FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- プレミアムホワイトボックス
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
X-A1とM1、どちらを買おうか悩んでおります。
今使っているPanasonicGF6はダブルズームキットで購入しましたが、追加で購入した単焦点レンズと標準がメインで、望遠はほぼ未使用という環境。そのため単焦点キットのあるM1と思っていたのですが、12月の限定でA1の単焦点キットが出ると聞き悩んでしまいました。
PanasonicGX7も考えましたが、価格と画像の綺麗さでFUJIFILMの2機種で検討してます
カタログや量販店のスタッフのかたに聴いたりと色々調べて見たのですが行き詰まってしまいました。
いいアドバイスをお願いします
書込番号:16870199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月限定モデルとはこれですかね。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1311/11/news097.html
これであれば、価格的な面からX-M1ダブルレンズキットの方がお買い得だと思います。
ホワイトが欲しければ限定モデルにするしかないですが。
書込番号:16870240
2点

早速のお返事ありがとうございます!
色についてはシルバーかホワイトもイイと思っていました。
しかし、ストラップやカバーは本当はいらないのですが。
カメラのスペック的にはやはりM1の方が上位なのでしょうか?
量販店のスタッフに聞いても変わりませんのいってんばりで。。
書込番号:16870287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りんご@@さん、こんにちは。
X-M1のダブルレンズキットとX-A1の限定ダブルレンズキット、実は私も悩み中です(笑) A1の通常版はダブルレンズキットがないですから、A1であれば限定しか選択肢はないわけですが、せっかくのフジですからM1のX-Trans CMOSセンサーにしたい気持ちもありますよね(^^)
正直、画質にどれだけの差があるのか、ネットや店頭のサンプルを見た限りではよく分かりませんでしたが、A1限定版は色々ついてあの値段ですからお買得感がありますし、白とケースに魅力を感じる、且つX-Trans CMOSセンサーに拘りがないようでしたらA1にしてはいかがでしょう?(笑
と、なんだか全く説得力がありませんが、男の私からするとあのケースがちょっとネックですので、悩んでいると言いながら結局M1にするような気がしていますが、他にも欲しい機種がありますので果たして…(^_^;
長々と書いた割には内容がなくてスミマセン…(笑
書込番号:16870298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おっと、だらだら書いてるうちに出遅れました…(^^;; ストラップとケースが不要でしたら、M1の方が上位ですし良いと思います!d(^_^o)
書込番号:16870306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがございます!
私もホワイトも魅力的なんですが、ストラップとカバーの星型がちょっと。。と思っています
やはり悩みますね。
重さや大きさはほぼ一緒ということなのでセンサーに惹かれるならやはりM1なのでしょうか?
書込番号:16871543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
A1とM1、違いはセンサーだけのようですね。
M1はE1からファインダーを省き価格を抑え、チルト液晶を採用した機種。
A1はM1から撮像素子を変更し価格を抑え、女性をターゲットにした機種。
という印象です。カラーもM1には黒、A1には赤が用意されています。
自分はX-E1を使用しているので、センサーの違うA1を検討中です。
ライトルームでの現像にも向いている気がしているので。
カラーをレッドにするかブラウンにするかで悩んでますけど・・・。
撮像素子の違いが気にならなければ、A1のコストパフォーマンスが高いと思います。
フジのX-Transセンサーに魅かれるなら、M1じゃないでしょうか。
書込番号:16871842
4点

皆様ありがとうございました!
M1にすることにしました。
量販店でA1ホワイトのモックでまたまた心揺らぎましたがセンサーや価格でこちらにします。
書込番号:16878104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

筐体の素材も違います。(M1の方が金属・・・アルミダイキャストだからA1より少し軽いです。)
見た目には変わりませんけど。
ブラウンの色調も両機、趣が異なります。
A1の方はリアルな革に見せてあります。
かなり気に入りました。(笑)
(また迷わせちゃうかな)
書込番号:16881791
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 0:15:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/24 22:30:07 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 5:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/28 17:24:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/11 22:44:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/23 14:31:47 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/09 23:02:07 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/27 6:40:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/14 20:54:44 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/09 20:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





