『皆既月食』のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥121,500 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

皆既月食

2014/10/08 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8983件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
別機種

トリミングして少し加工してます。JPEG

オリジナル

このカメラで撮りました

物干しからDfに28mm-300mm F3.5-5.6、三脚を付け取ってみましたが、撮れませんでした。
月を撮ったのは初めてなので、ネットを見ると撮り方が色々書いてありました。
今回は撮った後確認したので撮る前に見て置けば、まともに撮れたかもしれません。
上手く撮れた方もいらっしゃると思いますので、宜しかったら見せて下さい。
とりあえず今回撮れた写真貼っときます。

書込番号:18030094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/08 23:05(1年以上前)

月ってかなり明るいので高感度すぎでしょうね…
おもいっきり露出オーバーしてます
(´・ω・`)

書込番号:18030116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/08 23:27(1年以上前)

おぉ〜!!
Dfの黒 イイネー(*^^*)

ちなみに、月食も撮りましたが
人様に見せれるような代物ではありませんでした。

書込番号:18030220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2014/10/11 14:42(1年以上前)

天体写真は露出オーバーになりがちですね。
ネットで予め調べるのもいいですが、
月食のようにゆっくりした現象なら、
(1) -1EV 〜 -2EV を中心に、補正ステップ 0.7 くらいで AE ブラケッティング
(2) 液晶に表示してみて、気に入った露出を中心に、補正ステップ 0.3 に変更して AE ブラケッティング
という手順を踏めば、適性露出を見つけられます。
次の機会にお試し下さい。
なお、皆既前後と皆既中では適性露出が大きく変わりますので、再調整が必要です。

フィルムカメラでは使えない、デジカメならではの方法です。

書込番号:18039009

ナイスクチコミ!2


ymnyさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/12 23:09(1年以上前)

shuu2さん、

Df かっこいいですね。

月食もなかなかよく撮れていると思います。
影の部分を黒く撮りたいか、そこを赤く見せたいかで、露出が違ってきますね。

開放近くにすればISO下げられてよいと思います。

Nikon1 V3 での月食スレです。よろしければどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000633705/#18029533

私はISO上げて、Aモードで何枚か撮って明るさ(EV値)の目安を決めて、
MモードでEV値を変えないように、ISO下げつつSS上げます。

イーシャの舟さんのおっしゃる、ブラケット使うってのは目から鱗です。

書込番号:18044784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディの満足度5 あまり更新しないブログ 

2014/10/13 08:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

欠け始め

大分影に入る

ほぼ影に入る

天体写真は、あまり興味が無かったので撮影のノウハウがありません。

私も挑戦しましたが、きれいに撮れませんでした。

途中、雲が出てきたのでリタイアしました。

書込番号:18045769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/13 13:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

shuu2さん こんにちは

薄雲が出ているので、鮮明感はすこし落ちている様ですが、良く撮れていると思います
陰になっている所が良く見えます



私も皆既月食を撮影しました。
カメラは、D7100ですが参考になればと思い投稿しました。
横方向1200ピクセルにトリミングしています。
当日は、雲が流れてきたので、双眼鏡で見ながら雲の少ないタイミングで撮影しました。



1枚目
明るい部分で露出を合わせて撮影 スポット測光
露出-2.5EV

2枚目
暗い部分で露出を合わせて撮影
露出-2.5EV

3枚目
大分陰になってきました


4枚目
皆既月食
オートフォーカスが効かないためライブビューでピント合わせ
マニュアルモード
F4.0 、SSは、撮影しながら調整


D7100 + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + 三脚
半月〜満月の時は、−1〜−2EVで、手持手すりにつけて撮影しますが
皆既月食等の暗い場合は、三脚を使用しています

空気の透明度によって、また月の高度によって露出補正は変わるので、撮影しながら決めています

来年の4月に、皆既月食があるので楽しみにしています

書込番号:18046908

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8983件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/10/14 20:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆既日食

月と桜

太陽を入れてみました

朝日を入れて撮りました

あふろべなと〜るさん こんばんは

オートで撮ったからその通りです。
こんな時はマニュアルで撮るべきですね。


taku/haya-papaさん こんばんは

良いでしょー、是非taku/haya-papaもどうぞ。


イーシャの舟さん こんばんは

そうですよね。モニターを見ながら撮ればもう少しましに撮れたかと思います。
でもこの時は撮り始めたのが遅く、途中で雲が出てきて撮れなくなってしまいました。


ymnyさん こんばんは

Dfカッコいいでしょー。
お褒めの言葉有難うございます。
でもこれじゃなかなか撮れているとは思えません。
次撮る時は頑張ります。


やまだちゃんさん こんばんは

そうですよね。
途中から雲が出てきてしまって、月が隠れてしまい、撮る事さえできなくなりましたね。
やまだちゃんの月食、まあまあ撮れているじゃないですか。


Mアッチャンさん こんばんは

明るい部分に露出を合わせれば、暗いとこは磨滅して見えなくなります。
その反対では明るいとこは露出オーバーになり、色が飛んでしまいますね。
4枚目の写真、良いですね―。
こんな写真撮りたかったです。
来年は是非とも撮ってみたいです。


太陽や月を撮った写真て、極端に少ないです。
今まで撮った中で、何枚かありましたので貼って置きます。

書込番号:18052255

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暫くぶりのDf 12 2025/09/23 9:24:32
今年もDfの春近し 14 2025/04/27 11:47:45
ファインダー内部インフォ表示のケラレ 4 2024/10/21 16:23:19
DFで撮影したいのですがお力添えを 16 2024/11/02 0:01:23
初夏のDf 2 2024/06/16 22:32:53
もう春ですね 4 2024/05/28 23:40:07
Dfにも春近し 41 2024/05/20 6:53:54
10年目の変状 16 2023/11/01 6:27:48
手放す良いタイミングか、壊れるまで一緒か 36 2023/11/13 17:29:25
秋の気配 66 2024/10/07 22:04:49

「ニコン > Df ボディ」のクチコミを見る(全 26755件)

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング