Df ボディ
- 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
- フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
- 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。
こんばんは
天候がイマイチすっきりしないお花見シーズンですが、Dfで桜を撮って来ました。
皆様の桜写真も貼っていただくと嬉しいです。
レンズ情報やExif情報もあれば参考になります。
まずは58mm/f1.4Gで撮ったものです。
レスはスローペースになることをご容赦ください。
書込番号:18647913
15点
穏やかで、初夏のような日に撮影に行きました。
この桜の花も、昨日の嵐で散らされてしまったのでしょうか・・
最後の写真ですが、PCの画面で見たら、桜の花がみんなそっぽを向いてしまっていました(*_*;
撮影する前に、どっち向きになっているかをよく見なければいけませんね。
書込番号:18648800
12点
昨日は空模様がおかしくて夜桜の人出もまばらな当方近傍では、夜店も早々に店じまい。
本日は、桜の花びらが路面を飾ってくれました。明日は雨かな。
書込番号:18649081
4点
こんばんは。
3月末の晴天の日に、京都を散策してきました。
機材は Df + Noct Nikkor のみ。
RAW 撮影していますが、現像時に手は加えていません。
書込番号:18649413
7点
すれ主さん
みなさん
こんにちは
木曜日は晴れておりましたが、金曜日は曇りで強風と突風でした。
夕刻から雨でした。
きょうは曇りで暗いですね。
雨も時々降ってきています。
窓から見える窓外の桜が、まだ咲いております。
花は半分くらい風に飛ばされたようです。
部屋の中から窓を少し開けて三脚を立て、ミラーレンズ500mmで撮ってみました。
オールドニッコールの部類のレンズです。
書込番号:18650463
4点
こんにちは。
少し追加しましょうか。
うちの桜も満開を迎えたので撮してみましたが、背景処理がむつかしいですね。
やはり景勝地は絵になります。
レンズは全て Noct Nikkor です。
書込番号:18650782
4点
皆さん
こんばんは
今日も雨なので桜は撮りにいけません。残念です。
ですので少し前の写真を貼ります。
---------------------------------
>カリスマ写真家さん
投稿ありがとうございます。
>最後の写真ですが、PCの画面で見たら、桜の花がみんな
>そっぽを向いてしまっていました(*_*;
確かにそうかも知れませんが、背景の色と相まって日本画的に
綺麗な写真だと思います。
>うさらネットさん
投稿ありがとうございます。
予報通り雨でしたね。屋台と夜桜・・良い雰囲気ですね。
>イーシャの舟さん
投稿ありがとうございます。
京都の桜良いですね。学生時代、嵐山の近所に住んでいたのですが
当時の面影は渡月橋位でしょうか。
単焦点1本勝負も楽しいですね。
背景処理の難しさは私も感じています。下手なんですけど。。
>まる・えつ 2さん
投稿ありがとうございます。
河津桜は開花が早いですね。もう葉桜ですか。
超望遠でもピントしっかりきてますね。
>GasGas PROさん
投稿ありがとうございます。
リフレックス500mmですか。色々な機材お持ちですね。
画像右上のリング状のボケ方はリフレックスレンズ特有のものですかね。
さすがにこの焦点距離だと三脚は必須ですね。
>denden123さん
投稿ありがとうございます。
>開きたての葉っぱも風情があるかと。。
新緑の訪れという感じでしょうか。風情があります。
----------------------------------
今日はAF-S 70-200mm/f4G ED VR です。
書込番号:18651684
5点
みなさんキレイな桜ですね。
こちら福井からも1枚。
携帯からの投稿なので情報がみれないと思いますのであしからず。
書込番号:18652416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主様
花を追加させていただきます。
昨日曇りで花見にDf+80-200 f/2.8と35f/2をお供に昭和記念公園に出かけました。
行く道中も桜並木でピンクの季節。
これから緑の季節になり、赤くなって白くなるのでしょうね。
日本人でよかったと思いました。
書込番号:18653369
5点
亀レスで恐縮ですが駄作をupさせていただきます。
今年は天候に恵まれ5回も花見してしまいました(笑)
でも桜の写真ってどこで撮ってもみな同じようになり変化がないんですよね。
ヘソ曲がりなワタシは、出来るだけ面白い写真を撮るよう試みています。
1枚目:東中野の桜のトンネルをホームから
2枚目:これはバロディーです。DXのレンズをFXで、WBを変えピンクを強調 上野公園 下を見ると人でいっぱいで真面目に撮る気もしません。
3枚目:近所の公園でお散歩中オールドレンズで 照明は水銀灯のみ
4枚目:六義園のしだれ桜を下から(Σ(゚д゚)オイオイ)
書込番号:18653893
8点
やっと、購入できました!
Dfのスレッドずーっと、羨ましく拝見しておりましたが……
ただ、作品の投稿のやり方もようわからないおいぼれでして……!
Df!!
ガタイの割りに、軽くて使いやすいし、
MFも合わせ易くかんじます!
生意気に、Ai 50 f1.2
で遊んでます!
いいのが、撮れて投稿の仕方解ったら、
遊んでください!!
書込番号:18654675 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん
こんばんは
>kappanopapaさん
投稿ありがとうございます。
>日本人でよかったと思いました。
桜と紅葉のシーズンとは特にそう思いますね。
毎年撮っていますが、なかなか上手く撮れないです。
ただ楽しんで撮れればいいと思っています。
>たのちゃんさん
投稿ありがとうございます。
>出来るだけ面白い写真を撮るよう試みています。
楽しそうな雰囲気が写真に現れていますね。
私も楽しんで撮っています。
>真田 信繁幸村さん
、
ご購入おめでとうございます。
オールドレンズ沼に落ちましたかね。
単焦点が似合う機材と言われていますので、標準レンズで楽しめそうですね。
---------------------
今日はAF-S NIkkor 18-35mm/f3.5-4.5G で撮影したものを3枚貼ります。
書込番号:18655040
8点
すれ主さん
みなさんおはようございます
昨日は午前中は晴れておりましたが、一昨日の風で桜はダメになりましたね。
葉桜になりつつあります。
まだ、少し寒い山のふもとはイイでしょうね。
オールドニッコールは、露出と絞りがGレンズ等とは性格が異なり、面白いのですが結構ムツカシイなぁと感じています。
フォクトやカールツアイスなども基本感度が微妙に変わってきますし、、、。
しかし、Dfは楽しめるカメラだと感じております。
純正の50mmF1.8G も35mm18Gも結構イイレンズだと思います。安いですが。
近頃のレンズは、高ければ良いレンズだとも言えないようです。
自分の使い方と被写体と求める写りに沿うことができるレンズは、安いレンズでも間に合いそうに感じています。
安いから軽く見られがちですがね。
それほどデジデジシャープでもなくカリカリでもない、、、。
巣こそばかリ潤いの無い写りの時は、確かにありますが、、、。
色描写がイイですね。
カールツアイスなどとは異なった色描写もイイものだと思います。
書込番号:18656802
5点
皆さん
桜、綺麗に撮れてますね。(^_^)v 毎年どうすれば良い感じに撮れるか考えるのですが、未だに
納得できる桜は撮れません(=_=) 皆さんの写真見て勉強させて頂きました。m(_ _)m
DFじゃないですが、一枚UPさせてください。 レンズはプラナー100です。
桜が終わり、次は関東付近はチューリップですね(^o^)
4月12日 日曜日 価格コムの仲間達と昭和記念公園で、チューリップ撮影OFF会を行います。
お時間ある方、一緒にチューリップ撮りませんか? ※詳細はブログ→OFF会掲示板
書込番号:18656977
5点
皆さん
こんばんは
桜・・すっかり散ってしまいました。
ですので、申し訳ないですけど、当スレも締めたいと思います。
以下返レスです。
--------------------------
>GasGas PROさん
再度の投稿ありがとうございます。
様々なレンズで楽しまれているようですね。
35mm/f1.8Gは実は気になっているレンズです。
単焦点は楽しいですので。
>ちゃびん2さん
投稿ありがとうございます。
桜の次はチューリップですか、花撮の好きな皆さんには良い季節ですね。
私は桜の前にハナニラを撮っていました。
(ここは桜スレッドなので貼りませんが。。)
------------------------
以上、投稿いただいた方々、ナイスいただいた方々、閲覧いただいた方々
ありがとうございました。
書込番号:18658646
4点
明日!と言うか、今日!
サクラを求めて長野善光寺辺りを
徘徊する予定です!
まだまだ、サクラはさいてます!
(はず!?!)
Dfと、旧型の一桁を介護に付いてってもらう予定です。ついでに奥方も……!
それじゃ、おやすみなさい。
書込番号:18672633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おや、まだ桜の季節は終わっていないのかレス続々ですね(笑)
↑この9個上の私のレスで4枚目のキャプションが間違っていました。16-35f/4-VRが正しいです。
NIKONもExifにレンズ名が入るといいんですけどね。
青春18切符で福島の花見山公園に行ってきました。
この時期、福島で満開になったのは観測史上2度目の珍事らしいです。
やはり今年は異常気象・・・!?
書込番号:18673249
4点
なんか、スレ主さんの意図と反して
だらだら書き込みまして……
どうも、サクラが好きでして
皆様の作品見させていただいてます。
善光寺の横の城山公園が満開でした!
お参りは、奥方に任せっきりで、200枚
以上とりましたか……。
相変わらず奥方からは「……!」のノーコメントではありますが?
サクラは、こらから北へ北へ!
まだ、1ヶ月は追えますね!
(しっこいじいじは、嫌われますが……ですね!)
書込番号:18677023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん
こんにちは
スレを終わった後でも投稿していただき感謝しております。
超亀レスですが返信させていただきます。
-------------------
>ネジネジネさん
超広角の作例投稿ありがとうございます。
パースペクティブが強調されてますね。
>(Φ◇Φ)さん
投稿ありがとうございます。
幽玄というか雰囲気のいいお写真ですね。
>真田 信繁幸村さん
コメントありがとうございます。
>善光寺の横の城山公園が満開でした!
Dfで撮る桜、楽しめられたことと存じます。
日本列島、桜のシーズン結構違うものですね。
>たのちゃんさん
再度の投稿ありがとうございます。
望遠マクロ的な撮り方は好きなので参考になります。
>NIKONもExifにレンズ名が入るといいんですけどね。
そうなんです。常に思っています。
特定の現像ソフトだと出るようですが、詳しいことを知りません。
>ほそやんDfさん
投稿ありがとうございます。
夜桜キレイですね。高感度に強いDfは夜景撮りでもよいですね。
>CNTココさん
投稿ありがとうございます。
初夏の雰囲気ですね。こちらは今ハナミズキが満開を迎えようとしています。
----------------------
4/12に撮影したもので恐縮ですが、貼っておきます。
70-200mm/f4です。
書込番号:18696539
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/09/23 9:24:32 | |
| 14 | 2025/04/27 11:47:45 | |
| 4 | 2024/10/21 16:23:19 | |
| 16 | 2024/11/02 0:01:23 | |
| 2 | 2024/06/16 22:32:53 | |
| 4 | 2024/05/28 23:40:07 | |
| 41 | 2024/05/20 6:53:54 | |
| 16 | 2023/11/01 6:27:48 | |
| 36 | 2023/11/13 17:29:25 | |
| 66 | 2024/10/07 22:04:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


























































