年以上前)

情報ありがとうございます^o^

X-E1持ちですがとても良いファームアップですね。。
できればMF時の色変えも入れてくれたら最高だったのですが(^◇^;)
あきらめますw

書込番号:18187707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/11/20 19:22(1年以上前)

パパ_01さん
 素早い情報、ありがとうございます。
X-E2ユーザーとして、外式リバーサルフィルムのコダクロームの色調に近いことを期待。

1970年代に風景撮影や山野草撮影にKRを時々使いましたが、ISO感度25はSS確保が難しいことが多かったので、
疑似的な色調と言えども、ISO感度25、64のKR,KMがISO感度200以上で使えるなんて嬉しい!

書込番号:18187975

ナイスクチコミ!4


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/11/21 09:04(1年以上前)

うーん、確かに機能アップは嬉しいのですが、
ついX-T1の方の新ファームの内容に眼が行ってしまって、いろいろあって楽しそうで・・羨ましい。

書込番号:18189911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/11/21 09:11(1年以上前)

おはよーございます♪

やったー!(^^/・・・と素直に喜んでみる(^^;;;
クラシッククローム、WiFiリモート、MF微調整は素直にうれしい♪

X-T1・・・やっぱりうらやましいorz
X-E2にもダイレクトフォーカスポイントアップデートして欲しかった(><)!

書込番号:18189924

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/11/22 10:27(1年以上前)

当機種

蜘蛛の糸(MF)

皆さんおはようございます。

本日は天気も良いですが、会社で仕事中です。

>mhfgさん

おはようございます。
E2のMF時のフォーカスピーキングの色はすごく良いですよ。目安が楽です。
写真のような蜘蛛の糸も楽々でした。

E1はじっくり構えて撮れば大丈夫かもしれませんね。

>yamadoriさん

おはようございます。いつもお世話になっています。
さすがですね〜。
私も仕事中に色々と調べましたが、コダクロームの色調とはまた違うみたいですよ。
どんな場面に使おうか楽しみに考えています。

>藍月さん

おはようございます。
私は今回のファームウェア大満足です。
T1は持っても、私ではたぶん機能を使いきれないと思います。
クラシッククローム楽しみです。

>#4001さん

毎度〜っす!!
寒くなってきましたね。
今週もネタ仕入れてきますので#4001さんもよろしくお願いしますよ〜。
新ファームウェア楽しみですね〜!!

書込番号:18193610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/11/22 11:03(1年以上前)

E2もアップデート入るんですね!!
しかも内容盛りだくさんじゃないですか!
インターバルタイマーとWi-Fiリモート対応が嬉しいです
もちろんクラシッククロームも!

ここまでのアップデートをしてくれる富士フィルムに感謝感謝♪

書込番号:18193712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/23 08:11(1年以上前)

パパ_01 さん ♪

お早うございます^o^

レスありがとうございます。。

>E2のMF時のフォーカスピーキングの色はすごく良いですよ。目安が楽です。

E2のピーキング色変え羨ましいです^o^
E1にも来てくれるかな?と思ってたんですが、ダメでしたね(^◇^;)
これって技術的に難しそうにも見えないけど、やはり新型との差別化で仕方ないですね(≧∇≦)
ま〜差し引いても今回のファームは良かったな〜と思ってます^o^
他メーカーも使ってますが、なぜ富士フィルムさんはAF+MFが無くてMF+AFの逆仕様なんだろうって思ってたので今回これだけでも楽になります^o^
※MF+AFはけっこう無理があります(^◇^;)
使えるシュチュエーションがかなり狭いです。。

パパ_01 さん (^◇^;)
ここE2カテだったんですね(≧∇≦)
E1のこと書いてしまったw

でも情報ありがとうございました^o^

書込番号:18196750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/18 14:42(1年以上前)

Ver.3、0
14:00公開されました。さっそくVersion Up・・。
ちょっと手こずりましたが(前のが、同じダウンロードフォルダに残ってて名前に番号数字が付いたせい?)無事完了・・。
新フィルムシミュレーション、クラッシク・・良さげかな・・これから試します。
インターバル・・もありました。・・当たり前か・・。
情報、ありがとうございました。

書込番号:18282164

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/12/18 18:13(1年以上前)

アップデートさせてもらいました。無事成功したものの、試し撮りは、後日になりそうです。クラシッククロームがあるのを見て、ニンマリとしてしまいました。

書込番号:18282632

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/12/18 18:14(1年以上前)

urazahnさん

こんばんは。
早速のご報告ありがとうございます。
私も帰宅後にファームウェアアップします。

クラシッククローム楽しみですね。

今週末か来週中にでも撮影に出かけたいと思っています。
Xシリーズ楽しいですね。

書込番号:18282639

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/12/18 18:18(1年以上前)

narumariさん

こんばんは。

「X-E2で撮った写真を掲載しましょう」で是非、作品お願いします。

皆さん「クラシッククローム」をどのように使うのか興味津々です。
私も早く試したいです!

書込番号:18282653

ナイスクチコミ!0


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/19 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

STD

CC

STD

CC

初めまして。

カメラ内現像で比べてみます。

書込番号:18283976

ナイスクチコミ!2


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/19 00:31(1年以上前)

当機種
当機種

STD

CC

Fujiには悪いけど、個人的にはコダカラーのほうが好きなので結構好みの仕上がりです。

書込番号:18283979

ナイスクチコミ!1


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/19 00:34(1年以上前)

当機種
当機種

std

cc

↑同じの貼ってしまいました・・・^^;

書込番号:18283989

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/12/19 15:43(1年以上前)

幻月郎さん

こんにちは。初めまして。

早速の比較例ありがとうございます。

扇風機はすごく分かり易いですね。

見比べてたんですが、黄と赤を少し引いて中間シャドーを持ち上げてる様に感じました。
暖色系ではなく寒色系に少し近いですね。

使えると思いますが、PRO Negの2種とダブらないかとかPRO Neg.Hiの方が良いや!ってならないかな?とか思っています。
作例あげて頂いたのでだいぶイメージできました。
ありがとうございました。

※コダカラーとはまた違うみたいですね。ネットでたまに同じ感想を見かけます。

書込番号:18285375

ナイスクチコミ!0


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/19 17:58(1年以上前)

パパ_01さん、はじめまして。
傾向としてはその通りですね。
なので緑色も、沈んだ感じです。

コダカラーって言うより、コダカラーで撮った
雑誌の写真をフジは再現したのかな?

アグファのようにも見えるし、
ヨーロッパぽくってE-2、見直してます。

書込番号:18285686

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング