『ファームアップの対象外』のクチコミ掲示板

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットとFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットを比較する

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

『ファームアップの対象外』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームアップの対象外

2014/11/20 18:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:22058件

予想されていたこととは言え、あんまりと言えばあんまり。
X-A1とX-M1は黒歴史上の存在になるのでしょう。

書込番号:18187771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/20 18:42(1年以上前)

先日のサムグリップもありませんでしたからねぇ(^^; 個人的に、この機種を皮切りにミラーレスはフジにどっぷりかな?と思っていましたが、残念ながらそうはならない可能性が高くなってきたような?( ̄O ̄;)

更にここへきて、ずっと買い控え(?)してきたαに、また本腰を入れることになりそうな予感も浮上ですし?さて…(笑

書込番号:18187833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2014/11/20 19:32(1年以上前)

サムレストは一桁間違ってるんじゃないかなっていう値段なのでいらないけど
http://fujifilm.jp/information/articlead_0294.html
AF+MFは6年前のマイクロフォーサーズ機にもある機能なのでM1A1でもあっていいですね。
現状撮れる写真には違いが無いから差をつけようとしていると肯定的に考えてもいいのかも。
でもソフトもウィンドウズ版だけにしていっているのは困りもの。
http://fujifilm.jp/information/articlead_0298.html
クラシッククロームはLRでもうできるようだけど自社ソフトでもフィルムシュミレーション後掛けできるようにしたらいいのに。

マクロエクステンションチューブはA1M1でも使えそうだけど高 (○д●)!
11mmと16mmの2種類。各11,900円(税抜)
http://fujifilm.jp/information/articlead_0299.html

同じようなものがアマゾンで随分前からでセットで8分の1で売ってるけど
アップデートで使えないようにはしないでほいなと思ったけど
旧機種はアップデートしなくなったから心配無用かな?

書込番号:18188014

ナイスクチコミ!2


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/20 20:09(1年以上前)

黒歴史扱いはさすがに可哀想になってしまいまする。

ここはやはりEVF付いてる機種を優先したんだなっと納得するしか・・・・


クリスマスに間に合わなくてもお年玉でもバレンタインにでもアップしてくれれば・・・・・

書込番号:18188155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/21 16:59(1年以上前)

元々、エントリーモデルなので、A1,M1ともに機能拡張用のメモリが多く取られていないと思います。
(他メーカーでもよくあること)
おそらく、今後追加されるレンズの対応分程度しかないのでしょう。
今のままでも、画質は上位機種と変わらないし、十分使えると思いますが、あえて追加して欲しいとしたら、動画ボタンを他の機能に割り付けられるようにして欲しいくらいです。

書込番号:18191057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22058件

2014/11/21 20:52(1年以上前)

> 元々、エントリーモデルなので、A1,M1ともに機能拡張用のメモリが多く取られていないと思います。
その貴重な拡張領域を「スマホdeチェキ」対応のために使い切ってしまったのですね orz
インターバル&リモート撮影に対応して欲しかった…。合掌

書込番号:18191797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22058件

2014/11/26 08:56(1年以上前)

エントリークラスの新機種が出るという噂があるようですね。その影響?

もっとも、出るのはXはXでもXQ後継ではないかとも^_^;。

個人的には、X-A1/X-M1の後継は微妙だと思います。惰性で新機種を出せる事業環境には見えない。出すなら本気として誰に売る?

書込番号:18208063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング